• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月14日

パラオ旅行2日目(その2)

部屋に入って一息ついたら、すぐ朝食の時間でした。
今回のツアーでは、着いた当日も含めて3日分の朝食チケットがついてたので、
疲れてはいるけど、朝食をいただきました。
食べないと、この後が持たないからね。

朝食はフォレストガーデンというホテル内のレストラン



5種類の中から一つ選んでいただきます。
・目玉焼き&ベーコン
・オムレツ
・パンケーキ
・フレンチトースト
・日本風のおかゆ


まぁ内容はそれほど良くはなかったなぁ。
決して不味いわけではないけど、ホテルの朝食としてはイマイチでした。


席の窓からはプールが見えます。
今回は他にスケジュールがいっぱいだったので、入りませんでした。


朝食を食べたら部屋に戻り、すぐさま仮眠。
なにせ前日はほとんどまともに眠れてないし、この後午後からは予定が入ってるから
体力を回復させておかないとな。


12時前に起きて、すぐ出発の準備。
濡れてもいい服装と荷物を持ってロビーに行くと、予約していたツアーの人が待っていました。
パラオ滞在の日本人の人だったので、安心しました。


最初のアクティビティは「ガラスマオの滝」のツアー
車に乗り込み、40分ほど走ります。


パラオは輸入車の関税がかからないので、日本で車検切れになったような車がたくさん走ってます。
右ハンドルだけど、走行車線は右です。
今回乗った車も、日本の車検証のシールが貼ったままで、平成26年と書いてありました。

走行中、パラオ事情や日本事情など話しつつ、結構な速度で向かいました。
余談だけど、このツアーの人もゲーム好きで、ニンテンドースイッチを買うか、PS4を買うか迷っていました。
ゼルダが好きでシリーズほとんどやってるいうので、スイッチとゼルダの伝説BOWを勧めておきました。


ガラスマオの滝の入口に到着


途中にトイレなどはないので、ここで済ませておきいざ出発



最初は階段を下っていきます。
これが結構長い。



次に森の中を歩いていきます。


昔使っていた線路


この先には駅もあるそうな



森を過ぎると、ちょっと登りになり、開けた場所に出ます
ここは昔の戦争で爆撃を受けた場所で、ようやくここまで森が回復したそうです


遠くに見えるのが目的のガラスマオの滝


数年前まで営業していたジップラインの残骸
ホームページで見たときは楽しそうだったんだけどなぁ。
なんでも騒音が酷くて、環境保護もあって中止命令が出たとか


事務所の跡地



また下っていきます


下っていった先に川が見えます



川がまた綺麗なんだ
ちょっと写真だけで紹介










再び森の中をずんずん進んでいきます。
川の上にある釣り橋をこえて



歩くこと、約1時間半、ようやく到着です


今回は天気も良かったので、虹もでてました


この写真だとそれほど大きくないようにも見えるので、引きの図と人物との比較を



日本の滝とかだと危険防止の意味もあって、滝は離れたところから見るだけですが、
こちらはざぶざぶと入っていけます。


滝を直に浴びることもできます(この人はツアーガイドさんです)


裏側に回ったり、なぜか賽の河原みたいに石が積んであったり









人が自分たち以外だれもいなかったので、思う存分に滝を楽しみました
暑いから、滝が気持ちよかった
ただ、降りてきた分をまた登って行かないといけないので、それがきつかったかな



続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/08 15:09:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ルネサス
kazoo zzさん

たまには1人も
のにわさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バス会社で、運行管理中。」
何シテル?   01/05 07:13
元インテグラタイプR(4ドア)乗りのういちです。 4ドアは数少なくてなかなか見ない分、見かけると幸せな気持ちになります。 乗り始めて丸6年で終了しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あいてむGET!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 09:20:13

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
3代目クロスオーバーです。 いろんなタイミングが重なり、乗り換えることに。 グレード: ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取って初めて購入した愛車です。 エンジンのふけあがりもよく、距離走っていた割には調 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁の初の愛車です。 ミニかビートルに乗りたいと言ってて、たまたま見たBMWのサイトで見 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
「台湾YAMAHA マジェスティ125FI」 ガソリン高の影響と、バイク乗りたい病の発 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation