• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上田次郎のブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

四国4泊5日車中泊旅行 2日目

2日目

朝4時頃、目が覚めました。すごいトラックの数です。


普通車用の駐車場に停めたけれど、停めきれないトラックが隣にいました。アイドリング音で目覚めてしまいました。車中泊なので仕方がないです。

フードコートが24時間営業なので朝から豚汁定食を食べました。


そして6時半頃出発
今日も平日ですが、車中泊のおかげでETC深夜割引が適用されるのでこのまま向かいます。
名神高速道路は朝からそこそこの交通量です。形がカオスで大好きな大山崎JCT付近で渋滞にハマります。隣の茨木ICまで1時間弱掛かりました。
西宮ICから阪神高速3号神戸線に入ります。須磨ICから第二神明道路に入り、垂水PAで休憩をします。多賀SAから3時間以上かかりました。
名谷JCTで阪神高速高速道路5号湾岸、Googleマップでよく見ていた形がグルグルで大好きな垂水JCTで神戸淡路鳴門自動車道に入ります。長い舞子トンネルを抜けると、視界が広がります。





明石海峡大橋を淡路PAから撮影
兵庫県の神戸市と淡路市を結ぶ吊り橋で、吊り橋部分だけでも1991m、全長は3910mもあります。
流石、世界一の吊り橋すばらしいです。


明石焼きを食べて出発


そして鳴門大橋を渡り四国へ初上陸しました。

鳴門北ICで降り鳴門公園へ









うずしおは見れませんでしたが、橋の下を渡れ感動しました。風が強くて少々寒かったですw

そして、r11→R28→R11と経由し徳島市内へ

ラーメン東大大道本店で徳島ラーメンを食べました。
細麺大好きな私にはどんぴしゃで美味かったです。


徳島市内を散策し、出発。
R55に入り、海沿いを南下します。

道の駅宍喰温泉に到着。今日はここで車中泊です。
駐車場は狭めで17時半に着いた時にはほとんど駐車スペースがありませんでした。静かで良かったです。
隣接するホテルリビエラししくい(写真中央の建物)でお風呂に入れました。施設は古い感じでしたが、広くて綺麗なお風呂でお湯の温度も丁度良く最高でした。

2日目のトリップメーターは322.5㎞でした。
明日は高知県へ向かいます。

3日目へつづく
Posted at 2017/05/06 18:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

四国4泊5日車中泊旅行 1日目

四国へ車中泊旅行へ行って来ました。

5月1日
新潟を8時頃に出発。下道でいけるところまで行きます。平日なのでETC休日割引が効かないので、下道で行きます。貧乏旅ですw

R116柏崎で→R8金沢で→R159山側環状鈴見ICを直進し→r22加賀産業開発道路へ
八幡温泉交差点から再びR8へ入ります。
石川県内は下道が素晴らしいですね!

走り続けたので写真があまりありません。

福井県の道の駅 河野へ寄り道



夕日がとても綺麗でした。

そして、木之本ICで北陸自動車道に乗り米原JCTで名神高速道路を関西方面へ行き、多賀SAへ
本日はここで車中泊



ここはお風呂があるので前にも使ったことがあります。メチャクチャお風呂が熱かったですw

トリップメーターは513.8㎞でした。
明日から、四国へ上陸します。

2日目へ
Posted at 2017/05/06 18:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2023/10/29
ウィッシュからCX-5に乗り換えました。
今までありがとう!」
何シテル?   11/01 20:21
ドライブや旅行が大好きでウロウロとしています。 仕事の関係で東北のあちこちに出没します。 47都道府県をドライブするのが夢です。 ハイタッチドライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Amazon購入 自転車用 ドリンクフォルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:22:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2023/8/18日に後期型を契約しました。 2023/10/29納車されました。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2017年4月11日 納車 2023年10月29 乗換 車中泊をするためにフラットに ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
始めての愛車。 124000kmで購入し、9カ月で20000km走りました。
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
車の事は無知ですが、少しずついじって行きたいと思います。 平成29年4月に乗り換えるこ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation