• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zin595蔵145のブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

70℃~約100℃?

70℃~約100℃?山梨の自転車レースの往復に活躍した145!!

帰りは、中央道のひどい渋滞にはまりました(汗)

路肩には・・・インプレッサやステージアなど国産車がボンネットを上げて

故障している  自分の145も気になり 水温をみると限りなく100℃に近い(2つ目の目盛り付近に限りなく近づいている)

今度は、渋滞が解消し、走り出すと70℃付近まで下がってきた。


サービスエリアで、電動ファンの弱運転が壊れてないかチェックするがきちんと作動していた

サーモスタットが壊れたら、水温は50度ぐらいまで下がると思うし・・・・・

季節の変わり目ですので・・・・・・145ってこんな感じの水温でしたっけ?

もう10年以上乗ってるのだからしっかり覚えてないといけないんですけどね!!
Posted at 2010/11/14 23:50:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2010年11月13日 イイね!

初めての愛車の懐かしい画像

初めての愛車の懐かしい画像私が初めて購入した ピアッツァ NERO イルムシャーの画像です。

この画像は、カーセンサーという雑誌の企画で、若者が購入した中古スポーツカーを

谷田部のオーバルコースにてテストを行う企画です。

なんと最高速は160キロ・・・・(涙)

調子が悪い車だったんでしょうね~

しかしながら、このデザインに魅せられ、サテライトスイッチのある、ピアッツァの乗りこむと

なんともいえない高揚感を毎日感じたものです。この後2台ピアッツァを購入したのは内緒ですが

この時から将来、145に乗ることが決まるようなカーライフを始めてたのかもしれませんね!!
Posted at 2010/11/13 07:56:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2010年10月12日 イイね!

145 NEWタイヤ

145 NEWタイヤ145 4号機を購入時に7部山あったタイヤも交換時期が迫ってきた~

中古で購入した4号機、前オーナーが履いていた2002年製 ミシュランパイロット プレゼタ かなり減ってきましたし、細かいひび割れも・・・・・

今まで145に乗り様々な国産メーカータイヤを履きましたが、最近の国産メーカーのタイヤにときめかない(汗)

なんかミニバン中心で・・・・・。とあるメーカーの直進性を狙ったタイヤを履いたときもフワフワとした乗り心地で、きびきび感が損なわれてしまった。サイドウォールがやわらかい感じ?(素人の感想ですよ)

そんな疑問を抱えたいたときに、ミシュランのプレゼタは素直というか・・・ただ単に嫌なところが見つからない・・・それっていいタイヤなのかなー

という事で、交換の際はミシュラン パイロットプレゼタ PP2に決めていたのに・・・ガーン!!
145のサイズが廃盤(汗)

という事でちょっと予算がオーバーになりましたが、後継と思われるパイロットスポーツ3に交換しました



それにしても新品タイヤってこんなに山があるのね!!
Posted at 2010/10/12 22:37:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2010年10月09日 イイね!

雨の休日(ペット&自転車&145)


モールトンにマグネット貼り付けタイプの犬のぬいぐるみをペタリ!!
クロモリだけにしっかり取り付け、ちょっとしたポケットもありますのでMP3とスピーカーを突っ込み
音楽を聴きながら走れる仕様に変身!!


長男のOPERAちゃんのフロントディレーラーに不具合発生しているとのことで
いつもお世話になっているイルクオーレに向かう事に!!




雨のためキャリアに自転車をつめないので、4名+560mmサイズのロードバイクを145に収納!!
入るもんですね!!
到着後は、ゴッドハンド〇木氏によるメンテナンス開始、BBに緩み発生していて
クランクシャフトがずれた状態になっていたのを治していただきました。
いつもありがとうございます。




まもなく次男坊のバースデイ、ちょっと早いが、兄貴を目指してジャージを欲しいとのこと
とりあえず上着のみですが・・・・・・お店の看板しょっちゃったよ~

心してマナー走行しましょう!!レースもガンバ!!次回は11月14日西湖でのJCRC戦です。

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村
Posted at 2010/10/10 00:16:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 145 | 日記
2010年10月06日 イイね!

アルファロメオ100周年イベントでの御礼!!

アルファロメオ100周年イベントでの御礼!!145の後ろで、簡単なフリーマーケットを行っていたのですが、

売れるわけがないと、家族皆でフリマスペースにいないで、他の方の車見たり

雑技を観たりと楽しんでいたのですが、さて帰ろうとフリマを片付けて 車の中を確認したら

助手席の上に100円玉が数枚転がっていた!!

少し開けていた助手席側の窓から、お買い物分のお金を入れてくれた方がいたのです。

買っていただいた方、この場をお借りして御礼申します!!

日本人の気持ちは、やはりすばらしいね!!
Posted at 2010/10/06 23:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 145 | 日記

プロフィール

「アバルト595いいねー
絶好調」
何シテル?   10/02 20:23
プロフィール画像は、長男が小学校5年生のときに製作したアルファロメオ145の版画です。アルファロメオ145に5台20年乗りましたが、とりあえずアバルト595に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

未塗装樹脂専用ガラスコーティング プロ艶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 13:31:25
蔵145さんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 22:21:46
樹脂部分のガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 22:08:58

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 7ちゃん号 ラッキー7 (アバルト 595 (ハッチバック))
2017 595ベースグレード 14,000km走行の中古車を購入 ちょこちょこ自分で手 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
4台目の145 今回は98年式のP2 走行24000キロのワンオーナー(19年9月現在) ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
6台目の145にして、初のNero145 96,000km カッコ良すぎます。🤣 今 ...
ルノー カングー ルノー カングー
予算の関係もあり、ディーラー試乗車1850キロのカングーを購入 オデッセイからの買い替え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation