• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zin595蔵145のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

走り納め

走り納め息子が今回単独にて、宮沢湖の30分×2ヒート、カート耐久レースに出場
2度ほどウォールにクラッシュしてましたが、最終的には、2ヒートの
合計ポイントで、総合2位になりました。

親父が足を引っ張らなかったのが勝因です!!



皆様、良いお年をお迎えください
そして来年も宜しくお願いいたします。


              KURA@145
Posted at 2007/12/31 18:35:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月29日 イイね!

PS3 GT5

PS3 GT5息子がPS3とGT5を購入

私と家内が、ここ3日ばかり風邪でノックダウンしていたのをいいことにTVを占領しゲームに明け暮れていたようです。

私も本当に驚いたのですが、PS3では、オンラインバトルが出きるのです。
全国の方々と通信対戦、本当に凄い時代になりましたね!!

そんな中、家の息子もある意味凄い!!なんと NEW GT-R のタイムアタックで
全国1位(19年12月28日現在)たぶん何万人の内の1位?

あの~その才能勉強の方でおねがいいたします。(怒)


話は変わりますが、2日ほどダウンし、仕事納めに出勤できなかったのですが
やはり、会社の皆さんに挨拶をしなくては、年は越せないと思い、マスクを付け
145で会社へ・・・・大掃除も終わっており毎年行われるちょっとしたお疲れ様会が開かれていたのですが、休んでいたことや大掃除を手伝いできなかったことなのか、ちょっと第三者気分で見渡すと・・・・・本当にみんな明るくていい会社だ~などと一人改めて会社を見直してしまいました!!

今年も、「人生、山あり、谷あり、アルファあり」、色々ありましたが無事に1年を過ごすことができました、みんカラのみなさんからの暖かいお言葉も励みになりました。私と息子が2人で皆さんのブログを徘徊していることもあり、足跡のみが
残る失礼も今後も多々あると思いますが、何卒 2008年も宜しくお願いいたします。
Posted at 2007/12/29 01:31:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月23日 イイね!

吹き出し口交換

吹き出し口交換運転席側のエアコン吹き出し口を交換いたしました。

前オーナーさんがドリンクホルダーを取り付けていた為
購入時から吹き出し口が壊れていたこと・・・

オールペンから車が帰ってきたら、運転席側と助手席側窓のスイッチが
入れ替わってしまっており、気にしないようにしていましたが、10年身体に染込んだ、窓の開閉操作により、いつも開けたい方と反対側をOPENさせておりました。


1号機のときに、私も全く同じドリンクホルダーを取りつけていましたが
やはり、乗り降りの際に足と接触し、吹き出し口を破損させておりました。

もう8年ぐらい前に、ヤフオクでパーツが出た際に購入していた部品を数年ぶりに蔵の奥地から
引っ張り出し、今回交換しました。

パーツ持ってて良かった、良かった!!

また、今回初めて、内張りを外す作業をしたのですが、
みんカラのお友達harajinさんの整備手帳のおかげでスムーズに内張りを
外すことができました。やっぱりみんカラいいですね!!

フロントスピーカーと内張りが共締めになっていたのはちょっと驚きました!!
Posted at 2007/12/23 17:17:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月18日 イイね!

この145にして・・・・・

この145にして・・・・・4台目の145 乗り出してから1ヶ月 約2000キロを走行

トラブルの続いた3号機(これも愛着はありました)に比べると
やはり2万キロ台の車体は、年式は古くとも、本当に快適に走ってくれています。
実は、今まで145を乗ってきていて足回りはすべて社外品でした。
純正サスペンションも、実は今回が初めてで、大きめのロールを
伴いながらコーナーをしなやかに走る快感を噛み締めております。
エンジンについてもフィーリング重視で購入したこともあり
今のところ順調!!気持ちの良いサウンドを聞かせてくれておりますが
今までのメンテナンス記録を元にすると、今後ラジエーターなどは
交換が必要なトラブルが出てくるかなーという気がします。
現在はオールペンも行ったこともあり、愛着も一段と深まって、歴代145に
負けることのない1台となっております。今後も出来る限りで整備を行って永く乗り続けたいなーと思う今日この頃です。
また車選びは、出会いだなーと本当に思います。この145にめぐり合うまでは
他の購入候補もあり、またトラブルもありましたが、いろんなことがあり
この145に出会ったわけです。車体価格29万の145、外装もぼろぼろで
試乗もためらいましたが、「知り合いのアルファディーラーの下取車選んで購入した車です。外装はこのような状態ですが、自信を持ってお勧めします」といってくれた若店主の言葉通りの車でした。、貴方のお陰でまた145に乗ることが出来たよ、この場を借りてありがとう。そして大切にするよ!!






Posted at 2007/12/18 22:56:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月18日 イイね!

ランチ

ランチ港区芝の客先に訪問して 14時を回っていた
昼食のタイミングも逃し、実は小便をしたくって
どこかにトイレがないかなーと探していたところ

ちょっと小汚い(すみません)弁当を売っているお店に、中で食べれますよ
カレー500円!!まあいいかと、期待もせずに入店!!

店内は、割と洒落ていた・・・

カレーメニューが5種類もあり、大好きなココナッツカレーを発見オーダー!!
本当に期待してなかったのですが、出てきてびっくり!!

お母さんが作った手作りカレー!!鶏肉やブロッコリー、竹の子まで
本当に具がたくさん!!味もGOOD!!おいしいよ~

いやー、500円で、しかも東京でこんなにおいしい物が
食べれて幸せでした!!

ありがとう!!
Posted at 2007/12/18 21:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アバルト595いいねー
絶好調」
何シテル?   10/02 20:23
プロフィール画像は、長男が小学校5年生のときに製作したアルファロメオ145の版画です。アルファロメオ145に5台20年乗りましたが、とりあえずアバルト595に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234567 8
9101112 131415
1617 1819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

未塗装樹脂専用ガラスコーティング プロ艶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 13:31:25
蔵145さんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 22:21:46
樹脂部分のガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 22:08:58

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 7ちゃん号 ラッキー7 (アバルト 595 (ハッチバック))
2017 595ベースグレード 14,000km走行の中古車を購入 ちょこちょこ自分で手 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
4台目の145 今回は98年式のP2 走行24000キロのワンオーナー(19年9月現在) ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
6台目の145にして、初のNero145 96,000km カッコ良すぎます。🤣 今 ...
ルノー カングー ルノー カングー
予算の関係もあり、ディーラー試乗車1850キロのカングーを購入 オデッセイからの買い替え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation