• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zin595蔵145のブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

雨の日には車をみがいて

雨の日には車をみがいて先日は、アルハさんから紹介のあった、「スモールトーク」という文庫を紹介しましたが、「この雨の日には車をみがいて」は、会社の趣味人、バイクはBMW!車は、ベンツのゲレンデの軍用(ここがコダワリ)乗ってるスタッフがアルファが出てるからと貸してくれたのですが、読んでみると、非常に面白いウッシッシ、一人の男の車(セダン)黒ハートの遍歴がかかれている、おすすめですよ~、 わたしは、これから新幹線で浜松に向かいます。実は、ウイルス性腸炎で、もうやだ~(悲しい顔)なんです、頑張ろグッド(上向き矢印)うれしい顔
Posted at 2008/02/29 06:01:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月26日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください

今までのインプレッサの概念をはるかに越えた、5ドアハッチバックでの
 登場に驚いたと共に、凄くかっこいいと思います。

■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?

 高額品はなかなか手が出せないので、携帯音楽プレーヤーとかデジカメなどが
 うれしいです。


■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。

 世界に誇れるMADE IN JAPANの性能を走りで示して!!


■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)


 ビジネスシーンでモバイルノートを検討していたが、どれもシルバーや
 ブラックばかり、鮮やかなSTIブルーで個性を主張したいですね!!
 特に新幹線の中では、目立つだろう 
 みんなつまらない、ブラックやシルバーの世界から抜け出さないか!!



※この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。

Posted at 2008/02/26 22:56:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年02月24日 イイね!

スモールトーク車(セダン)

スモールトーク明日からの出張のお供は、アルハさんのblogに紹介されていた、愛車黒ハート145が表紙になっている、スモールトークという新刊に決定、どんな物語か楽しみ指でOK
Posted at 2008/02/24 16:29:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2008年02月23日 イイね!

ホイール再考!

ホイール再考!4台の145に乗り、今まで4種類のホイールを履いた

1、OZ モンツァ・・・国内入荷少量の激レアホイール、初めて購入した145に装着されていた、当時その価値も価格も、全く分からず、次のホイールに履き替える。


2、BBS RG-F・・・デザインと軽さに引かれ、通販で購入したが、届いて

みると、見慣れないボルトが付属、なんとスライドボルト仕様でした!!

でも一番長期間使っていた。


3、ENKEI RP-F1・・・3号機購入時にに付いていたホイール、

初めての16インチ、インチアップで見た目はGOOD(エドはるみ)でした。


4、145純正 デザインも気に入っているのですが、ちょっと内側に入りすぎ

かな~、そこまで内側でなくてもいいのでは?と思っちゃいますが、

流石に純正は、リアフェンダーに擦るとかのトラブルは皆無でございます。



やはり OZモンツァ!!思い出すたびに悔やまれる!!
今やオークションに出品されることも皆無!!以前出品されていたが、プレミア
価格になっておりました~(涙)

しかし、やっと気になるホイールが出てきた!!

OZ 35アニバーサリーである。(重そう)
でも、145に似合うかどうかは別にして、個人的に好きなデザイン!!

適合チェックすると・・・・スライドボルト仕様じゃん(残念)

でも・・・デザイン優先でもいいですかね!!

う~ん、まいった(金も無いのに妄想に入る!!)


あと、RP-F1を安く譲ってくれる話も頂いた!!


悩みどころです・・・・寝よう!!
Posted at 2008/02/23 22:18:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月23日 イイね!

子供でも運転が出来る147

子供でも運転が出来る147一時期販売されてた、子供用のおもちゃです。

全長50cmぐらいの147を、歩きながらハンドル操作をして147をコントロールするおもちゃ・・・145だったら逝っちゃったかも~(汗)

この147 現在 カレスト幕張にて 特価??9600円にて販売してました
147オーナーの方いかがですかね??

あと、カレスト幕張のミニカーコーナー、面白いですよ!!
Posted at 2008/02/23 21:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アバルト595いいねー
絶好調」
何シテル?   10/02 20:23
プロフィール画像は、長男が小学校5年生のときに製作したアルファロメオ145の版画です。アルファロメオ145に5台20年乗りましたが、とりあえずアバルト595に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456 789
10111213 141516
1718 19202122 23
2425 262728 29 

リンク・クリップ

未塗装樹脂専用ガラスコーティング プロ艶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 13:31:25
蔵145さんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 22:21:46
樹脂部分のガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 22:08:58

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 7ちゃん号 ラッキー7 (アバルト 595 (ハッチバック))
2017 595ベースグレード 14,000km走行の中古車を購入 ちょこちょこ自分で手 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
4台目の145 今回は98年式のP2 走行24000キロのワンオーナー(19年9月現在) ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
6台目の145にして、初のNero145 96,000km カッコ良すぎます。🤣 今 ...
ルノー カングー ルノー カングー
予算の関係もあり、ディーラー試乗車1850キロのカングーを購入 オデッセイからの買い替え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation