• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TARAKOのブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

オットット^^;

オットット^^;午前中用事で出かけた時の出来事。

一台の軽自動車がスリップした様で
反対車線の歩道脇にある公園らしき所に
ダイブしてました^^;

幸い運転していたらしきおばさん?
怪我無かった様でお巡りさんに事故説明してました。


日陰部分など凍結してるこの時期は
十分注意して運転しなきゃいけませんね!!
明日は我が身?です^^;
Posted at 2006/12/08 17:20:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年10月09日 イイね!

ちーさい秋みーつけた^^

ちーさい秋みーつけた^^午後からちーさい秋見つけに
どんぐり拾いしに近場のラルマナイ自然公園に
お出かけしてきました^^

マイナスイオンたっぷり浴びて
紅葉し初めの公園で滝見学しながら
どんぐり拾いしてきました^^


昨日・一昨日の風で飛ばされた?のか
あまり見つけること出来ませんでしたが
数個のどんぐり見つけること出来ました。

どんぐり食べる訳ではありませんが
家の飾りにと毎年のように拾ってきてます^^

滝見学中に冬の使者の
雪虫(トドノオオワタムシ)目撃。
もう冬が近づいて来てるんだな~と実感しました。

結局この3連休今日のどんぐり拾いと買物だけで
終ってしまいました(><)
でものんびり出来た休みだったかな?

皆さんはどんな連休過しましたか?
Posted at 2006/10/09 18:06:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年09月16日 イイね!

連休1日目は^^

連休1日目は^^朝の予定通りに
きのこ汁食べ&足湯に行ってきました。

天気も然程崩れる事無く
時々青空見え隠れしてました。
暑くもなく寒くも無く
丁度良い感じのドライブ日和だったかな?

目当てのきのこ汁食べにまずはきのこ王国へ
何度も食べてますがやはりうまい!
数種類のきのこ入ってますので
きのこのダシが効いて美味しいかったです(^▽^)/

一緒に食べたきのこ入り揚げまんじゅうも美味しかったですよ。
肉まんにきのこ入ってる物を揚げただけですが
きのこのシャキシャキ感あってこれまたうまい!

食べ終わって駐車場脇のシイタケ畑でシイタケ狩しに。
形の良い(美味しそうな)物選んで採ってきましたよ。
早速今晩のおかずに^^

その後足湯入りに。
丁度良い湯加減で10分程浸かってましたが
浸かってる部分のみ真っ赤になって
上がった後も暫らくポカポカ暑くて
運転中足が暑くて裸足で運転したくなりました^^;

と連休初日は家族サービスでした^^;
明日は行けなかったDラーに息子と行ってこようかな~~
Posted at 2006/09/16 18:10:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年07月23日 イイね!

もしかして初長距離ドライブ?

もしかして初長距離ドライブ?こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)

今日は2年振りにラベンダー見に
富良野方面へ行ってきました。
生憎の曇り空でしたが
暑くなくてまあまあ良かったかな^^







よ~く考えると300Km以上
1日で走った事無かったでした^^;
富良野・美瑛が納車後半年以上経っての
長距離ドライブだったかも???
毎日乗ってたから気が付かなかったけど( ̄Д ̄;;

フォトギャラリーに富良野ラベンダー美瑛の風景アップしておきました。
良かったら見て下さい^^;
期間限定の写真も公開中です
Posted at 2006/07/23 22:08:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年06月03日 イイね!

今日行った所(その2)^^

今日行った所(その2)^^その1の続きですが
その2はこどもの谷と言って、
子供達の遊び場ですね^^












石ブロックで出来た溶岩滑り台。
子供はヘルメット着用ですが
大人はノーヘルOKです。
が!大人の方がスピードめちゃ出ます^^;
少々ビビリました^^



アリ塚の塔
塔の上に昇って行く途中にアリの人形が
いろんな場所に居ました。



アリ塚の塔の上から見たこどもの谷。



屋内遊具虹の巣ドーム。



途中で見つけたセミ。



でかい角?みたいなうねりの大地。
にょきにょき沢山ありました^^



おまけ
お昼です。
ビーフカレー500円
ハンバーグカレー550円
ハンバーガー500円

本当に天気のいい一日で
久しぶりに家族のんびり楽しめました。
次は何処に行こうかな?
Posted at 2006/06/03 20:58:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】 隊長、洗車はボケ防止に良いらしいと、小樽のお兄ちゃんが言ってましたよ(笑)
なので御自分で洗車して下さい🤣」
何シテル?   01/04 16:21
BMW乗りになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
メルセデスベンツW205 C200 4MATIC AVANTGARDE AMGラインから ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 4MATIC AVANTGARDE AMGライン エメラルドグリーン 初輸入車 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2010年3月登録の中古ですが 走行距離3400Kmの極上物でしたので息子用に
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2015/9/19 納車 MOP  ・100V AC電源  ・電気温水ヒーター DO ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation