• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TARAKOのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

1年振りに復活^^;

1年振りに復活^^;1年程前にメインで使っていたデスクトップ。

突如電源入れても立ち上がらずにリカバリも一切出来ずに

HDDかマザーボードが壊れた物だと思ってましたが

本日HDDに残っているデータ吸出ししようと

HDDケースを購入してノートPCに吸出し。

HDDが問題なく動作してたので

何となくデスクトップにHDD戻して1年振りに電源投入した所

何事もなく立ち上がりました^^;

一応HDDのチェック等してみましたが問題なし。

リカバリしようとしても一切受け付けなかったのに?

とりあえず復活出来たので息子メインのPCにして様子見てみます。

ただ一年分の更新プログラムが59個って・・・(爆)

Posted at 2011/05/28 22:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年05月16日 イイね!

堪忍袋

堪忍袋昨日Dにて新車6ヵ月点検の序に

オイル交換もお願いしたのですが

アウトランダーの時からのDなので

オイル指定すること無く0W-20で交換してくれ

前回の新車1ヵ月点検の時も0w‐20でしてくれていたのが

今回一言も断りなしに5w‐20で交換されてました!!

ちょっと腑に落ちなかったので、サービスの責任者に問合せたら

「メーカーが推奨している0w-20ではなく5w-20でD:5のオイル交換統一させたかった」と。

勝手な考えで客に断りもなく違うオイル入れられて・・・

電話しながら記録簿観ていると

タイヤ空気圧が2.4Kpa?

45タイヤなのでいつも2.7Kpa位入れているのに

序に確認した所2.4Kpaで間違えないと返答。

実際自分で測ったところ2.7Kpa入ってるし・・・

流石にキレましたよ

あんたみたいないい加減な人間いるところで二度と大事な車見て貰いたくない!!

車壊されたくないからあんたみたいな人間居ないサービス紹介してくれ!!
」と。

アウトランダーからの付き合いあるサービス工場だったのですが、

今後違うサービス工場にすることに。

D:5の納車時からアルミに傷入れられたまま納車されたり他に少々・・・

写真にある文言入れるんだったら客の車もっと大事にしてくれ!!

二度と入庫すること無いから良いけど(爆)

営業さんは良いんですけどね~・・・
Posted at 2011/05/16 19:56:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2011年05月13日 イイね!

お土産^^

お土産^^2泊3日の修学旅行から帰ってきた息子のお土産。

生八つ橋黒胡麻。

定番のニッキ味キライ私でもおいしく食べられました。^^

初日は雨に当たったようでしたが、

2日目はなんとか雨に当たらず

京都の街見学出来たようです。

今回の震災の影響で

急遽京都方面になってしまったのですが

結構楽しめたそうです。

私の中学の修学旅行は、青函連絡船で青森だったのに

今は往復飛行機で京都・・・

なんだかうらやましいかも(。・ω・。)
Posted at 2011/05/13 21:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年05月08日 イイね!

チェンジ^^;

チェンジ^^;3日程前に携帯からスマホにチェンジしました^^;

Docomo MEDIAS N-04C

やはり文字打ちがしづらい><

慣れるまでには時間が掛かりそうです(汗)

四十過ぎてからはやはり無謀だったかな(爆)
Posted at 2011/05/08 21:40:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

天勝^^

天勝^^GW連休6日目。

奥さんの実家でマターリと過ごしてました^^

しかし本日は寒かったです><

朝9:00の気温が2℃(汗


昼ころ温泉に入りに行き

帰りがけに室蘭市内にある「天勝」の天丼食べて帰ってきました^^

前回行ったのが5年位前。

息子はまだ一人前食べられなかった天丼

今回はペロッと食べてました^^;

私が残した尻尾まで食べ尽くしてました(爆


天丼の内容は、イカ天・大きめの海老天・小さい海老天(3匹)。

つゆは、しょぱさが強めの甘辛。

ご飯は程良く硬めでベチャベチャしてないです。

沢庵と味噌汁が付いて800円。

天ぷらもシットリし過ぎず程良くサクサク感残ってます。

尻尾はカリカリとしてますので下手に食べると口の中に刺さります(汗
(息子が刺さってました(爆))


連休も明日で終わりですが
最終日さて何しましょう?(爆汗
Posted at 2011/05/04 22:49:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@Dosan:5【どさんこ】 隊長、洗車はボケ防止に良いらしいと、小樽のお兄ちゃんが言ってましたよ(笑)
なので御自分で洗車して下さい🤣」
何シテル?   01/04 16:21
BMW乗りになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 23 4567
89101112 1314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
メルセデスベンツW205 C200 4MATIC AVANTGARDE AMGラインから ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200 4MATIC AVANTGARDE AMGライン エメラルドグリーン 初輸入車 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2010年3月登録の中古ですが 走行距離3400Kmの極上物でしたので息子用に
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2015/9/19 納車 MOP  ・100V AC電源  ・電気温水ヒーター DO ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation