• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wing-Fのブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

ロードススター MTG

どうも、ツレです。

既に 1週間以上も前の話になりますが、ロードスター MTG に参加してきました。
(ツレ的にはロードスターがメイン所有なので・・・)

20年もロードスターのオーナーでありながらその存在を知ったのは昨年で、今年初めて参加したのでした。



1,000台以上の参加車の過半数が NA とのこと。

珍しい M2 - 1006 や NB Cupe 等も参加していました。





こんなクルマも・・・・・



第一駐車場では参加者によるフリーマーケットもあり、その一つでこんなものを貰いました。
メーターリセットスイッチのカバー?、アルミ製です。



そして何故かエリーゼ用に小型のルームミラーを買い、NA 用を買わなかった事を軽く後悔しつつ、渋滞回避のため 146号で北軽井沢を抜け、八ッ場ダムで水没する旧 145号から裏榛名を経由して帰宅したのでした。

Posted at 2013/06/04 21:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年06月02日 イイね!

East Meets West 2013 in 八ヶ岳

本日、初めてEMW(East Meets West)に参加しました。

先週からの天気予報からは外れて、
とりあえず、雨は降りそうもない・・・ってことで、
TYPE25で参加することに。

朝5:30に起きて、八ヶ岳方面に出発!
今回は高速は使わずに向かいました。
と言うのも、エリーゼにはETCがついてないのです(涙

2時間ほど走って、交差点で信号待ちしていると・・・
エリーゼの軍団が横切って行きました!!!

すごーい、いっぱいいる!!(大興奮)
なかでも目立っているのは・・・2Eleven!
本物を見るのは初めででしたが、カッコイ~!



出発から3時間弱で、目的地に到着。意外と近いのね!!

続々と集まってくる、エリーゼ、エクシージ!!!

普段、1台すれ違うだけで興奮しちゃう私は、
いっぺんにこんなにたくさんのエリ・エクを見ることができて、
幸せいっぱいです。。



ラリー、写真撮影、昼食事とイベントがあって、
ジャンケン大会では、過去の EMW のグッズとロータスのワッペンを
いただきました。

戦利品はこれ!



午後2時前に終了。途中、臼田宇宙空間観測所に寄ってから帰宅。



楽しい、幸せな1日でした。

エリ・エクのオーナー様方々、ありがとうございました。

Posted at 2013/06/02 21:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年06月01日 イイね!

初走行 TYPE25

TYPE25が我が家に来て早半月!

しかし、色々あってまだ乗れずにいました。

そうしているうちに、梅雨に突入・・・!!
絶望的な天気予報!

が・・・晴れているではないですか!
梅雨の中休み?何でもいいです。
とにかく、行くぞー!!ってことで、いきなり初走行となりました。

※私は相変わらず助手席(涙)

さて、とりあえず初めてなので慣れた道・・・ってことで榛名湖へ。

今の時期はいいですね。新緑!涼しい風(ちょっと寒かった)。



さて、初めて(助手席に)乗ったTYPE25の感想ですが・・・すばらしいです。

まず、静か。スピードを出しても普通に2人で話ができます。
(前は、大声で話していました。)

また、シートが高いのか以前のような「道に座椅子を敷いたような」感じはなく、
車に乗っている感じだし、前方の見通しがよい。

またオープンにしなくても乗り降りもしやすい

そして、やっぱり見た目が格好いい!!!


これなら長時間の(助手席での)ドライブも苦にならないような気がします(笑)

さて、明日は「East Meets West 2013 in 八ヶ岳」に参加します。
たくさんのエリーゼに会える・・・楽しみ♪♪
Posted at 2013/06/01 17:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年05月25日 イイね!

TYPE25 がやってきた!

どうもツレです。

先週金曜日 5/17日、TYPE25 が我が家にやってきました。



これに至るまでの経緯は、まさに何かに導かれたかのような不思議な「縁」を感じる物でした。

そのとき既に所有していたエリーゼは、各部をリフレッシュしたものの「本当のエリーゼってどんななの?」と何か疑問を感じており、状態のいい個体を実際に見てみたいと思っていました。

そんなときに何気なく見た、とあるディーラーの HP の新入荷情報に TYPE25 がありました。
その車両はすごく奇麗(後にこの画像は前回の納車時の物と判明するのですが・・・)で、見るだけでも見てみたいと思い次の日にそのディーラーに連絡を取り、現車を見に行く予約を入れました。← これが火曜日。

その後ネットで TYPE25 の情報を検索すると、必ず上位にヒットするサイトを発見。
その最終更新日を見ると 2011/10/31。
もう乗ってないのかなぁ・・・と思いつつ記事を読んでいました。← これが水曜日
(このサイトは「みんカラ」の cub さんの外部サイトでした。)

そして次の日そのサイトを見ると、何と新しいエントリーが!!!
しかも売却したいとのこと!!!

こんなチャンスは二度と無いと思い、今まで全く絡んだ事も無いのにコメントを送ってしまいました。← これが木曜日。

すると、その日のうちに連絡があり、その週の土曜日に現車を確認に行く事になりました。
その日は先のディーラーに行く日と同じ日、一日に 2台の TYPE25 の現車確認となりました。

国内 10台の限定車を一日に 2台確認できるのです!!!

現車確認の当日は、ちょうどディーラーに着いた頃から雨が降り始め、試乗と言う訳には行きませんでしたが、K シリーズのエリーゼの相場などのお話を聞かせていただき、その後 cub さんのお宅にお邪魔し現車を確認させていただきました。

cub さんの車両は非常に奇麗な物でした。

そして次の日、ツレの「ツレ」の「善は急げ、買うって言っちゃえ」の一言により引継ぎが決定しました。
TYPE25 を発見してからたった 1週間で、まさかの急展開。自分でもビックリです。

メールのやりとりで、幌が無いと言うことでしたが、緑の幌がヤフオクで出品されてるのを教えていただきました。
なんというタイミング!!! これぞ「縁」!!!

後は書類などの事務処理だけですので、こちらの都合に合わせていただき 5/17 の名義変更となりました。

当日は cub さん自ら陸送していただき、一緒に陸運局で名義変更を完了しました。



名変完了後、cub さんを最寄の駅に送って行く道すがら、「あんまり思い入れがありすぎると、別れが辛くなりますね。(意訳)」の言葉が印象的でした。
大事にしていたのが分かります。

このような「縁」で引継ぐことになった TYPE25、末永く大事に乗っていきたいと思います。
(cubさんのブログは終了とのことでしたので、リンクは省略させていただきました。)


Posted at 2013/05/25 23:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2013年05月19日 イイね!

コペン・ミーティング~日光東照宮へ・・・

今日は待ちに待った(?)コペン・ミーティングの日です。

いっぱいのコペンが見られる♪ってことで・・・
頑張って、早起きして、コペンの聖地「大笹牧場」へ・・・。


草木ダムを経由して、日光方面に向かっていくと・・・・





東照宮を越えたあたりから、コペンを見かけるように♪♪



もうすぐ「大笹牧場」というところで・・・霧!
前が見えない。こっ、こわい。。。



霧にも負けず(汗)、どうにか大笹牧場へ予定通り到着!
すでに、何台ものコペンが来ておりました。

あいにくの天気(霧&寒さ)でしたが、
100台以上のコペンが集まりました。



寒さに耐えられず、閉会式後、即、大笹牧場をあとにしました。


そして、まだ早い(12時頃)ので、せっかくだから「日光東照宮」に行こう!!
ってことになりました。(ツレの意見です。)



私は何回か行ったことありましたが、ツレは初!
まぁ、私も世界遺産に登録されてからは初めてなので(笑

中に入ってビックリ!以前来たときは違い、改装されていてキレイ☆






ツレは・・・異様にテンションが上がってました(笑)。



何だかんだで3時過ぎまで、見ておりました(汗


なんだか・・・ながーい一日でした。

Posted at 2013/05/25 22:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

Wing-Fとは? 子供の頃「ランボルギーニ カウンタック LP-500」見てから、2本支持のウィングが大好き!!そこからのネーミング! でも・・・未だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユーノスロードスター組立風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 19:15:51
クアンタム ブラックダンパー1ウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 21:39:59
防音処理2(リアバルクヘッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 07:47:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
やっと巡り合えた、運命の車…かもしれない!? 久々のマニュアル車です! 納車時走行距 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
憧れ続け、やっと手にした車です。 全長 3,395mm 全幅 1,475mm 全高 1 ...
ロータス エリーゼ Type 25 (ロータス エリーゼ)
白エリーゼがぶつけられて、修理中に買ったロータス特集のカーマガジンに、エリーゼの歴代の限 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
どうも、ツレです。 平成 5年(1993年) 3月登録のワンオーナーです。 この年( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation