• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wing-Fのブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

洗車日和

朝から快晴!

ってなことで、ツレが洗車をはじめました。
ついでに、私のコペンも♪♪



わーい、きれい!!ありがとう!!

オープンカーがあって、それがきれいになって、快晴で。。。
どっか行くしかない!

ってなことで、例によって「榛名湖」へドライブ。
今日は国道 17号から前橋渋川バイパスへ。



日差しが痛いくらいで、これは「日焼け必須」です。

榛名への山道に入ると、木々の木陰が・・・すばらしい!
オープンカーに乗ると木漏れ日の素晴らしさ倍増です♪



木々のなかで、コペンの写真撮影!



うーーん、やっぱりこの緑の中では黄色い車が似合うね。

そしていつもの駐車場で。



来週は、いよいよ・・・コペン・ミーティングだぁ~!!
Posted at 2013/05/25 22:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年05月05日 イイね!

筑波へ・・・

今日は「筑波サーキット」へ行ってきました。

毎年ひらかれている「オールドナウ・カーフェスティバル」のイベントへ
初めて行ってみることにしました。

色々な車が集まるのと、「ロードスター」のレースがあるという事で、
朝、6時に起きて筑波へ向かいました。

途中、コンビニに旧車が集合してました。
草木ダムにでも行くのかなぁ?



筑波に到着すると、GWまっただ中ともあって、たくさんの人が
集まっていました。



面白い車も、たくさん♪♪





到着してすぐ、ポルシェのレースが行われていました。
初めて見るレースはなかなか迫力がありました。



会場内をウロウロしてると、ヨーロッパのオーナーさんに
声をかけられました。

ツレにエンジンがどうのとか、車体がどうのとか色々説明してくれていました。
で、ちょっと車に乗ってみたいとおねだり。こころよく、乗せてくれました♪♪
夢のヨーロッパへの乗車。(運転してないけど)
思ったより、乗り降りはしやすかったけど・・・車高はやっぱり低い!!!!




さてさて、お目当てのロードスターのレース



それからロータスのレース


ついてでフェラーリの決勝を見て・・・



筑波をあとにしました。

帰りがけに「渡良瀬貯水池」のダムカードをゲット!




今日も遊んだ~!!
Posted at 2013/05/25 22:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年05月04日 イイね!

BBQ

GW後半、2日目。晴天!!

今日は、エリーゼ購入以来お世話になっているお店の社長主催の
「セレブBBQ」に参加させてもらいました。

休みの日はいつも遅くまで寝ているのですが、今日は早起き。

車で20分程の元車の解体工場跡地に、9:00集合ってことで・・・
今日はロードスターで向かいました。

たまには動かさないと、機嫌損ねるので♪

現地に到着すると、社長自ら、準備中!
「セレブ」と言うだけあって、見てください、この材料の豪華さ!



伊勢海老、アワビ、殻付きホタテ&牡蠣・・・etc・・・。



これ見ただけでも、テンション上がりまくりです↑

さて、人がたくさん集まってきました。
いつもなら、「カラフルな、車高の低い、ハデーな車」ばっかりですが、
今日は、フツーな、しかも軽自動車が多いですね。

たとえば・・・これとか!





以前、写真に「コペンと兄弟」で載せた、ボクスターのオーナーさんの足車です。
フツー・・・ではないですかね(笑

予定より30分くらい遅れてはじまりました「セレブBBQ」。



夕方5時くらいまで続きました。
久々にやりましたが・・・楽しかったです♪

さて、明日も早いぞーーー!!




Posted at 2013/05/09 12:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2013年05月03日 イイね!

榛名~草津志賀高原道路

GW後半初日ですが、特に予定もなく、でも、よい天気だし・・・

そうだ、榛名へ行こう!!
ってことで、コペン号で榛名へ!運転手は、私です。
(ツレは隣りで写真撮影&ナビです。)

良い天気のオープンカーは素晴らしい!!
風もそうだけど、何しろ木陰が良いんですよね♪♪

今日は「榛名神社」を通って行く道・・・
なはずでしたが、何か違う道でした(汗



「すべての道は榛名に続く」って言うツレ(汗
その通り、ちゃんと榛名湖畔に到着。



もう、時間が遅いこともあって、
今日は変わった車(古い車やスポーツカー)はありませんでした。(残念


まだ帰るには早いし・・・ってことで、もうひとっ走り、行ってみよう!



行先は「草津志賀高原道路」。
先週行くはずだったんですが、雪で通行止めとの情報があり、
ノーマルのタイヤしかない我が家の車たちでは・・・断念しました。

今日は、大丈夫だろう。交通情報は・・・渋滞!!
まぁ、行ってみよう!もう帰る人が多いはず。。


草津方面に向かって、走る、走る・・・・


 


やっぱりオープンは気持ち良い!



なんかぁ、寒くなってきた。おーーー雪!!おーーー硫黄の臭い(クサイ

 


そして、見晴らし台へ到着!よい景色、おいしい空気。


そして、コペンが風景にマッチしてると思いません♪♪

帰りはツレに運転を代わってもらって岐路に。



疲れた~でも、楽しかった♪




Posted at 2013/05/07 13:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年05月03日 イイね!

車庫証明の取得

今日、地元の警察へ「車庫証明」の取得申請に行ってきました。

なぜ?理由はおいおい・・・

車は買ったことがありますが、「車庫証明」の申請はいつも
買った所でやってもらっていました。(ほとんどの人がそうだと思います。)

で、今回は訳あって、自分でやることになりました。

まぁ初心者、女性でも簡単にできるんです♪


車庫証明の取得方法・・・

ネットで「車庫証明」「取得方法」「必要書類」等で検索すると
結構、詳細にでています。

申請する場所によって、若干の違いはありますが、
だいたい、いけちゃいますよ。

なるべく、新しい情報を参考にするといいと思います。

次に、書類作成で苦労した点を・・・


書類を書く
  警察に言って、申請用の書類をもらってきても良いですが、
  ネットからダウンロードもできます。
  今回、ダウンロードしたデータ(Word)を使いました。

  警察からもらってくるお4枚複写ですが、これだと4回同じことを
  書かなくてはなりません(汗
  まぁ、コピペでいけちゃいますが、4枚ともちょっとづつ
  書式が違うので、注意が必要です。
  実は、全部入力した後に、気づきました(汗

車の詳細
  申請書には車の詳細を書くところがあります。
  車のメーカー、型式、大きさ、車体番号。
  これらは車検証があるといいですね。

地図を描く
  駐車場の所在地図と、その位置の詳細図を書きます。
  ただ、所在地図はネットにあるMap使って
  印刷したものをそのまま提出してOKです。
  本来書く場所には「別添地図のとおり」って記載しました。
  詳細図は駐車場の出入り口、周りの道、駐車スペースの
  幅も記載します。(ちゃんとそこに駐車できるか見るそうです。)
  地図描くの苦手なので、これが一番苦労しました。。


使用承諾書
  うちは駐車場を借りているので、「使用承諾書」をもらいました。
  賃貸の場合、契約した不動産屋さんにいうともらえます。
  (手数料とられるかも・・・)
  使用期間が空欄になっている場合は、契約期間を書きます。

その他
  「保管場所標章番号」がわかると、地図がいらないそうです。
  つまり、車の買い替えで、同じところに駐車する場合は
  この番号を記載するばいいみたいですよ。


まぁ、そんなこんなで書類一式もって、いざ警察へ。
窓口で書類を念入りにチェックされました。
訂正箇所がないと、証紙(2000円)を貼って提出!
訂正箇所がある場合は、訂正印(申請書に使用した印鑑)で訂正します。

私は、訂正箇所なし!!!

いやーーー思わず「やったぁ~」って言っちゃいました(笑

営業日(平日)で4日後にでき上がるそうです。
引換用紙を手渡され、「これと印鑑もって、取りに来て」
と言われました。

何もなければ、これで車庫証明がもらえるはず・・・・。

ってな感じです。次はもう完璧にできそうです(笑

いい経験でした。



Posted at 2013/05/03 00:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Wing-Fとは? 子供の頃「ランボルギーニ カウンタック LP-500」見てから、2本支持のウィングが大好き!!そこからのネーミング! でも・・・未だ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユーノスロードスター組立風景 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 19:15:51
クアンタム ブラックダンパー1ウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 21:39:59
防音処理2(リアバルクヘッド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/20 07:47:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
やっと巡り合えた、運命の車…かもしれない!? 久々のマニュアル車です! 納車時走行距 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
憧れ続け、やっと手にした車です。 全長 3,395mm 全幅 1,475mm 全高 1 ...
ロータス エリーゼ Type 25 (ロータス エリーゼ)
白エリーゼがぶつけられて、修理中に買ったロータス特集のカーマガジンに、エリーゼの歴代の限 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
どうも、ツレです。 平成 5年(1993年) 3月登録のワンオーナーです。 この年( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation