• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしアル@スイスポのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

GW突入!!

今年もGWが始まりましたね♪
おかげさまで4/27~5/6までお休みです。

初日の土曜日は嫁さんが同僚とランチとのことで、昼間は息子と一緒に公園へ。
最近は思うように歩くことができてるので一緒に公園で遊ぶことに。
滑り台が大好きな息子にせがまれ一緒に滑ったり、楽しい時間を過ごせました。


そして本日日曜日は、大洗のアウトレットへ。
いつもは閑古鳥が鳴いていますが、さすがはGW!人がイッパイ。年に数回もないんだろうなこの光景www

自分の好きなブランドのショップも期間限定で入っておりその店員さんの息子さんが嫁さんと同じ職場!ということから、ありえない値段でお買い物ができました。

ブーツ、パンツ、カーディガンの3点で¥13000以下!!



こんな感じでGWが幕を開けました。もちろん家族サービスメインでエクの進化はまったく予定無いですw








ま、弄る気力が無くなってきたんだろうな…。
Posted at 2013/04/29 00:36:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年04月16日 イイね!

保育園で褒められた

ご無沙汰しております。
皆様のハイパミブログを拝見して楽しそうで良いなぁと思う今日この頃。

最近はPCを立ち上げる暇も無く、スマホでみんカラ徘徊のみでした。
スマホだとブログ書くの面倒だし…。


で、昨日嬉しかったことがあったので久々にブログをアップします。


今年の3月から息子を保育園に預けているのですが、基本的に息子を抱っこして自分が歩いて送っていきそのまま会社に通勤、帰りは嫁が車で退勤時に息子を迎えに行きます。


月曜日は布団等を持っていくため、どうしても歩いては行けないので車で嫁と一緒に保育園に行きます。昨日も布団と子供を乗せて一家全員で保育園へ。

保育園ではうちの息子が周りの少し年上の子供達から人気があるので(厳密にはまだ1才だから可愛いおもちゃ扱いだと思う)保育園に行く度に『葵(うちの息子の名前)くん来た~!』とお兄ちゃんお姉ちゃん達の声が聞こえてきます。


そんないつもの光景を後にし、息子を預けて駐車場に夫婦して戻ると、5才ぐらいの園児二人が、『葵くんの車どれ~?』と言うので、エクシーガを指さしたら
『かっこいい~。後ろカッケー』とか
『ホイール格好良い!!』
『横に英語が書いてある~。カッケー!』
などの

お褒めの言葉を頂きました!!

嫁がエンジン掛けたら『エンジンの音トラックみたい!』と言う多分褒め言葉も頂きましたww





園児達から素直に格好良い車だと言われ、思わず俺ニヤけてしまったwww





そんな俺を見て嫁が一言…。








『格好良い車で良かったね!』


良かったよ。少なくとも園児には俺のセンスは認められたw
Posted at 2013/04/16 22:27:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

今年は

もうすぐでハイパミですね。参加する皆様、道中およびアストロの里ではお気をつけ下さいw

去年は嫁が里帰り出産&育児中だった為、ある意味独身状態でしたのでハイパミに参加することが出来ました。

今年はさすがに参加は出来ないのでオフレポを楽しみにしております。





但し、一般客として来場する可能性もありますのでそのときは宜しくお願いします!




そして、去年参加出来なかった箱根オフですが今年こそは参加するぞ!!



箱根までにナニを仕込もうかな?
Posted at 2013/04/01 21:22:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年03月24日 イイね!

なんとなく交換

なんとなく交換この前マフラー交換したときにガスケットはそのまま交換しなかったんですが、乗ってるうちに交換しようかなと思ったので本日交換しました。

前回はジャッキアップしましたが今回はジャッキアップせずに出来ました!

もちろん性能は変わりませんが、気分的にすっきりしました。
Posted at 2013/03/24 19:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年03月11日 イイね!

オークションでのマナーを考えてみる

先ずはじめに、今回の文章はあくまでも私個人の考えです。正解があるわけでもないので参考に見てください。



ヤフーオークションは皆さんもご利用されていると思います。大体出品される場合自動延長を付けますよね?自分も出品する際は間違いなく自動延長を付けています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自動延長とは?

自動延長が設定されているオークションは、オークション終了5分前から終了までに「現在の価格」が上がった場合、終了時間が5分間延長されます。その後も、終了前5分間に価格が上がれば、何度も繰り返し延長されます。

<例>
9:00終了予定のオークションで、終了4分前の8:56に入札があって価格が上がると、終了時間は9:05になります。その後も、新たな終了時間の5分前から終了までに価格が上がると9:10、また上がると9:15と繰り返し延長されます。


以上 ヤフオク ヘルプから抜粋

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


この自動延長は出品する側に値段が吊り上がりやすいメリットがあります。もちろん落札者側にもハラハラドキドキを楽しめる?メリットもありますwww


今回STIのマフラーでは終了時間10分前から入札してきた方が居ました。この方を仮に『Aさん』としましょう。

『Aさん』は42000円を入札しましたが、既に自分がそれ以上の金額で入札しているので42500円で最高入札額が更新されました。(もちろん最高入札額者は俺)


そして、終了3分前再び『Aさん』入札!入札額は43000円。それでも自分の入札額には届かない…。
最高入札額は43500円に更新。自動延長された為終了時間が5分延長…。



暫く沈黙…。そろそろ終わりか?


終了2分前…



更新ボタンをクリック!

お、何も起きてない。このままイケるか?




終了1分前…






恐る恐る更新ボタンをクリック!

















































































『Aさん』44000円入札!
いい加減にしろ!!


もちろん最高入札額が44500円に更新されただけで、再び自動延長の5分追加されましたが、最高入札者は俺のままで終了しました。







正直、今回の『Aさん』の入札方法が気に入りません。

今までオークションやってきましたが、大体オークション終了間際に入札する方はガツンと大きな額で入札してくるんですよね。そうすると最高入札額者が自分から他の人に移って、「やるなぁ、俺も負けないぞぉ(笑」ってな感じで、再び入札して、面白い駆け引きが始まるんですが…。


じゃあ今回は?って言うと。場が荒らされただけ。

わざわざ終了1分前を狙って、1000円だけ上乗せした額で入札して、本気で『Aさん』は欲しいと思って入札したのだろうか?1000円だけだったらその前の入札にその分の金額入れておけと思うのだが。



今回の件で出品者の方も、終了時間前にチョットずつ値段を更新されるとサクラだと思われますが、『Aさん』は知りませんとして、困惑してました。



オークションは相手よりも高い値段で入札し落札するという単純明確なルールです。でも、そこには多くの人が繋がっています。しかも自動車のパーツだとみんカラやっている方同士、しかも同車種同士で競うことも多々あると思います。

その時に不快な入札方法や出品者も困惑するような入札は止めて頂きたいと思います。
少なくとも俺は終了1分前に入札したことはない!
Posted at 2013/03/12 00:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「某所イベントに行ってきました。」
何シテル?   06/01 22:03
よしアル☆カンターラと申します。 呼称は『よしアル』で宜しくお願いします<(_ _)> アルトワークス→アルテッツァときて、まさかのエクシーガ…。HNを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リア車高調整…下がらない😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 07:14:25
ルノー純正 ルーテシアrs純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:21:28
Aピラーシートのスリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:33:36

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古車です。前オーナーが公務員の職種でもかなりお硬い職種の方ですので、法令遵守したチュー ...
ホンダ オデッセイ ホワイトさん (ホンダ オデッセイ)
2021年4月24日納車されました。 二代目ファミリーカーとしてオデッセイが選ばれました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って初めての愛車がC系ワークスでした。 あの頃の青春を取り戻す訳ではありませんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2019年2月3日納車されました。 このなかなかお目に掛かれない、最終型後期モデルのライ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation