• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしアル@スイスポのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

紆余曲折

朝も早く例のサブウーファー取付作業開始。
迷う事無く、ちゃちゃっと取付完了。

で、音出し。


♪~♪~

…。




あれ?サブウーファーから音が出ない…。
でも、リモコンのLED点灯してる。つまりは通電OK。

ナビ側でサブウーファーの調整をしようとすると『サブウーファー未接続です』。
RCAケーブルがダメか?と思い、違うRCAケーブルに変えたが同じ結果。

作業を振り返り、ギボシ端子を再度カシメ直しても結果は変わらず…







そして、頭をよぎった『初期不良』


いや、待てよ。
こんな時こそ説明書。久々にナビの説明書を読む。




こ、これだー!!
初期設定でサブウーファー接続無しになっている!!



で、ナビの設定を変更して再度、オーディオを再生すると…。















キタ━(゚∀゚)━!
ちゃんと、低音出してくれてます。


これで、無事終了。変に疲れた作業でしたw






Posted at 2012/06/30 16:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年06月17日 イイね!

楽しい週末

土曜日は、エクの全国オフ会でしたね。
参加者の皆様お疲れ様でした…






















ん?










あ、自分はいわきでゴルフでしたwww
前々から予定入れていたことと、子供が小さいので遠距離地で開催のオフ会の参加は無理でした。

子供がもう少し大きくなったら参加したいですね。



で、本日はスピーカー交換作業を実施。
朝、Dラーでスピーカーを受け取り、雨が上がった夕方より作業開始。
一時間半で作業終了。

事前にみなさんの整備手帳を見ていたのでスムーズでした。



やっぱり自分はDIYが好きなんだと再認識した週末でした♪
Posted at 2012/06/17 21:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年05月20日 イイね!

ワンオフじゃなくポン付けか?

ワンオフじゃなくポン付けか?某資料によると、ワンオフじゃなくてポン付け可能かも?!

















てなわけで人柱になります(爆



以下追記

既にエクで実行している人が居ました…。
お気づきの方多いですが、BRZのマフラーカッターです。


ん?86のマフラーカッター流用と言えば人柱かw








Posted at 2012/05/20 22:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年12月11日 イイね!

久々にDIYしてみた。

久々にDIYしてみた。ご無沙汰しております。
納車して、一か月弱。早くも走行距離が1000km超えました。

慣らし運転の最中で、まだまだエクシーガのポテンシャルを引き出せていませんが、乗っていて気持ちの良い車ですね。ノーズの入りも良いですし、オン・ザ・レールの感覚の足回りもミニバンとは全く思えません。あ、もともとミニバンじゃなくツーリングセブンシーターでしたねw




で、本日エクシーガで初DIYしてみました。
①レーダー探知機取付
②ナビのアレの配線をナニする。
の二本立て。

①②とも難しくないのですが、インパネ外しは緊張しました(汗
キズ付けないように細心の注意を払ったのでキズや破損はありませんでした。


やっぱり車を弄ってるときが、楽しいひと時です♪
久々のDIYで、やり始めるまで少し億劫ですが、やり始めるとイケイケですw
今度は、室内灯のLED化かな。







Posted at 2011/12/11 14:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年09月10日 イイね!

デイライト取付

今日も会社休みのため、暇を持て余してます。
おまけに、アルを預けてるため車弄れませんw

しかし、嫁さんが自分のためにベリーサを置いてってくれたので(いつもは嫁さん車通勤。)、
貰いもののデイライトを取付♪


作業は簡単なんですが、配線をいかに目立たなくするか考える時間に費やしたので時間は掛かりましたが、エンジンルームはきれいです。

で、今回作業して気付いたのが、アンダーフロアカバー無い車は作業が楽ってことw
フロア下から手がすんなり入るし、バンパー外すことなく配線処理出来ます。
アルテッツァだったら、絶対バンパー外しますねw

さて、嫁さん迎えに行くまで何しようかしら?(家事は既にやったよ!)





Posted at 2010/09/10 14:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「某所イベントに行ってきました。」
何シテル?   06/01 22:03
よしアル☆カンターラと申します。 呼称は『よしアル』で宜しくお願いします<(_ _)> アルトワークス→アルテッツァときて、まさかのエクシーガ…。HNを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルノー純正 ルーテシアrs純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:21:28
Aピラーシートのスリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:33:36
ブースト圧を取り戻せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 22:58:45

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古車です。前オーナーが公務員の職種でもかなりお硬い職種の方ですので、法令遵守したチュー ...
ホンダ オデッセイ ホワイトさん (ホンダ オデッセイ)
2021年4月24日納車されました。 二代目ファミリーカーとしてオデッセイが選ばれました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って初めての愛車がC系ワークスでした。 あの頃の青春を取り戻す訳ではありませんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2019年2月3日納車されました。 このなかなかお目に掛かれない、最終型後期モデルのライ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation