• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skdoのブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

『悪魔?の囁き』 2018年 春♪・・・※決して布教活動ではありません(汗)

『悪魔?の囁き』 2018年 春♪・・・※決して布教活動ではありません(汗)仕事仲間の一人が、夢の『911乗り♪』になるべく

この数ヶ月前 (頭の中ではココ数年前)から希望の

911を捜索していた(^^;) ※いわゆる感染者:笑

第一希望は、私と同じ《993カレラS》だったが、

基本的に流通量も少ない上に、昨今の市場価格が

高騰し過ぎで現実感がなく断念・・・。

【993】という括りでもワイド・ボディーだけでなく カレラ・ボディーでも お手頃感を感じるモノが見当たらず

視線は、自然と【996】、【997】に向けられていった。

現代の情報量は豊富である。

ネット、雑誌から検索すれば、それなりに台数はある。

しかし、次の課題・・・6MTに拘ると、いきなり台数が搾られる(汗)

そして、更に2駆のRR限定とし、現車確認可能なエリアでターゲットを定めたが

彼が(私もだが) 納得する 【996】、【997】は なかなか見付からなかった・・・。

諦め半分のそんな時、とても信用ある情報筋から 凄い出物の タレこみ!?(笑)



真っ赤な996の上物だった♪

彼は、現車を確認し 私に『悪魔の囁き』を要求している様に思えたので

私は 『コレ・・・イイんぢゃねっ♪』・・・と言う(爆)

すると彼が即答で『コレ、僕が買います!』・・・て事になった(^^)

だって、







とても上等な、996GT3の後期だったんだもん♪♪

チタンのフルエキ、ランゲのマフラー・・・サスは996CUPのが付いているソウだ!

車検もタップリ残っていて 更には、とても破格だったのだ!!!!!

本当に余裕があれば、私が欲しいくらい(笑)

そんな、コトで彼の人生初のポルシェは、贅沢にも《996GT3 後期モデル》となる訳である。

この≪真っ赤なポルシェ~~♪≫は、4/22の 箱根/おは箱 を目指して絶賛 手続き中である(笑)


※何はともあれ、また一人 911の仲間が増えたというコトだ!!

(笑) この感染は、とどまる事を知らないのねっ?!








Posted at 2018/04/09 23:03:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

いきなり『春!』が やってきたようです(^^)

いきなり『春!』が やってきたようです(^^)『満開♪』 である!

今年は、いつもより なんとなく早い気がする!?

兎に角、イイ感じの季節になってきたのは間違い無い。

ウづウず を抑えきれず、お山に向かった♪

イツ面達が集う大観山に Am8:00到着(^^)



既に、ハセヤンさんが・・・・

そして、間髪入れず NAVISUKE さんも登場♪



そして、今日はレアなGOLFⅢ・GTI・CUPで フラワーさんが到着(^^)



またしても、マニアックな・・・(汗)





そして、重鎮?バトラーさんも、今日は E30 で・・・

さすが重鎮?

私も約30年前、 E30 に履かせていたが、BBSのRSを ちゃんと装備している♪



・・・なんか自分にとって とても懐かしいクルマ達が!?

コレだけでも結構、テンションは上がる(^0^)/


さてさて、いつもの様に珈琲をいただきながらの駄弁り(笑)

暖かくなってきた為か、お牛さん や お馬さんも含めて駐車場はイッパイである。

そんな中、最近 スワッピング癖な私は スピード・イエローのステアリングを握るチャンスを与えられた♪





やはり、自分以外の993を運転すると、新しい発見があって楽しいモノである!

NAVIさん、亜座~洲♪





まだ、肌寒い 箱根ではあったが気持ちは とても温まりましたZ♪



今日も、ご苦労さまでした~♪









Posted at 2018/04/01 13:48:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月26日 イイね!

ノンビリ・マッタリ(^^)・・・早朝の『おやぢ』達♪

ノンビリ・マッタリ(^^)・・・早朝の『おやぢ』達♪『おやぢ』達の朝は速い!?

まだ、雪が残る箱根を避け、地元?である清水港まで

早朝の混雑する前の海岸線の国道を走って マッタリ

993を走らせる♪

多少の肌寒さは感じるが窓を開けて走るにはとてもイイ

季節だ!!



早朝の埠頭は、とても静かだ(笑)

ソコに、空冷の乾いた音を轟かせ 3台の993が集結した♪



我がカレラS!



スギさんの RS!



ワイドなfpc号!

マッタリ駄弁り、ユックリ撮影等をしていると 何となくスワツピング大会が始まった(笑)





普段、なかなか運転の機会がない自分の993以外の乗り味って・・・そして自分のクルマの音って・・・

なんか、いろんな発見があって 愉しい・・・(^^)

その後、コンテナ付近で撮影タイム(^^)














やはり、993のプロポーションは美しい♪


・・・と 思わせる早朝の清水港であった(^-^)









Posted at 2018/03/26 08:07:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月19日 イイね!

【春の遠足♪】・・・『993春ミーティング2018』にて(^^)

【春の遠足♪】・・・『993春ミーティング2018』にて(^^)辛うじて?天気は保たれた週末・・・。

彼方此方から、箱根・伊豆を目指し兵達がやって来た!

午前中に無理矢理 仕事を片付け 宿泊を予定していた

GTカフェに 挨拶を済ませ、第一ポイントである沼津の

内浦海岸に向かった♪

地元である故、一番ノリを考えていたが・・・甘かった(笑


)既に黒いタルガと銀ポルが御待ちかねだった!?





土曜日の昼時の伊豆半島の付け根に兵達は次々とやって来た!





久々に顔をみる仲間達とワイワイしながら昼食を済ませる♪





歳をとったせいか、妙に魚的な食事が安心?なのだ!

腹も満足させ、次のポイント・・・伊豆スカの亀石を目指す♪





ここでは、京都の拘ったカレ4Sとのスワッピングを体験させてもらい、四駆の挙動、けたたましいエキゾーストを味わう♪

他の993の感覚、そして自分の993を追い駆ける経験って貴重ですよね~!?

駄弁りは寒い峠で続いたが、宴会場のGTカフェに向かった。

※ 韮〇峠のワインディング・・・皆さん、楽しめたでしょうか?





宴では サプライズな出し物等に『大きい子供達?!』は、はしゃぎまくり(笑)

・・・それは深夜まで続いたとさ!!

日曜日の朝、昨日と同様の曇天・・・。

しかし、時間厳守の兵達はAm6:00くらいから準備を始め 予定のAm7:00 箱根を目指し出発となる♪

箱根峠のエコパーキングでさらに数台ピックアップ(^^)

そして大観山で待つ仲間の藻とに・・・







イイ眺めである♪

しかし、当日の大観は先週のポカポカした陽気とはうって変わり 非常に寒かった(汗)

・・・・・寒い寒いと言いながら兵達は結局、クルマの近くで駄弁る事になるのだが(爆)

さてさて、本日のランチの会場に向かうべく、箱根スカイラインを連なり御殿場を目指した。







時間調整の為、途中で休憩をいれ標高が低いトコロは雲が晴れているのを確認!

長~い下りのワインディングが終り、御殿場付近に付いた時には スッカリ 世界遺産も顔を出していた(^^)







なんだカンダで笑顔の絶えない 今回のイベント♪

楽しい時間を、楽しい仲間達と過ごせて とっても濃い週末でしたよ~(^0^)














Posted at 2018/03/19 12:06:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月15日 イイね!

車検が完了(^^)・・・ご機嫌な サス♪

車検が完了(^^)・・・ご機嫌な サス♪昨晩、このコが車検から帰ってきました・・・。

今回は、車検のタイミングに合わせて サスのリフレッシュ♪

丈夫な足回り・・・と言えども やはり消耗していた様です。

ENNEPETAL & HYPERCO は如何なる効果か!?

土曜日のツーリングまで待てない中年は、早朝 ソレを味わう

べくチョイと山道を走ってみました(^-^)



今回のステージは、地元の『富士登山道』!

塩粒の恐れがない、標高の低い部分で・・・・・・・・・・。

路面状況はイイとは言えないし、飛び出す動物も!?

まア、テストランには丁度イイでしょうか(笑)



・・・・・主治医のHASETECさんは言ってました。

『変わったヨ~♪チョット走らせただけでも分るくらい・・・』

確かに、積載車から降ろしてガレージに入れた昨晩も 『オヤッ?!』って感じましたが、

本日、早朝のクルマが居ない登山道を せいせい走らせてみて実感!





ダンパーもスプリングもキッチリ仕事をしているのが鈍感な私にも・・・。

更に、減衰もレートも前回と同じ筈なのに 何気にタッチが優しく?!感じる(爆)

決して、柔らかくなった訳でもなく、確かに硬い乗り心地なんだが・・・・上手く説明出来ない(汗)





兎に角、

週末は、伊豆スカ、箱根スカ辺りを走るので更なる感覚を味わえるかも♪

今から楽しみ(^^)

Posted at 2018/03/15 12:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ 最近、年一のサイクル😅…猿人油の交換❣️ https://minkara.carview.co.jp/userid/1647851/car/1225912/6595549/note.aspx
何シテル?   10/21 21:13
skdoです。よろしくお願いします。 静岡県 東部(富士市)在住です。 週末、箱根(大観山)、富士山周辺、伊豆スカイライン(GT・CAFE)に出没しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正しい『自粛』の過ごし方とは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 21:33:13
HAPPY-NEW YEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 17:11:02
まだ、納車されて1年経ってませんが・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 21:38:44

愛車一覧

ポルシェ 911 1997 993カレラS 6MT (ポルシェ 911)
ポルシェ 1997 カレラS 6MTに乗っています。 静岡県 東部(富士市)在住です。 ...
ハーレーダビッドソン FXS ローライダー DAVI☆雄くん (ハーレーダビッドソン FXS ローライダー)
我が家の車輌で一番 古株の 『DAVI・雄(ダビオ)くん』です。 起業してから今ま ...
マツダ デミオ 出身雄 (マツダ デミオ)
仕事クルマなのに…敢えてのMT❣️ 老い行く運転の感覚が鈍らない対処なのか⁉️ などなど ...
スマート スマート フォーフォー SMART君 (スマート スマート フォーフォー)
事情があって、ゴルフⅥの替わりにやってきた SMART君♪ 以外に走り、燃費もヨロシイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation