• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skdoのブログ一覧

2018年03月02日 イイね!

【993CUP脚】・・・出来あがってきましたよ~♪

【993CUP脚】・・・出来あがってきましたよ~♪春一番というヤツが吹き荒れる日々・・・


主治医の処にはポルシェ屋なのに【アストン】が?!

まア、此処ではよく見掛けられるシーンですが(笑)

エナペタルにOHの為に送ってあった我が993の

純正993CUPのサスペンションが主治医のもとに戻ってきました。



不具合は感じない鈍感な私は交換された様々なパーツを見て『やる時期だったのね~!?』・・・と実感(汗)

錆だけではなく、シャフトの磨耗、傷等が確認できて良かったのかも・・・

そして、こんな感じに(^^)







これ等が交換されたようです。



主治医による診察を受けた交換パーツの説明を受け『なるほど~』と納得(^0^)

さてさて、後はスプリングと組合せてから【車検】の運びとなります♪

3月中旬に予定されている 箱根の《993春ミーティング2018 》には余裕で間に合うでしょう!


私の方は、エナペタルのキャンペーンに乗っからしてもらい、イソイソとキャッシュ・バックの恩恵を

受けようかと・・・・



Posted at 2018/03/02 13:04:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

『激レアさん』を拝んできました(^-^)

『激レアさん』を拝んできました(^-^)子供の頃、世間は《スーパーカー!?》というカテゴリーが巷に

出回り、私自身も そのブームに嵌まった(笑)

そして、社会に出て様々な現実を味わいながら自分でもクルマを

所有する様になり、輸入車ライフを生意気にも20代前半にスタート

させる・・・(汗)



そして、【バブル時代】が通り過ぎていった 90年代・・・。

様々なメーカーが、とんでもないクルマを発売していったのを記憶している(汗)

今も伝説となっている御馴染み



ポルシェの《GT1》♪

空冷911の方、及び水冷ターボ、GT系の方々にはクランクで・・・・(^^)

そして



メルセデス《CLK-GTR》

『いささか、やり過ぎぢゃネ?!』

とは思いつつも、大人になっても充分インパクトがあった存在だった。

マクラーレン《F1》とかフェラリー《F40》なんかも、この近辺か??

そして、今回 拝ませていただいた。



ジャガー《XJ220》!


その個体は、以前 箱根で実走するシーンを見て驚かされた その物だった(笑)







現在、足回り、エンジンを降ろされ整備待ちの状態だ!!

再び、公道を走る姿を見れると思うと、只のギャラリーの筈なのにワクワクする♪



この ペッチャンコで幅広の姿が、我が993のミラーに写った時には速やかに道を譲るつもりデス(笑)


Posted at 2018/02/17 21:10:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月09日 イイね!

今も頑張る?!VW・1.8ターボ兄弟♪

今も頑張る?!VW・1.8ターボ兄弟♪仕事のクルマとして日夜 活躍しているビートル・タぁボ君♪

今日は、同じエンジンを積む、ゴルフⅣ・GTI5MTと打ち合せ(笑)

お互い、こんな15年経過している公道では必要充分なPOWERの

この子達が、とても可愛く感じている50代である(^^)

そんなウチのビートルが、ここ2、3日 後方からコトコトと異音が

感じられる様になっていた・・・。



足回り系でなければOK!・・・的な安易な気持ちで過ごしていたが、だんだん異音が多く聞こえる様に・・・。

ルノーのルーテシアRSの時にも経験している音と似ている!?・・と気付きマフラーを触ってみると

見事、ENDのステーの溶接が逝っていた(汗)

まさに、ブラブラ状態!

急遽、溶接オジさん(HASETEC)に掛け込み SOS する事になった!



緊急OPEは、直ちに開始された!!

リフトもジャッキも塞がっていたので、スロープで対応(汗)





この部分のタイコに対しての溶接が寸断されていたのだ!! 



サクッと、溶接のプロの手により復旧♪

再び、こんな事態が起きぬように 更に 補強される!



大事に至る(後続車に迷惑?)事無く、完全な固定となった(笑)



もともと、ゴルフⅣ・GTI用のマフラーを溶接オジさんがマフラーカッターの加工をして

ビートル君に装着する事ができたのだ!

そして、今回 またまた世話に世話を掛けさせてしまった・・・(^^;)

本当に、いつも助かりマス!!



そんな、こんながあって、本日の《VW・1.8ターボ兄弟♪》のツーショットがあるのだ!



Posted at 2018/02/09 15:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月02日 イイね!

路面の塩分が多い この時期に・・・(汗)

路面の塩分が多い この時期に・・・(汗)またまた、世間では降雪の報道がされている・・・。

私が住む、静岡県の世界遺産 富士山の太平洋側の

富士市は よほど標高が高い一部の地域を除いては

『雪が降る!』といった事は 殆ど皆無の ぬるいトコロ

なのだ・・・!?



しかし、チョイと走りに・・・なんて思っていても今となっては北方面も東方面も路面は雪以外のモノ?

がチラホラ見え隠れしているのが分かる(汗)

こんな時期、我が家の 993 は 3月の初日に車検が満期となる・・・。

それなんら、せいせい走れない こんな時期に 車検整備も含めたモディーを計画してみた!!


メニューとしては基本的な エンジン・ミッションのOIL交換は必須。

ベルト関係は点検結果として まだ大丈夫の様だ。

電気・燃調も良いデーターが得られたらしい・・・。

ブレーキは、昨年 キャリパー・ローターを大型化した際にチェック済みなので問題無し!



今回のメインは、足回り(サス)のOHになりそうである。

自身の993には、贅沢にも純正993CUPのサス(ビルシュタイン)が入っている。

少々?硬めのセッティングだが自分好み♪

故に、減衰その他は変更無しでOHを エナペタル に・・・・

スプリングは現在の《スイフト》から生意気にも 《ハイパコ》 に変更しようかと検討している!?

レートは主治医と相談のうえ 決定するつもり・・・(^^)



全てが整い、組みあがるのが 2月の中旬以降の予定・・・。

車検のタイミングを考えても問題ないだろう!?

まだ2月も始まったばかりだが、車検明けには現状より 道路状況が良くなる事を祈っている・・・。

だが最近の日本の気候が いまいち不安にさせられてしまう!?

※だって、折角 綺麗にした足回りに早速の【雪!】・【悪魔の白い粒!】の洗礼では・・・(笑)

Posted at 2018/02/02 10:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月21日 イイね!

明日は彼方此方で【大雪】的な感じですね~!?

明日は彼方此方で【大雪】的な感じですね~!?今日の天気予報では、盛んに明日からの【大雪】に

関した注意を促していた・・・!?

昨日、そして今朝も比較的 暖かい・・・・・(^^)

もしや、今週中旬に降った大雨で、塩カリも多少散ったのでは?!

更に、今日を逃したら 雪が無い 大観山 は暫く望めないかも!?


な~んて、勝手な解釈をして お山に向かってみた(^^)

予想した通り、路凍結もホボ見られず、比較的 《白い奴》も少ない♪

・・・そして登山中、ド迫力な尻の993が!?





やはり、GT2 のオーバーフェンダーの迫力は凄い!

皆が憧れる訳デスよね~~。











・・・っと、まア

この様なレイアウトになる訳で、オーナーさんとも993談義が出来たりして・・・(^-^)

イチかバチかで登山して愉しい時間を過ごしちゃいました~♪





さてさて、今日もコレから下山して現場確認です・・・(汗)

現場である会社の社長と昼前に合流して、ランチして・・・・

社長が乗る ゴルフⅦ・Rの点検に付き合う事に・・・・そういうの、嫌いぢゃないんで(笑)

久々のVWのディーラーで、珈琲でも・・・なんて思っていたら 試乗してみますか的に出てきたのが







大きいと感じたボディーも、実際 走らせてみるとPOWERも十分で軽々と走り

内装も中々ゴージャスってかイイ感じの仕上がり(生意気発言?)でした♪





ヤッパ、凄げー!!

今どきのクルマって・・・って思い知らされた感じの雪の前の日曜日でした??!!


Posted at 2018/01/21 22:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ 最近、年一のサイクル😅…猿人油の交換❣️ https://minkara.carview.co.jp/userid/1647851/car/1225912/6595549/note.aspx
何シテル?   10/21 21:13
skdoです。よろしくお願いします。 静岡県 東部(富士市)在住です。 週末、箱根(大観山)、富士山周辺、伊豆スカイライン(GT・CAFE)に出没しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正しい『自粛』の過ごし方とは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 21:33:13
HAPPY-NEW YEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 17:11:02
まだ、納車されて1年経ってませんが・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 21:38:44

愛車一覧

ポルシェ 911 1997 993カレラS 6MT (ポルシェ 911)
ポルシェ 1997 カレラS 6MTに乗っています。 静岡県 東部(富士市)在住です。 ...
ハーレーダビッドソン FXS ローライダー DAVI☆雄くん (ハーレーダビッドソン FXS ローライダー)
我が家の車輌で一番 古株の 『DAVI・雄(ダビオ)くん』です。 起業してから今ま ...
マツダ デミオ 出身雄 (マツダ デミオ)
仕事クルマなのに…敢えてのMT❣️ 老い行く運転の感覚が鈍らない対処なのか⁉️ などなど ...
スマート スマート フォーフォー SMART君 (スマート スマート フォーフォー)
事情があって、ゴルフⅥの替わりにやってきた SMART君♪ 以外に走り、燃費もヨロシイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation