• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skdoのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

『働くオヂさん』?!・・・実際?は『道楽(悪戯)オヂさん♪

『働くオヂさん』?!・・・実際?は『道楽(悪戯)オヂさん♪幼少の頃、某 国営TVで『働く おじさん!』なるタイトルの

番組があった記憶がある・・・・。

そんな私も気がつくと世間からは《おじさん》と呼ばれる

カテゴリーの世代になっていた(汗)

自ら選んだ自営業 故、【連休】という響きに対して今イチ

高揚がなくなってきている・・・。

自営は『自由が不自由?!』なんて誰かが言っていた!?

何となく、その意味が この頃 理解出来る。


世間から見れば、今だ≪正体・職業不明≫の怪しい隣人と思われながらも日々 生活の為に

動き回っている。

そんなフウに思われているのに、この連休も





派手めなヘルメットをかぶって現場廻りと打合せをしている。

しかし、世間の休日にしか出来ない事もある!!

その一つ、普段 通勤に使用しているクルマのメンテだ!!

何とかしなきゃ・・・と思いながらも修理に出す費用も惜しいし、休日限定の為 業者も混み合う(-。-)

・・・ってな訳で以前から相談されていた姐御の白獅子(プジョー206RC)の御手入れを・・・



凛々しいオメメの206・・・。

しかし反対のオメメが





以前から兆候があった様だが、今回の2連チャンの台風でトドメだった様である(汗)

自分が、コヤツに掛けられる時間はAM9:00からの午前中!

頑張ってみましたヨ―(^^)



必要と思われる工具をテキトーに用意して・・・

先日、予習していたヘッドライト外しをサクサクっと?!行う。





おそらく、レンズのシール不足で こんな状況になってしまったと思うのだが一番の問題は入って

しまった水を短い時間で完全に抜かなくてはならなかった事。

ソコで今回の作戦として、先ずエアーで出来るだけ吹き飛ばし 水の量を減らす!

次にドライヤーや天日干しで乾燥させるのが定番だが、時短の為 ある物を使用(^^)

薬用の無水アルコールだ!

残った水分をアルコールに混ぜ、水分を飛ばす作戦。

実は、思った以上に上手くいった。(エアーから乾燥までで約30分)





後は、姐御が内外を綺麗に拭きとって完了♪

(※内部には小さなウエスを入れ込み菜箸等を使いできるだけ綺麗にしていた様です)

その後、防水処理をして その部分を触らない様に本体に装着。





完成だ!

後はシーリングの乾きを待ってボンネットを閉じるだけ♪



予定の時間で終って満足している私(汗)

コレで姐御の白獅子も本来の夜行動物の如く 日が暮れた後でも安心して獲物を追う?!

事が出来るでしょう(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・仕事してないじゃネーか?!


って御思いでしょうが、こんな事をしてストレスの発散をしているのです(^0^)

そして、今日も そんな 『働くオヂさん』 は仕事をしています。

だって、明日は早朝の箱根を目指そうと思ってマスので♪

そして『道楽オヂさん』として満喫してくる予定デス(笑)










Posted at 2017/11/04 08:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月02日 イイね!

世間は明日から3連休らしい(^^;)・・・久々の『大人の悪戯』の御報告♪

世間は明日から3連休らしい(^^;)・・・久々の『大人の悪戯』の御報告♪世間は明日から3連休らしい・・・。

個人事業主には、あまり関係ないが 実際 羨ましい(笑)

12日の日曜日は EPMで横浜の赤レンガ倉庫!

11日の土曜日から活動開始の予定なので今週末は

ガマン・我慢・・・と自分に言い聞かせる(爆)



EPMに向かってポルシェ乗りの方々で何かしらの モディーをされている方々も多いと思う!?

自分も、そんな『何かしら・・・』を小さいながらも DIYしてみた♪

・・・と言って、お金をかけずに出来る事って限られているし 限界もある!!??

ソコで、今回のターゲットは?!



OILのキャップ!!・・・・・本当に小セーけど(笑)

下地処理をして、ミッチャクロン+余っていたラッカースプレー+2液ウレタンのクリヤー+磨き♪

工程は以上である(-。-)

いつもの自宅の塗装ブース?で行われた作業はデジカメが汚れるので、辛うじて同時塗装していた



コヤツの画像で想像してください。

一番嫌いな養生(乾燥)期間を約36時間 我慢して仕上げの磨きに・・・・



そして出来上がったのが・・・





目立たなくなってしまったので【OIL】の文字を削りだしたりして・・・。(クリヤーコート済み)

まア、イイんぢゃないでしょうか?



ソレでは、定位置に設置しましょうか!?

すると、こんな感じ・・・(笑)





黒光りするアレに大好きな挿し色の赤が映えている♪(自我自賛ですが・・・)

実は964の黄色いキャップに憧れていた私は、なんで993は赤とか黄色にしなかったんだろう・・・

なんてズッと思っていたんです。

結局は、在庫のスプレー色の 黒ってコトで落ち着いてしまいましたが・・・(笑)

まア、エンジンフードを開けなければ見えない部分ですが、 『何かしら・・・』
・・・は、やって やりましたゼ!?

後は、エンプレムに【ポルシェ魂3】を入魂すれば準備OKかなァ~~?!

そういえば、タイヤもソロソロかなぁ~~(汗)

Posted at 2017/11/02 16:54:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大人の悪戯!? | 日記
2017年10月27日 イイね!

「早起きは三文の徳」・・・なのか~?!

「早起きは三文の徳」・・・なのか~?!・・・週末になると雨が降りやがる昨今!

今週末も台風の影響があるらしい・・・(悲)

まァ、晴れても予定が・・・の状況だったので

平日の早朝に勝負かける事に・・・



AM5:30 にスタートし 社会が動き始める AM8:00には帰還する・・・という工程で(爆)

本日、目的地に選んだのは・・・



世界遺産の『富士山 水ヶ塚公園 標高;1,450m』 とした♪



麓の辺りは、まだ色濃く緑を残しているが・・・



標高が高くなるにつれて、だんだん色付いていくのを感じながら、ほとんどクルマが通らない

登山道を気持ち良く登っていく(^^)



程なくして到着・・・。

サスガに気温も一桁で、寒さを感じるが 空気は とても気持ちがイイ♪



まさに、『雲一つ無い!』状態で贅沢なショットをいただく(^^)





あまり、ノンビリもしていられない・・・。

世間が(社会が) 動き出す前に帰還しなくてはならない(汗)

温かい缶珈琲と煙草を味わって、下山する事とした!

新五合目の入り口付近は、スッカリ木々が色付いていましたよ~(^0^)





AM7:50、予定通り事務所に帰還・・・。

丁度、この辺りが渋滞するチョット前だ!?

取り敢えず、最近 【ポルに乗れてない!】・・・というストレスは、これで解消されたコトとしよう(笑)



さてさて、明日から雨というのに、空を見ると そんな気配は感じられない本日・・・。

午後の仕事は、折角なので SR改 で出掛けてみた!





気温が約20℃・・・。

乾いた空気・・・・・・。

こんな気持ち良くバイクが乗れるシーズンは、1年の内に ほんの僅かである(^^)

何だか、身体は疲れているが、心は とても癒された一日となった♪

ネッ!「早起きは三文の徳」・・・でしょう~?!







Posted at 2017/10/27 17:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

台風が来るそうですな~(汗)・・・『ある感染者の今!?』(^0^)

台風が来るそうですな~(汗)・・・『ある感染者の今!?』(^0^)既に雨は降ってますが・・・ここ明日、明後日と台風が

本格的に やって来る様でデスね~(汗)

仕事クルマのビートル・タぁボ君も生憎の天候が続いて

いる為、最近 洗車も怠って(助かって?)います・・・。

取り敢えず、ボディーは破水コートが まだまだ効いて

いる様なので【良し!?】としましょう(-。-)





一応、コレから降るであろう・・・大雨に備えて、洗剤でかるく洗っておこうかな~?!

しかし、雨天の中 そんな事をやっていると御近所から また冷ややかな目で見られるのだろうか??



ホイールも結構 汚れが・・・・

なんて考えたりする《雨の週末》であった(笑)


そういえば・・・・

『悪魔の囁き!?』によって本当に短期間に二台のオーナーとなった 新たな【感染者?】

・・・の現況をチョット ご報告♪

とある休日、少しの時間をぬって(^^)



完全なプライベート時に ロードスターを楽しみ・・・・

仕事の打ち合せが終り、雑談に入った途端 フロントの【GTI】のエンブレムの位置を考察し始める(笑)





VWの良さが適度に詰まった(センス良く纏った) GOLF Ⅳ GTI に完全に嵌ってしまった様だ!?

日本の生んだ、ライトウエイトと このGTIの組合せは なんか理想的な・・・イヤ?!

なかなか贅沢な組合せでは・・・なんて【囁いた!?】本人デスが(爆)

兎に角、 『愉しんでくれている!?』・・・って事が何より・・・なんて思ったりして(^^)
Posted at 2017/10/21 11:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

今更ながら・・・改めて『思う』事!?

今更ながら・・・改めて『思う』事!?まァァァ~・・・よく降る雨ですな―(汗)

こんな時は、準備期間と言うか、妄想TIMEと言うか

普段、やらない様な事を しなくては・・・と思わせマス(笑)

実は、ジッとしていられない性格 故・・・・・・??!!

偶然にも世間的には、【大人の事情】的な動きがあったので

ピンクのジャンパーを着せられて赤い棒を振り回したり

左手を腰に、右手を高く振り上げたり したりしてます(笑)



今更なんですが、今回の選挙の意味が 私には イマイチ 解っておりません・・・。

まァ、参加するのが 《国民の義務》 デスから~?!



さてさて、そんな雨降りの中、時間調整 及び 先日のWA・I・HAの お土産を届けるべく

『CAFE・DE・911』を訪れた時に・・・





今更ながら、空冷911のサイズに驚かされました―!?

頭の中では理解していたのですが、930のコンパクトさ・・・

ソレから、彼方此方 少しづつ拡大していった993・・・



ソコにFFになり水冷になった ビートル を置くと なんと大きく感じる事か!?

US安全基準の括りから、全てのクルマのサイズが拡大しているのを改めて思い知らされマス(-。-)

モーターショウが開催される今年、メーカーで コンパクトな丁度イイと思わせるクルマは

果たして何台 出展されるのでしょうか?!

憂鬱な長雨のなか、こんな クダラナイ 考察をしている私です(爆)


Posted at 2017/10/17 09:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ 最近、年一のサイクル😅…猿人油の交換❣️ https://minkara.carview.co.jp/userid/1647851/car/1225912/6595549/note.aspx
何シテル?   10/21 21:13
skdoです。よろしくお願いします。 静岡県 東部(富士市)在住です。 週末、箱根(大観山)、富士山周辺、伊豆スカイライン(GT・CAFE)に出没しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正しい『自粛』の過ごし方とは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 21:33:13
HAPPY-NEW YEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 17:11:02
まだ、納車されて1年経ってませんが・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 21:38:44

愛車一覧

ポルシェ 911 1997 993カレラS 6MT (ポルシェ 911)
ポルシェ 1997 カレラS 6MTに乗っています。 静岡県 東部(富士市)在住です。 ...
ハーレーダビッドソン FXS ローライダー DAVI☆雄くん (ハーレーダビッドソン FXS ローライダー)
我が家の車輌で一番 古株の 『DAVI・雄(ダビオ)くん』です。 起業してから今ま ...
マツダ デミオ 出身雄 (マツダ デミオ)
仕事クルマなのに…敢えてのMT❣️ 老い行く運転の感覚が鈍らない対処なのか⁉️ などなど ...
スマート スマート フォーフォー SMART君 (スマート スマート フォーフォー)
事情があって、ゴルフⅥの替わりにやってきた SMART君♪ 以外に走り、燃費もヨロシイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation