• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skdoのブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

長~~い休みも、とうとう終りましたね―(笑)・・・弩等の週末!?

長~~い休みも、とうとう終りましたね―(笑)・・・弩等の週末!?今回の正月は長かった~(汗)

仕事関係は、殆ど 6日まで休みだし 流通も ままならない・・・。

旧い業界の為、1日から お年始の挨拶を始めたのはイイが

現実的には本日からのスタート!!!

土曜日は予約してあった歯科医に行き 【福蔵くん】の主治医に新年の挨拶。

そして、姐御のプジョーのラジエター液漏れ修理。






カレのルノーのモンスター・マシンも生き返った様ですネ!?



そして増殖し続ける、ESSEの方々・・・。



コヤツも元気に走っている様デス♪



その後、【カレラSくん】の主治医のトコロにまわり

新規のクライアントとの顔合わせ・・・・。

そして、意味があるかわからないが新年会!・・・という土曜日(^^;)

翌朝の日曜日、意外と目覚めも良く 怪しい空模様ながら 無謀にも お山を目指してみた!

天気予報は曇り!

だが現実は!?



途中から・・・・まア、こんな感じで登山を諦め急遽 目的地を変更♪

スタバでの暖かい珈琲TIMEとする事に・・・。





こんな感じで移動ですが、途中から ミスターK の996の羽が上がる瞬間を目撃!



ボケてしまったがカッコ良かったっス♪





早朝のココは、昼間の人口密度とはかけ離れ ノンビリ出来ました(^^)



さあ、本格的に世間が動き出した本日!

また、一年 頑張らなくちゃ!!・・・なんて改めて気を引き締めスタートがかかりました(^^)









Posted at 2019/01/07 18:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

年末年始の悪戯は《福造くん♪》が犠牲に??・・・なんちゃって○○仕様♪

年末年始の悪戯は《福造くん♪》が犠牲に??・・・なんちゃって○○仕様♪昨年の11月納車の《福造くん♪》

例に漏れず、『大人の悪戯♪』の題材にはBESTな素材(^^)

何気にチョコ・チョコ・・・やってみました!

先ずは、ボンネット・ルーフ・リヤハッチの衣装替えから。

シルバー+クロの組み合わせも嫌いではなかったが、

今回、シルバー+シルバーカーボン的なシートで・・・







色差をチョット控えて、ロマンスグレー的に???

私的には悪くはないかと・・・(笑)

お次は、ビックリするほど見えてしまう室内空間にプライベート性をもたせる??為に、

リヤとサイドガラスにスモーク貼り施工(^^)







コレで少しはプライベートは守れる事だろう・・・・(汗)

トドメは勝手に10PsはUPすると思っているエンブレム☆★☆

チョットの間、ルノー的なモノをシャレで付けていたが不評だったので、今回 ノリで付けたのは

【Vauxhall】

実は、仕事クルマをさかのぼってみるとビートル・ターボ←ルノー・クリオ(ルーテシアⅡ)RS←ゴルフⅡGTI←オペル・ヴィータスポーツ・・・等々となる。

そのオペル・ヴィータスポーツ時代の年代もののエンブレムなのね~。

英国ではオペル= Vauxhall 的な感じで、天邪鬼な私は此方を付けてました。







更に勢い・・・というのは怖いもので 安価で入手した ミラ・ジーノ用サイドステップを装着!



適当に位置だし!



建設金物をインナーライナーとして仕様!

当然、強力両面テープ止め!!!



端部だけはボルトでシッカリ留めときましたから大丈夫かと・・・。

イヤイヤ、かなりガッチリ付いてますよ~~♪



最後に≪魂≫を入魂して終了としました(^^)

※本物の【Vauxhall】乗りの方々・・・申し訳ありません。シャレってコトで(^^)






Posted at 2019/01/03 21:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

2019年、初走りにて・・・♪(2019’ First drive)

 2019年、初走りにて・・・♪(2019’ First drive)あけまして、おめでとう御座いますm(- -)m

時間の流れは、年(歳)を重ねる度に早く感じ

とうとう 2019年に突入してしまった(汗)

年号は変わり、消費税が上がり、東京五輪は翌年に・・・。

まア、個人的には何時もと何ら変わる予定は無いのだが・・・(笑)

さて、そんな正月(^^) いつもの初走りコースで流してみた!



この元日、二日と 世界遺産は ご機嫌に姿を主張している!

故に・・・でもないが、世界遺産センター付近を『逆さ富士』を眺めながら流す・・・。


※池に写りこむ富士山・・・



そんな絶妙なバランスを妨害する?!、993カレラS♪



サスガは世界の巨匠が計画した建造物。

背景もクルマも栄える !!



その後、一気に南下し 清水港を目指す(^0^)

ココから、996 GT3 & 静岡の993 Carrera 合流する。







そして、定番の日本平ホテルに向かった!





いかした SMART BRABUS forfour も加わり、絶景の庭園を眺めながらの珈琲ブレイク♪



基本、変態達の集りなので会話の内容は 一般の方々が聞くと 《おかしな方々?!》

・・・と思われる様な感じだろうか?(汗)



普段、混雑しないイメージの日本平だが、正月ということもあって混雑してきた。

渋滞に巻き込まれる前に解散となった。

帰りのSAも、駐車スペースが無い(汗)



本格的なUターン渋滞の気配が・・・。

クルマもトラブルも渋滞も無く、初走りは終了した。

さてさて、今年は どんな愉しいコトがあるのだろうか?!

様々な期待と不安を感じながら また新しい1年が始まってしまった・・・ド~しよう(笑)

また、そんな私めと遊んでくださる皆さんに感謝(^^)

今年も よろしくデス♪






Posted at 2019/01/02 23:13:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月25日 イイね!

道楽オヤヂの 平成 最後のクリスマスの過ごし方・・・(^^)

道楽オヤヂの 平成 最後のクリスマスの過ごし方・・・(^^)とうとう、平成 最後のクリスマスが終ろうとしています。

皆さん、如何 お過ごしでしょうか?!

私は・・・というと

当然、年末の期限付きの仕事に追込まれ、弩等の忘年会(汗)

そして、ドサクサに紛れて《高飛び!》(笑)

なんか、頭と身体が歩調が合っていない様な日々でありマス(^^;)

先ずは、冒頭に述べた様に この忙しい中 南の方に・・・・・

いくら此処まで逃げてきても、現在の通信事情では 完全な逃走は無理な様で、LINE・PCを中心に

仕事のやり取り(爆)

※時差の関係上、午前中は比較的 平和なのですが・・・

このシーズン、やはり此方も『冬』なので、朝晩は とても涼しい・・・というか寒い!

しかし、限られた時間で、それなりに楽しんできました。







雨・曇り・チョイ晴れの繰り返し故 虹は何回か遭遇しましたね~♪

遭遇と言えば・・・・





こんなイカした綺麗な993にも(^0^)//

たいした日焼けもなく、無事帰国・・・。

※下手に真っ黒だと、仕事先で何を言われるか想像出来ますから・・・(笑)





そして、翌日から何事も無かった様に 平常業務となり ☆★☆クリスマス☆★☆を向かえマス!

この道楽オヤヂは当然デスが仲間達も、≪最近 乗れてない!≫・・・ってコトで

人様が活動を始める・・・その前にチョイと走らせる事に(爆)



こんな時間、こんな朝日に向かって、チョット狂った?オヤヂ達は集結します♪



白い粉も 見掛けられず ハーフウェットではありましたが 今年 最後の お山でしょう!?









コレが、平成 最後のクリスマス・・・ 道楽オヤヂの正しい過ごし方と勘違いしている私デス♪

最後に今年もさんざん踏みまくったマットなんかを珍しく洗ったりして・・・













Posted at 2018/12/25 15:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月10日 イイね!

いっきに『寒い!』箱根・・・『熱い!?』趣味的な方々・・・(^^)

いっきに『寒い!』箱根・・・『熱い!?』趣味的な方々・・・(^^)ここ一日二日・・・急に冷えこんできました。

朝の6時40分は、まだ薄暗く 寒さも身に沁みます。

箱根登山も、残された期間は もう僅かデスね~?!

そんな訳で、この日曜日も出立となりました(笑)

今日のメニューのメインは浜松の46・M3乗りの911試乗会?!

水冷の996GT3から空冷の993(汗)・・・感染者の為の定期検診??

みたいなモノでしょうか(汗)



駿河湾・沼津SAに集合後、箱根を目指しました♪



サスガに この時期になると不思議と台数は減ってきますね~。

曇天ながらも、イイ感じで太陽光が相模湾を照らしてました(^^)

そして、



カレが・・・

コレと



コレを・・・



初めてのターンパイクで味わい、更なる瞑想に嵌って逝くのです(笑)

コレからの展開は、皆さんと興味深く?見守って??!いくつもりデスが(^^)

そんな、大観山の駐車場には本日も 兵達が続々と入れ替わり立ち代り・・・・・・・・
















何気に粉雪も混じる大観は、シーズンの終りを予告している様でもありました。

さてさて、空からの白い粉は 地上の《悪魔の白い粉》とセットになります(汗)

今週辺りの雨で、イヨイヨ 地上の《悪魔の白い粉》の登場かなァ~?!



お山のオフシーズン中、そんな影響の無い場所を探し捜し 走る機会をもたなければ・・・

後は、モディーのシーズンでしょうか?!

様々なトコロから、いろんな悪戯情報もチラホラ入ってきてますので・・・(^^)







Posted at 2018/12/10 13:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ 最近、年一のサイクル😅…猿人油の交換❣️ https://minkara.carview.co.jp/userid/1647851/car/1225912/6595549/note.aspx
何シテル?   10/21 21:13
skdoです。よろしくお願いします。 静岡県 東部(富士市)在住です。 週末、箱根(大観山)、富士山周辺、伊豆スカイライン(GT・CAFE)に出没しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正しい『自粛』の過ごし方とは・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 21:33:13
HAPPY-NEW YEAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 17:11:02
まだ、納車されて1年経ってませんが・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 21:38:44

愛車一覧

ポルシェ 911 1997 993カレラS 6MT (ポルシェ 911)
ポルシェ 1997 カレラS 6MTに乗っています。 静岡県 東部(富士市)在住です。 ...
ハーレーダビッドソン FXS ローライダー DAVI☆雄くん (ハーレーダビッドソン FXS ローライダー)
我が家の車輌で一番 古株の 『DAVI・雄(ダビオ)くん』です。 起業してから今ま ...
マツダ デミオ 出身雄 (マツダ デミオ)
仕事クルマなのに…敢えてのMT❣️ 老い行く運転の感覚が鈍らない対処なのか⁉️ などなど ...
スマート スマート フォーフォー SMART君 (スマート スマート フォーフォー)
事情があって、ゴルフⅥの替わりにやってきた SMART君♪ 以外に走り、燃費もヨロシイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation