
美ら海の旅も中半から後半~~~
現実に戻りたくない病が、、、、、
(^-^;
楽しい時は早いものです、、、
3日目、朝から石垣島へ移動、石垣港から竹富島へ!!
水牛車に乗り観光!!
竹富島の人口340人との事、石を積んで出来ている塀が印象的!
ゆっくりとした時間の流れを感じさせるひととき、、
今回、一番のお気に入りの場所!!竹富島のカイジ浜!
エメラルドグリーンの海と白い砂浜が最高!!
竹富島でグラスボートに乗り、撮影した珊瑚!!地球温暖化により、あと30年で絶滅して
しまうかもしれないといわれています。
非常に悲しい事です、、、(TOT)
3日目晩!国際通の「居酒屋きらら」さんにて沖縄民謡を聴きながら食事!!
沖縄で「チン」と呼ばれている魚の煮付け!!白身魚で身がプリプリしてて、おいしかったです!!
首里城 正殿!!向かって左側の工事中が、、ちょっと残念、、(^-^;
首里城正殿の中、御差床(うさすか)
沖縄那覇!国際通!!メイン通より中通の方が安い!!(爆))
北海道じゃ売ってない品々に目移り、、(^-^;
札幌に帰って来たら、、、、大雪、、、
車の上には、約80cmくらいの雪、、、
4時間前の、、あの、やしの木が恋しかった、、、
現実は辛いものです!!(爆))
おわり
 
				  Posted at 2010/01/22 00:08:47 |  | 
トラックバック(0) | 日記