• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月18日

NISSAN V16?

NISSAN V16? もしかして次期GTRに搭載されるエンジンはV16なのか?などと想像が膨らんでしまう(あるわけないが・・・)このただならぬⅤ16という響き。なにかと思ったら南米のチリで売っている車のモデル名でした・・・。(っていうかB13ですね)ちなみにメキシコではTSURU(ツル?)だそうで・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/18 22:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年12月18日 22:48
もしV16なんてエンジンがあったら怖いです。
8気筒分の長さがあるので、恐ろしく長いエンジンでイヤです。
ちょっとエンジンを回すと、クランクシャフトが簡単に折れそうです。
でも見るだけなら、見てみたい気もしますよ。
コメントへの返答
2005年12月19日 17:47
どうやら排気量が1600ccなのでⅤ16らしいです。たしかにⅤ16エンジンなんてあったら恐いですね(笑)
2005年12月18日 22:55
凄いネーミングですねぇ~!さすが、ラテンののり。スパイスが効いてて、刺激的~!名前に負けない走りっぷりなんでしょうか?
コメントへの返答
2005年12月19日 17:51
名前は凄いのですが走りはB13サニーのまんまかと思われます。
2005年12月18日 23:14
面白い車が売っているんですね、旧型のサニーのように見えますね!
コメントへの返答
2005年12月19日 17:53
そうなんです。B13型サニーのフロントフェイスが違うだけです。ただ、エンジンは1600ccみたいです。
2005年12月18日 23:51
V型で16気筒があればそれはすごい技術でしょうね。
ブガッティが東京モーターショーでW16気筒を出していましたが、あの技術はすごいの一言ではないでしょうか。市販するのだからなおさらです。
時期GT-RはV8を希望します!?
コメントへの返答
2005年12月19日 18:03
たしかにⅤ16なんて出来たらすごい技術ですよね。インパクトは充分ですがメリットよりもデメリットが多そうです。GTRも世界を舞台に勝負するならⅤ8も必要かもしれないですね。
2005年12月19日 0:33
V16のエンジンができたの?なんて思っちゃいました、あるとしたら怖いですけど^^

日産は外国で売る場合、違う名前に変えて売っている場合があるのでネーミングを見るだけでも楽しめそうですね!
コメントへの返答
2005年12月19日 18:09
たしかにⅤ16なんてあったら恐ろしいですよね。ちなみにティーダも香港ではティーダスポーツハッチという名前で売られています。

プロフィール

日産マニアと申します。諸事情により日産車にしか乗れない体になってしまいました。みんカラ初心者ですのでどうぞお手柔らかにお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
ティーダに乗って車はM/T&FRだけでは無い事を実感しました。(年齢のせいなのか・・・)

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation