いまテレ東で怖い話をやっているので、私も思い出した話を一つ(^^)
2年くらい前の、秋も深まった夜0時前後、神奈川から東京へと抜ける事が出来るとある県道にて。
ちょうどシティから一代目のシビックに乗り換え一か月ばかりが過ぎたとき、当時の私はシビックにも慣れ毎晩のように山にドライブに行っていました。
いつものように神奈川側を十分に走った後、東京側へと帰還するため県道を流していると突然背後からハロゲンのぼんやりとした明りが!しかも結構早い!!
「…気付かなかったぜ!いったいいつの間に!?」
と、気分はまさに頭〇字Dの池〇先輩(笑)
そこの道路はいうなればラリーコースのような感じで、そこを走りこんでいる人を何度も見かけていたためそのたぐいの車と思い、こっちもペースをあげました!!
…ムムム…なかなか速い!こちらはシビックの小さな車体を生かして軽やかに道路を走っていますが相手もなかなか速い!
50mくらい、ちょうどコーナーひとつ分くらいでしょうか、つかず離れずでついてきます。
とても驚きました!!
やっぱりめっちゃうまい人がガチ仕様のGA2とかで走っているのかな?と思いつつもその割には追い付いてこないな…と考えながらしばらく走っていましたが、ふと気付くと背後のライトがいない!?
よし!!と、ひそかに喜びながらもちょっと疲れたので、しばらく流した後に路肩が広くなったところで車を止めました。
相手も速いし、ちょっと待っていれば来るだろうと考え、ついでに顔でも拝んであわよくば話でもしようかと思っていましたが・・・・
車が来ません(笑)
途中で普通車が折り返せるようなところはなかったはずですし、あたりは山のど真ん中で家もありません。それに走っている人ならここを通るかと思ったのですが…。
お化けとかいう意味ではなく、事故的な意味で心配になってきたのですぐに折り返して全速力で今来た道を戻りました。崖下に落ちていたら大変です。
ですがいくら進んでも車一台すれ違いません。ガードレールも特に異常はなかったのです。
完全に「???」でした。
ほとんど走り終わったころにようやく一般車のフィットとすれ違いましたが、いまいち歯切れが悪い。
業者のバンとかではなく、低いライトなのでスポーツカーかセダンなのは間違いないが…
結局最後まであのハロゲンの正体は分からずじまいでした…なんだったんでしょうかね?
結局神奈川側から帰りましたが、途中であることに気付きました。
あの謎の車にあった時、先行車どころか、一回も対向車にすら会わなかったんですよね~。
交通量が少ないとはいえ一回もすれ違わないとは・・・県道でしかも金曜の夜ですからね!
そんな経験は後にも先にもこれっきりでしたが、つくづく変な経験ですた(^^;)
ではでは!!!ノシ
Posted at 2014/08/13 21:00:36 | |
トラックバック(0) | 日記