• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん&もものパパのブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

某雑誌撮影会にて

某雑誌撮影会にて
今更ながらですが、4月9日に神戸某所で行われた、バイク雑誌の撮影会に参加して来ました。 勿論、関西コマジェ保存会のメンバーで楽しいひと時を過ごさせて頂きました。 個別撮影の際、「アピールポイントは?」と聞かれて困ってしまいました。 未だ、”維持”りの最中で ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 10:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月20日 イイね!

みんカラ:LED・HID特集【Zeus / ZRAY】

Q1.Zeus / ZRAY を知っていましたか。 初めて知りました Q2.主に読む雑誌はなんですか。 ありません
続きを読む
Posted at 2017/03/20 09:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月19日 イイね!

今年初ツーリング

今年初ツーリング
三連休二日目。 そうそう、昨夜LINEにメッセージが入って来たようだけど、酒飲んで眠いので見ずに就寝。 朝起きて、しゅんの野球の卒団式でみんな出て行くことに気付く。 一人であれば何かしたい! ソロツーリングで淡路島にでも行こうかと思いつつ、昨日のLINEのメッセ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 15:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月02日 イイね!

初体験!

初体験!
この年になって中々”初体験”って出来ないもの。 でも、今日はその初体験を実行してきた。 それは、ユーザー車検。 前から一度やってみたかった。 昨年の夏にスカイラインを泣く泣く手放し、代わりに”足”となったMRワゴン。 よく考えると人生”初の軽自動車”だった。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 15:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

やっと、オイル交換出来た

やっと、オイル交換出来た
確か、オイル交換ランプが点滅したのは夏の関西コマジェ保存会のツーリングの時。 しかし、それから燃料ポンプがダメになったり、電装関係不良でエンジンが掛からなくなり オイル交換どころではなくなっていた。 しかし、先日単身赴任とーちゃんさんに助けてもらい復活。 さて、オ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 09:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月11日 イイね!

ご無沙汰しております…

ご無沙汰しております。 長かった夏も過ぎ、短かった秋もあっという間に過ぎ去って、今は冬。 コマジェも色々ありましたが、関西コマジェ保存会の単身赴任とーちゃんさんに 手伝って頂いて先月の20日復活しておりました。 結局、キーはそのまま使えて、むしろヤフオクで購入した2セット目のキーセットは ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 23:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月24日 イイね!

昨日の続き...衝撃の記事発見!

夕方から昨日の作業の続きをした。 原因究明のためバラす。 先ず思いついたのが、ヒューズ。 メインのヒューズは切れていない。 しかし、ヒューズボックスを調べると、EFIのヒューズが切れていた。 そこで、スペアーを入れてみたが、一瞬メーターの液晶とワーニングランプが点いたが直ぐに消える。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 21:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月23日 イイね!

燃料ポンプを交換してみたが...

今日は朝から一生懸命コマジェの燃料ポンプ交換に格闘していた。 ネットで情報を事前に探っていて、その通りに進めていたが中々悪戦苦闘。 一番大変だったのは燃料ポンプをケースから出すとき。 『あーでもない、こーでもない』と悩んで、『昼飯食ったら良い考えが浮かぶかも?』と 昼飯食ってから再開。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/23 22:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月10日 イイね!

何故かコマジェ復活!?

今日はここ数日と違って、日中は暑かった。 やっぱ、秋はまだ遠いなぁ~ さて、今日はLINEで関西コマジェ保存会の単身赴任とーちゃんさんからうちのコマジェを 心配して頂き、色々と現状の症状について相談に乗ってもらっていた。 そしたら、仕事終わりにうちに寄って頂けるということになり、到着さ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 08:39:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月31日 イイね!

さっぱり分からん...(涙)

相変わらずコマジェは不動のまま。 『もしかしたら、ヒューズが切れてるのかも?』 って思って、確認したが異常なし。 現在の状況はキーonでカチカチカチとバッテリーの下付近から音が出ている。 燃料ポンプが作動する様子は全くないので、当然キックでもエンジンは掛からない。 レギュレータのパンク? ...
続きを読む
Posted at 2016/09/01 09:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「走らん http://cvw.jp/b/164811/47871161/
何シテル?   07/31 23:25
バツイチなので晴れて自由の身だから、クルマも自分の好み優先で? と言う訳で、Hamptonに加えてCOPENも増車しました! 同じ車種の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平成最後の狼中年!GWパドル作業募集(2名限定!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 12:39:36
そうだ京都に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 20:17:58
さぁ正式告知だ第9回スカイラインをただ並べる会告知とルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:28:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しくて、ようやく念願が叶いました❣ どノーマルみたいなので、これからボチ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
一番長く所有した、コマジェのFIがまたどうしても乗りたくて復活!しかし、ヤフオクで手に入 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
足車にと思って購入したけど、なんせノンターボだから走らん😢
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
1.6Lのエンジンだけどターボ付きなので、想像以上にキビキビ走る❣( ´艸`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation