• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん&もものパパのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

官能的なアルファサウンドに酔いしれて…

官能的なアルファサウンドに酔いしれて…












本日、車を引き取ってきました。

初めて乗るセレスピード。

普通のATと違い、クリープ現象が無いからドキドキしていましたが

『MT的に乗る』

ということを思い浮かべたら、意外にすんなり受け入れられました。

ただ、前オーナーに

「2.5のVQにも乗りましたが、このセレスピードの方が断然早い」

とおっしゃっていたので、最初は恐々アクセルを踏んでました。

確かに、低速トルクがパワフルで、よく回るエンジンです。

帰りの高速で、気を遣いながらアクセルを踏んでましたが

気が付けば、直ぐに100㎞に到達していました。

官能的なアルファサウンドと鋭い加速で、アドレナリン出まくりでしたが

理性を前面に出して、セーブしながら帰って来ました。

自宅で車庫入れしていると、嫁さんが家から出てきて

「うるさい!」

と言われ

「もう直ぐ50やのに何考えてるの!」

とまで言われたので、インナーサイレンサーを物色中です。

確かに、このままで車検が通るかというと微妙かも?

しかし、約15年越しで念願の156を手に入れられた感動は大きいです。

大事に乗りたいと思います。
Posted at 2018/02/18 01:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月15日 イイね!

毒牙にやられた…

今日は朝から落ち着かなかった。

昨夜も某オクで、狙っていたゴルフヴァリアントの動向を見ながら入札していたが

心のブレーキが掛かってしまい、落札ならず。


『次の機会に…』

と諦めて、ウォッチリストを眺めると、今日終了の車両に目が留まった。

”毒蛇ワゴン”である。

前回、ここで、『毒牙にやられそう…』と書いたが、その頃出品されていた毒蛇ワゴンは

早くから、遥かに予算をオーバーしたので諦めもついた。

しかし、今回の毒蛇ワゴンは想定の範囲内。

だが、ネックになるタイミングベルトとウォーターポンプの交換の費用を調べたり

DIYで出来るものか?とネットで調べてみていて

『手を出しちゃいけない!』

と心に決めていた。

だが、昼頃から時折価格をチェックしていると、ソワソワしてきた。

変な胸騒ぎが、夕方まで続き、帰りの電車の中でも価格をチェック。

その時点では未だ予算圏内だった。

帰宅後、オークション終了1時間前から、PCの前でにらめっこ。

『俺は何やってんだ!』

と思いながらも、既に入札をし始めていた。

何度も

『やめるなら今だ』

と自分に言い聞かせても、ダメで

『この金額以上なら買わない!』

と決めた金額を入札して、終了を待った。

結果…

『落札』

どうすんねん!?

(現時点では未だ、嫁さんにも話してません…(´艸`*))
Posted at 2018/02/15 00:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月21日 イイね!

毒牙にやられそう…

毒牙にやられそう…











お久しぶりです。

色々あって、みんカラはご無沙汰でした。

実は両親の介護問題で色々と忙しくしておりました。

昨年の秋、お袋まで骨折で入院。

親父は意思疎通がほとんど取れない状態。

その為、金銭管理が無茶苦茶で銀行に走り回り、数ヵ月掛かって

やっとお金のコントロールが出来るようになりました。

で、車の問題。

今の愛車はMRワゴン。

子供達からは大不評で、車に酔うや、変なニオイがするから乗るの嫌って嫌われています。

それ以上に軽では困る事態が…

どうやら、お袋は車いす生活になりそうで、車いすの詰める車が必要になりそうなんです。

とは言え、お金も無い!

なので、ここ最近はリスク承知でヤフオクで車を物色しております。

車いすが詰めそうな車ということで、単純にステーションワゴンが候補。

でも、出来るだけ維持費を抑えたいので、排気量は2.0L以下の車で探しています。

大体絞り込んだ結果は…

維持費を考えたら → エアウェイブ(ホンダ)

排気量1.5Lで経済的。
スカイルーフが付いていたら最高!
しかし、よく言われているジャダー出るのが気になる。


時々、大人数を乗せるのなら → ストリーム

などと真面目に考えていたら、その考えを吹っ飛ばす、1台が現れた。

それは…



アルファロメオ156JTSスポーツワゴン!

その昔、W202に乗っていた時、次に買うならアルファ156と決めていたけど

収入が激減して、断念した。

でも、今見てもあの美しいボディーラインは艶めかしい。

中古相場がかなり下がって求め安い値段になっている。

だが、承知の通り故障等で維持費が高いと言われている車に手を出していいのか?

どうする?

何か、無理目の我儘で美人の女性に恋したみたい。

これって、すっかりアルファの毒牙にやられている?







Posted at 2018/01/21 09:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月04日 イイね!

目的地はメタセコイア並木!

目的地はメタセコイア並木!












前日、ワクワクして(なのか?)眠れなかったので、結局睡眠時間1時間半ほどで起きて

少しのんびりして、午前9時に家を出ました。

Google Mapが示した3つのルートは結局よく分からず、改めてY!カーナビで検索したルートに似た

ルートで目指すことにしました。

久し振りのソロツーリング。

まぁ~一人なんだから少々道を間違えても迷惑をかけるわけじゃないし

経験と勘を活かせて初心に戻り

純粋にあまり深く考えず『走ることと風景を楽しむ』と言う考えで行ってみました。

京都市内を走るところだけ少し迷ったけど、勘が働き何とか大津に入れました。

滋賀県に入ると迂回路が余りないので堅田辺りまで結構渋滞。

しかし、原付も走れるバイパスに入る手前からは結構楽しめました。

それにしても、良い気候。

ただ、スキー場が有る付近は北風がもろに直撃するので、結構怖かった。

外気温は22度前後で風のせいか?走っているとやや肌寒かったです。

途中の道の駅で昼食を採り、ラストスパート!

バイパスを降りて標識を見ながら走ったけど、肝心の交差点には看板が無かった気が…

なので、同じようにツーリングをしているバイカーの方達の後を追いかけるように付いて行きました。


メタセコイア並木が見えた時には予想以上に感動!

やっと、念願が叶いました。

結構人が多かったので、人が比較的少ないところで無人になるときを狙って写真を何枚か撮りました。

中でも上の写真がお気に入りかな?

ミラーレス一眼を持ってくるか悩んだのですが、持参しなかったことを後悔。

スマホで苦労しながら撮ったんですが、どうしても日陰は色が映えないんですよねぇ~

それでも、まぁ~この並木道が見れただけで収穫は大きかった。

この並木道は滋賀県のマキノピックランドという農業公園に有ります。

ご興味ある方は是非!

帰路は往路で気になった白髭神社に寄りました。

水面に浮かぶ赤鳥居が素敵です。

丁度、神事が行われており、菖蒲湯祭のようでした。

湯の中に浸した菖蒲についた湯を浴びるとご利益が有るのかな?

よく分からなかったけど、そのお湯を少しだけ浴びました。

結局帰りも、”山勘”で道路標識で知っている地名を追いかけて帰りました。

今回のソロツーリングで往復約300㎞走りました。

お陰で帰宅後、尾てい骨が痛くて痛くて…(涙)

何度か渋滞にはまりましたが、楽しい”冒険”でした。(笑)



しかし、気になる点が…

道中、前回のツーリングでもあったのですが、頻繁にエンストしました。

挙句の果てにエンジンが掛かってもアクセルを開けると直ぐにエンストする症状が出ました。

バッテリーを交換した方が良いのかな?




Posted at 2017/06/18 05:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

カクスク1日遅れでGet!

カクスク1日遅れでGet!















昨日が先日取材されたカススクの発売日でした。

しかし、本屋へは行けず…

で、本日ももと連れて行くと約束していたダイヤモンドシティで見つけて購入。

意外に大きく取り上げられていて驚いた。

ももに見せると…

「何で?お父さん一般人やろ?」

と不思議そうにしていた。(笑)
Posted at 2017/05/23 00:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走らん http://cvw.jp/b/164811/47871161/
何シテル?   07/31 23:25
バツイチなので晴れて自由の身だから、クルマも自分の好み優先で? と言う訳で、Hamptonに加えてCOPENも増車しました! 同じ車種の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平成最後の狼中年!GWパドル作業募集(2名限定!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 12:39:36
そうだ京都に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 20:17:58
さぁ正式告知だ第9回スカイラインをただ並べる会告知とルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:28:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しくて、ようやく念願が叶いました❣ どノーマルみたいなので、これからボチ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
一番長く所有した、コマジェのFIがまたどうしても乗りたくて復活!しかし、ヤフオクで手に入 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
足車にと思って購入したけど、なんせノンターボだから走らん😢
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
1.6Lのエンジンだけどターボ付きなので、想像以上にキビキビ走る❣( ´艸`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation