• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん&もものパパのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

関西コマジェ保存会に初参加して来ましたぁ~♪

関西コマジェ保存会に初参加して来ましたぁ~♪











3,4日前のこと。

みんカラでお友達になったRyo-Heyさんよりツーリングのお誘いを受けた。

ところが、うちのコマジェはバラシている最中で初めてやろうとした、セルモーターの交換は

バラしてみたらそこにブツは無く、予定を変更してキーユニットの交換を行い始めたところで

全く先が見えない状態。

そんな状況のため、最初は行きたかったがお断りしていた。

あと、他にも最近アイドリングが低下している状況等の不安要素を抱えていたため

ツーリングは危険かなって判断だった。

しかし、”行きたい”って思いは強く、一応走れる状態にはしたので改めて『参加表明!』

ところが、前日にエンジンストールが頻発、明らかにアイドリングが低下。

おまけにセルは回っているのにエンジンが中々指導しない状況に。

一番に考えられることは「プラグかな?」って思って、元々付いていたイリジウムプラグに交換。

直後、エンジンは簡単に始動し、暫く放置しておいたがアイドリングは安定していたので

ホッとして、当日を迎えた。

朝、昨夜寝たのが遅く、一度起きたのに二度寝。

予定時刻の30分遅れで嫁さんに起こされ、慌てて準備して飛び出す。

集合場所は道の駅 能勢

何とか集合時間には遅刻せずに到着。

Ryo-Heyさんにも初対面でご挨拶して、他の参加者の皆さんにもご挨拶。

次に向かったのは道の駅 さらびき

ここでは昼食休憩。

しかし、今日は本当に暑く、お昼時なのに食欲がイマヒトツ沸かず、ざるそばを注文。

本当は前日に調べていた、一日10食限定の麦とろめしが未だあったので食べたかったが

『米はムリ!』

な状態で断念。

ちょっぴり後悔。

ここで合流する方も居て、メンバーが揃ったので写真撮影会。

冒頭の写真のように10台以上、同じコマジェが揃ったら圧巻でした。

しかし、どのコマジェも個性的で魅力的。

俺なんか、『弄り』たいけど『維持り』に必死だもんなぁ~

でも、色んなオーナーの方と話す機会が有って、色んな刺激を頂きました。

さて、今回のツーリングのメインイベントは”鍾乳洞”でした。

そんな訳で、次の目的地は質志鍾乳洞でした。

実はここ、以前なんかの記事で見掛けて、一度行ってみたかった場所。

こんな近くに鍾乳洞があるとは!

現地に着いて、駐車場から入場券を買うところまでは結構歩きました。

でも、ここの高い杉の木の木陰の下に幾つかのBBQデッキがあり、これは素敵でした。

他にもバンガローやテントサイトもあり、お子様には20mの大きな滑り台がありました。

家族連れにもいいポイントかもしれません。

さて、メインの鍾乳洞に向かいます。

入場券の売り場を出て、結構きつい山道を歩いて鍾乳洞の入り口に到着。

老体に鞭打って登りましたが、日ごろの運動不足は否めませんでした。

ちょっと、入り口前で休憩してからいざ、鍾乳洞へ!

入り口を入ると中は涼しい。

汗だくだった体をかなり癒してくれました。

しかし、中は奥に進むにつれ結構狭い。

人が行きかうだけしか通路は無く、最後のポイントへはハシゴを使って降りました。

ホンマ、ちょっとした”探検”です。

しかし、最終地点は期待が大きく膨らみ過ぎてか?ちょっと残念でしたが...

まぁ~入場料大人520円ですし、駐車場も無料なのでこんなものかな?

でも、小学生くらいのお子さんだったらきっと、楽しめると思います。
(小人:300円 三歳以上)

必ずスニーカーで行った方がよいと思います。(貸しスニーカーもあるみたいです)

で、本日の最終目的地はスプリングス日吉

ここはかなり広そうでした。

温泉・温水プールも有って、BBQも出来て、グラウンド・ゴルフ場もあり、しかも料金が結構

良心的な設定。

時間の関係で足湯しか入りませんでしたが、ちょっと熱めのお湯に足を浸けると結構疲れが取れました。

ここで、京都・大阪組、神戸方面組と二手に分かれて解散。

いや、ホント充実した1日を過ごさせていただきました。

関西コマジェ保存会の皆さま本当にお疲れ様でした。

初参加でしたが、色々と楽しまさせていただきありがとうございました。

主催者のあーたん♪さん、皆をまとめたり、ツーリングの先導ご苦労様でした。
Posted at 2016/08/22 11:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「走らん http://cvw.jp/b/164811/47871161/
何シテル?   07/31 23:25
バツイチなので晴れて自由の身だから、クルマも自分の好み優先で? と言う訳で、Hamptonに加えてCOPENも増車しました! 同じ車種の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
141516 17 181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

平成最後の狼中年!GWパドル作業募集(2名限定!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 12:39:36
そうだ京都に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 20:17:58
さぁ正式告知だ第9回スカイラインをただ並べる会告知とルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:28:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しくて、ようやく念願が叶いました❣ どノーマルみたいなので、これからボチ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
一番長く所有した、コマジェのFIがまたどうしても乗りたくて復活!しかし、ヤフオクで手に入 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
足車にと思って購入したけど、なんせノンターボだから走らん😢
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
1.6Lのエンジンだけどターボ付きなので、想像以上にキビキビ走る❣( ´艸`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation