• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん&もものパパのブログ一覧

2012年05月25日 イイね!

駐車場無事契約&高校時代の友人と

駐車場無事契約&高校時代の友人と












今朝から車通勤のために駐車場の契約に行って来ました。

駐車場の番号は”23”(ニッサン)でしたw

でも、最後1台と言うことだったので空きは一番奥。

満車状態で入庫するならバックでしか入れられないでしょう。

まぁ~仕方が無い。




その後は久し振りに高校の友人が経営する中古車屋へ行って来ました。

午前中に行ったのに積もる話しは一杯あって、

気がついたらもう夕方でした。

しかも、三角表示板やトルクレンチやカーボンシートまで頂いちゃって。

やっぱ、友人の話や車の話をしているときが楽しい!

その上、「お前の車きったないな。洗車していったら」と言う言葉に甘えて洗車して来ました。

いつから、洗車してなかったのか...

しよう、しようと思っていたら雨が降ったりでついつい。

こんなんじゃいけないな~




折角だから写真を撮りました。

普通に撮っても面白くないのでTOYカメラで撮ってみました。
Posted at 2012/05/25 22:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

大阪府警のくそったれが!

大阪府警のくそったれが!それは先月のことでした。

とある会社の面接が終わって出てきたら...

リードのミラーに黄色い紙が!












やられました。

停めていたのは公園の横。

決して迷惑にはならないようなところ。

先日、ちゃっかり1万円納めるようにと通知が来ました。








大阪府警のくそったれが!!



緑のおやじも暇なんか!

何でもかんでも見境無く切符切るなボケ!




どうも、去年から大阪府警とは相性が悪い。

仕事中、2回も切符切られた。





一つは信号待ちで若干フライング気味?で右折しようとしたら、

側道から「ウ~ン」とサイレン音と共に白黒パンダにやられました。

警官は「完全に信号無視やろ!」と言う。

私は土地勘が無く疲れきっていたので反抗せず切符を切らせた。




もう一つはバイク便のライダーが居なかったので代理で走っていたら、

ねずみ捕りにつかまった。

いきなり、道に警官が止まれの旗を持って出てきた。

私は流れに乗って走っていた筈なのに!

バイク便は目の敵にしているようです。



こら!大阪府警!兵庫県警なんて三宮の繁華街でもバイク停めていても切符切らんぞ!

見境無いんかボケ!

Posted at 2012/05/22 23:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月22日 イイね!

夢...

夢...夢...








ずーっと前から叶えられたら叶えたい夢がありまして...

高校時代の友人に中古車屋を経営している奴が居るんですが、

その友人からいつも車を買うときお友達価格で譲ってもらっているんです。






で、その友人はBM党で経営するショップもBMWの専門店なんです。

BMと言っても在り来たりな車も確かに売っているのですが、

珍しいMTやオープンを特に扱っているショップなんです。

偶に珍しい車が入ったら乗せてくれたりします。

それが嬉しかったり、色々と影響されたり...





初めてオープンエアーの車に乗せてもらったのもこの友人の車でした。

その時、実に気持ち良かった!

その感動はいつまでも忘れられず、心の奥底に閉じ込めてきました。




その後、三十代の前半だったと思うけど、

当時勤めていた会社で仲良くなった工場の方のセカンドカーを見せてもらった時衝撃が走りました。




その車は真っ赤なコペン。

軽で有りながら電動アクティブトップを持つこの車に心を奪われてしまいました。

当時は未だマイホームを買う前だったので、セカンドカーなんて持つことなんかは論外でした。




しかし、その後マイホームを買って(嫁が主導権を握って、嫁さんの実家の近くに住むことに)、

その買った家はガレージが1台と家の前に軽なら完全に停めれるスペースが有ったんです。

その時から『いつかはセカンドカー』の夢を見出しました。



でも、コペンは高かった。

中々値段が下がってこなかった。



いつしかそんなことも忘れかけていた。



で、さっき何となくY!オクのコペンを見ていたら、結構安い値段の車が出てた。

気になって中古車情報も調べたら、修復暦なしの車でも結構安い値に...




あかん。

お金も無いのにまた悪い妄想が...



『会社も車通勤OKになったから、通勤用に一台』



あかん、あかん...



頑張って今の会社で働いていつかご褒美で乗れたらいいなぁ~
Posted at 2012/05/22 01:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月22日 イイね!

そうだ、鈴鹿サーキットに行こう!?

今日は金環日食でしたね。

でも、早出で7時から出勤でしたので生で見ることが出来ませんでした。(涙)

今度、近畿で見れるのは300年後って!!

生で見ておきたかったなぁ~





それはさておき、昨夜久し振りにJAFMATEを読んでいたら、

JAFの会員なら6月一杯入園料がタダ!

何年か前(確かももが産まれた頃)も同じキャンペーンをやっていたので、

貧乏人の我が家はこのチャンスを使って行って来ました。

だから、今年は何とか行きたい!

嫁さんに相談したら、お金のやりくりを考えてからとのことで結論には至ってないですが、

何とかして行きたい!

大きな問題は初給料がいくら入るかだ。

でも、初給料は来月末。

行けるかな?
Posted at 2012/05/22 00:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

車通勤解禁?

昨日のラグーナは盛り上がったみたいですね。

昨日は仕事でした。

まぁ~休みでも多分嫁さんに却下されていたでしょうが...

関西でもキューブのオフ会が有ったら参加したいです!




さて、新しい職場ですが2ヶ月間はホームヘルパーの仕事をしなくてはならないと言われてます。

初めての仕事。

正直、大変で戸惑っていますが、何とかこの2ヶ月を乗り越えなくては...

しかし、そんな中、吉報が。

今度の職場は交通の便が悪いんです。

で、ハローワークの求人票ではマイカー通勤不可となってましたが、採用条件の確認の際、

「近所に8,000円の駐車場がありますので、

交通費の上限が1万5千円だからそれでよければ車通勤でもいいですよ」

ってな話になりまして車通勤になりそうです。

今はリードで通ってますが嫁さんが、

「また、事故ったら困る!」

って強い要望もありそうなりそうです。




キュービック君に乗るのは現状週一日程度でしたが、毎日乗れるのは嬉しい限り。

ただ、リードなら所要時間20分ってとこですが、朝は倍掛かりそうです。(汗)

差し当たり、駐車場は自分で契約しなければならないのですが、

やっぱり契約金とか取られるんですかね?

もう、何年も駐車場なんて借りたことが無いので...
Posted at 2012/05/20 22:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「走らん http://cvw.jp/b/164811/47871161/
何シテル?   07/31 23:25
バツイチなので晴れて自由の身だから、クルマも自分の好み優先で? と言う訳で、Hamptonに加えてCOPENも増車しました! 同じ車種の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 4 5
678910 1112
13 141516171819
2021 222324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

平成最後の狼中年!GWパドル作業募集(2名限定!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 12:39:36
そうだ京都に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 20:17:58
さぁ正式告知だ第9回スカイラインをただ並べる会告知とルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:28:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しくて、ようやく念願が叶いました❣ どノーマルみたいなので、これからボチ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
一番長く所有した、コマジェのFIがまたどうしても乗りたくて復活!しかし、ヤフオクで手に入 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
足車にと思って購入したけど、なんせノンターボだから走らん😢
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
1.6Lのエンジンだけどターボ付きなので、想像以上にキビキビ走る❣( ´艸`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation