• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん&もものパパのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

HappyなBirthdayでした~♪

今日は43回目の誕生日でした。

もう、おっさん街道まっしぐらです。

若くはないけど、何事にもまだまだ頑張れると思ってます。

ネガティブな考えからポジティブな思考に変化したのも今の仕事に就けたからだと思ってます。

それを許してくれた?(半ば強引だったけど)嫁さんに感謝。

で、今日の最高のプレゼントはもものHappy Birthdayの歌でした。

(動画をYoutubeにUPしたけど、みんカラでリンクの張り方がイマイチ分からん)

家族に感謝...
Posted at 2012/07/31 02:28:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

2連休はそれなりに楽しみました~♪

2連休はそれなりに楽しみました~♪









今週は土日が休みでした。

で、昨日は私が今月誕生日を迎えるので、

温泉から招待状が来ていたのでしゅんとももを連れて行きました。

温泉の名は湯の華廊

近所に有る温泉の中で一番のお気に入りの温泉です。

ここは有馬温泉の金泉みたいにお湯が茶褐色。

だからちょっとした小旅行気分が味わえます。

それに一番のお気に入りは炭酸泉があること。

38度くらいのお湯でホントリフレッシュできます。

ももと温泉に一緒に行くのは2回目。

ただ、前回は4歳になる前で、脱衣所で、

「ここ女の子が入るところちゃう!」

って大泣きしたことがあったので今回は大丈夫か?って思ってたんですが何とか大丈夫でした。

しかし、暑かった!

温泉も熱いので殆ど炭酸泉に浸かってました。

ももは私にべったりでしたが、しゅんは一人であちこちの風呂に浸かりに行ってました。

で、その後は御飯食べてカラオケに行って来ました。

カラオケに家族全員で行くのは初めて。

しゅんもももも行かないって言ってましたけど、カラオケボックスに入るや否やマイクを離しません。

ももにとっては初めてのカラオケ。

嫁さんは2時間も長いと言ってましたが、あっという間に終わりました。

ホント、家族全員で楽しめました。

夏休み中にもう一度行きたいなぁ~♪




さて、今日は昨日家族サービスをしたので一人でスーパーオートバックスへ!

ガレージに行くとRE雨宮のデモカーが止まってました。

あの雨宮社長もいらっしゃいました。

初めて生で見た!

RX-8良かったなぁ~

その後はスーパーオートバックスから届いていたDMのポイントや

誕生日プレゼントの500円券を使ってお買い物。

灰皿にファブリーズのイージークリップとウォッシャー液、MOON EYESアンテナボールを買いました。

あとはパソコン工房とコーナンで買い物して帰宅。

充実した二日間でした。 
Posted at 2012/07/29 21:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

鈴木英人が描いたスカイラインのウォールペーパー 遂にR32が登場!

鈴木英人が描いたスカイラインのウォールペーパー 遂にR32が登場!














いやぁ~今日も暑かったですね。

去年の夏は病院のベッドで過ごしたので今年の夏が無事過ごせるか微妙です。




さて、以前から紹介している日産の鈴木英人さんが描くスカイラインシリーズ。

遂にR32の登場です。

夏をテーマにした背景になってます。

でも、個人的にはクーペじゃないのがちょっと残念。

でも、素敵な作品です。

興味のある方はこちら





うちには2台PCが有ったんですが、先週の金曜日の夜のこと。

いつものように私のノートPCでネットサーフィンしていたら突然フリーズ。

暫くして電源が落ち、モニターが真っ暗に!

それから、何をやっても電源が入らなくなりました。

で、土日はカスタマーサービスもやってないので、確かネットから修理以来が出来たはず!

と思い立って、しゅんが最近専用で使っているデスクトップのXP機を立ち上げた。

物凄く、重い上動作が極端に遅い。

このPCは先日リカバリーしたばかり。

もう一度リカバリーをトライしたが途中でエラーが出る。

再度、リカバリーを試みるがもうリカバリーCDを読み込んでくれない。

ってことでいきなり2台とも駄目になりました。

デスクトップはもう7年使ったから寿命か?

恐らく、HDDが駄目なんだろう。

でも、ノートは去年の年末買ったやつ。

しかも、このノートは初期段階で光学ドライブに問題があり、修理に出したことがある。

大丈夫か?レ○ボ。

その間の繋ぎとして、友人が要らないって言ってた古いデスクトップ(XP)を貰ってきたが、

こいつが何故かSP2からSP3にUP出来ない。

昨夜もその前の夜もAM2:00頃まで格闘したが成果なし。

先ほど色々調べたら何個かファイルを削除しなければならないという記事を見つけた。

今晩は何時に寝れるのやら...
Posted at 2012/07/25 00:37:47 | コメント(2) | トラックバック(1) | パソコン/インターネット
2012年07月24日 イイね!

アドレナリンが沸々と...

日曜日、所用で久しぶりに?いや、キュービックでは初めて一人で高速に乗りました。

往路ではインター上がってすぐにレガシーのツーリングワゴンの覆面を発見!

あんなのに追いかけられたら、まず分からん!

色も紺色。

気をつけないとと思いながらもう少し走ると、今度は白黒パンダが軽を捕獲中。

そんな光景を立て続けに見たら、往路は超安全運転でした。

で、所用が思ったより時間が掛かって、復路も高速に乗ることに...

時間はPM10時過ぎ。

車の流れはまずまず。

でも、夜だからか流れは速い。

そんな中、追い越し車線をのんびり走る軽のワンボックスが行く手を阻む。

で、走行車線が開いたから車線変更してその軽のワンボックスを抜いて、

再び追い抜き車線に入ったらそのバカドライバーがハイビームで追いかけてきた。

バカじゃねーのと思いつつちょっとだけ相手をしてやったけど、ちぎってやった。

夜の高速...

挑発してくる車...

昔、R32スカイラインに乗っていたときはよく絡まれたなぁ~

そんなことを考えながら走っているとついついアクセルを踏んでしまい、

いつもは一般道で1時間くらい掛かる道のりを約20分で到着。w

ちょっとアクセルを踏んだら昔を思い出してアドレナリンが沸々と沸いてきた。

また、走る車に乗りたいなーってちょっとだけ思った。

...でも今は家族が大事なのでキュービックで十分!

っと言い聞かしておいた。

やっぱ、友人のかまちゃんが言ったように低燃費オイル入れると高回転が回らん。

次のオイル交換はちょっと考えようかな...

でも、今のメインは”通勤車”。

やっぱ、燃費重視かなぁ~

Posted at 2012/07/24 01:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月15日 イイね!

六甲山の高山植物園へ行って来ました

六甲山の高山植物園へ行って来ました









3連休二日目。

六甲山の高山植物園とオルゴールミュージアムに行って来ました。

目的は紫陽花を見ること。

去年は入院していたので見れませんでした。

下界は気温30度。

六甲山の気温は何と21度!

涼しかったぁ~

子供達はウィンドブレーカーを着ないと寒いと言ってました。

山の上は凄い霧。

でも、雨が降ることはありませんでした。

今回は自分のカメラを持って行ったのですが、

途中からしゅんにカメラを取られてしまいしゅんが殆ど草花の写真を撮りました。

しかし、それが意外によく撮れている。

その中なら紹介すると...








ってな感じでよく撮れてます。

ハチが飛んでる瞬間は苦労して撮ったみたい。

私も新しいデジカメ買って、このコンデジをしゅんにあげようかな?
Posted at 2012/07/16 14:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「走らん http://cvw.jp/b/164811/47871161/
何シテル?   07/31 23:25
バツイチなので晴れて自由の身だから、クルマも自分の好み優先で? と言う訳で、Hamptonに加えてCOPENも増車しました! 同じ車種の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3456 7
8910111213 14
15161718192021
2223 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

平成最後の狼中年!GWパドル作業募集(2名限定!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 12:39:36
そうだ京都に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 20:17:58
さぁ正式告知だ第9回スカイラインをただ並べる会告知とルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:28:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しくて、ようやく念願が叶いました❣ どノーマルみたいなので、これからボチ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
一番長く所有した、コマジェのFIがまたどうしても乗りたくて復活!しかし、ヤフオクで手に入 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
足車にと思って購入したけど、なんせノンターボだから走らん😢
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
1.6Lのエンジンだけどターボ付きなので、想像以上にキビキビ走る❣( ´艸`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation