• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん&もものパパのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

最近はまっている物 ~機動戦士ガンダム CDA 若き彗星の肖像~




最近はまっている物があります。

この機動戦士ガンダム CDA 若き彗星の肖像。

もう数ヶ月前ですが、近所のBook offで偶々見つけました。

1~7巻まで買い揃え、その後調べたら14巻で完結していることが判明。

Book offを巡って、見つけたら買って今は1~8巻と10巻を揃えた。

昨夜、9巻をAmazonで古本で見つけ購入。

後は11巻から14巻なんだが中々見つからない。(見つかっても高い!)

で、最近通勤電車の中で読み始めた。

これが中々面白い。

シャア崇拝者の私にとっては1年戦争からZガンダムに続くまで

描かれているこのストーリは大変興味深い。

主人公がシャアなので彼の心情を描いたこの作品には没頭してしまう。

ファーストガンダム好きにはお勧めの作品です。

是非探してみて下さい。
Posted at 2012/08/31 01:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2012年08月28日 イイね!

スカイラインのウォールペーパーが更新されました!

スカイラインのウォールペーパーが更新されました!










何度か紹介してきた、鈴木英人さんが描くスカイラインのウォールペーパー。

今回はR33の登場です。

R33....

不人気だったスカイラインですな。

でも、鈴木英人さんが描くとカッコイイ!

リンクはこちら → 





うちの親父がR33のセダンに乗っていたので、よく運転しました。

RBのエンジンはやっぱりいいなぁ~とよく思いました。

それも、2年前に手放してしまいましたが...






あぁ~そうそう。

結局、色々有ってエーモンのモニターの回答期限に間に合わず、

ほったらかしの状態です。

何か付けたらカッコ悪くなりそうで、日曜日付けようとして止めました。

フットランプは何とかしなきゃ!
Posted at 2012/08/28 01:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年08月25日 イイね!

レポート提出期限が迫ってきた

当選したエーモンのモニター。

レポート提出期限が迫ってきたのに忙しくて?、いや体力に限界が来て?

とにかく未だ何も手がつけられてない。

困ったなぁ~

9/8までは土曜は休めないし。

どうするかなぁ~
Posted at 2012/08/25 01:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月14日 イイね!

今日のももとのデートはUSJ

今日のももとのデートはUSJ











お盆休みも終盤。

休み前からももと約束したUSJに行って来ました。

朝、天気を見て予報は弱雨。

こりゃ、行くなら今日しかないと老体に鞭打って出掛けました。

今回はしゅんが行かないって行ったのでももと二人。

だから、駐車場代節約のため電車で行ったのですが、これが裏目。

最寄の駅で電車が遅れているのが分かったけど、

乗り込んだら普段は10分ほどで付く距離が何と1時間も掛かった。

こんなんだったら、交通費ケチらなきゃよかった!

で、ユニバーサルシティ駅に到着。

ももがお腹が空いたと言うので、マクドへ。

ももはハッピーセット、私はゴールドマサラ。

ゴールドマサラは辛いほうを頼んだけどそんなに辛くなかった。

で、ここでももがもたついて約1時間過ごす。

『まぁ~今日はのんびりしようか』

って感じでチケットブースへ。

チケットブースは結構な人。

チケット買うのに20分位は並んだかな。

なぜ今回USJに来たかというと、私が先月誕生日だったのでclub USJの会員はちょっと安く入れる。

これを利用する手はないと思ったからである。

で、入場して一番最初にスペースファンタジーライド(だったけかな?)に乗ろうとすると、

ももは係りの人にジェットコースターみたいなアトラクションですが大丈夫ですか?

と言われて尻込み。

ももはこの手のアトラクションは駄目みたい。

で、次にバック・トゥー・ザ・フューチャーなら大丈夫かなって思って約1時間並んで、

いよいよって時に大泣き。

でも、ここまで来て戻れないんで乗ると終始大泣きでした。(汗)

その後はウォーターワールドだったら大丈夫だろうと思って列に並ぶと、

「水が掛かるのは嫌~ぁ!」

とこれまた大泣き。

それで、開始寸前で見ずに出ました。

で、ここならばとスヌーピーのアトラクションなどがあるユニバーサルワンダーランドへ行った。

でも、スヌーピーのジェットコースターは前回、

乗る直前で逆行し逃げ出したことがあったのでこれはパス。

で、もものご機嫌回復のためスヌーピースタジオ内のくじ引きをさせて様子を伺う。

くじ引きは電動歯ブラシが当たってちょっとご機嫌。

その後、フライング・スヌーピーに乗って上機嫌。

その後もここのエリアで夕方まで遊んでました。

ももの好きなキティーのスタジオでは折角一緒に写真を撮れたのに、緊張した面持ち。

ってかちょっとぬいぐるみが怖かったのか?

後で撮ってもらった写真を見たらみんな顔が強張っていた。w

その後、ハローキティーのリボンブティックでリボンの付いたゴムを買ってまたちょっとご機嫌。

で、エルモのエリアへ。

ここではエルモのリトル・ドライブにももが乗りたかったみたいで、写真のように乗ってました。

でも、一人なので表情は硬い。w

後はサーカス(メリーゴーランド)に乗ったらお腹が空いたと言い出すもも。

近くのフードコートを覗くと満席。(ってか飯食ってない奴は休むなよ!)

仕方なく他を探すことに...

で、結局お腹空いたって言うものだからメルズ・ドライブインに入った。

入って分かったんだけどここもハンバーガー屋さんなのね。

ももに、他のところへ行こうか?って言うとここがいいと言うので2食続けてハンバーガーでした。

最後にアニメ・セレブレーションを見て家路に...
(私はUSJ4回目だけど、ここは初めて見た。結構よく出来てたな)

って思ったら、ゲート前で風船売りの御姉さんをももが発見!

それに食いついてしまって、買って欲しいとねだる。

風船なんて直ぐにしぼんじゃうよって宥めて、ゲート近くの土産物屋に入り物色。

何とかキティーちゃんの小さなぬいぐるみのキーホルダーを見つけてご機嫌復活。

そんなこんなで、帰って着ました。

あぁ~結構疲れた。

前日食べた焼きにんにくで何とか持ったのか?
Posted at 2012/08/15 01:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年08月11日 イイね!

墓参りは大渋滞で予定変更

墓参りは大渋滞で予定変更今日は滋賀県へ墓参りに出掛けました。

出発は午前10時半ごろ。

名神は混んでいるのを覚悟の上で走ったのですが、大渋滞。

先に墓参りをする予定でしたが、余りにも激しい渋滞なので途中で予定変更。

後で行くつもりだった、南郷水産センターへ先に行きました。

ここは私が子供の頃、両親に時々連れて来て貰ったところ。

しゅんが釣りをしたいというので、お手軽かつ安心して出来るのはここかと思い行って来ました。

先ず最初に行ったのはプール。

子供向けの浅いプールに滑り台があるプールでした。

ここではももも安心して入れました。

1時間位入ってたところ遠くのほうで雷が鳴り始めたのでプールを出て着替えたら、大雨が!

そこで、園内にあるお食事処でうどんとそばを食べました。

食事が終わったころ雨も止んだので、しゅんの目的の釣りをすることに。

園内には鯉、鮒の釣堀とちびっこ釣り場という小さな池があるのでそこで釣りをしました。

浅い池には小さな鯉?と金魚?が泳いでおり、それを釣ると言うもの。

キャッチ&リリースがルールです。

お値段は500円。

最初はえさを取られてばかりだったのですが、しゅんはコツを掴んで見事魚をGet!(写真参照)

結局、ももも1匹釣ることができてしゅんは10匹位釣ってました。

しゅんが釣っている間、ももが飽きてきたので金魚すくいなどが有るコーナーへ移動。

ももはスーパーボールすくいをしました。




そのあたりで閉演時間だったのでここを出て、本来の目的の墓参りに。

お墓に着いたら6時半頃でした。

暗くなる前に急いでお花と線香、お供え物をあげて拝んできました。

天国のじいちゃんばあちゃんも曾孫の顔を見れて喜んでくれていると思います。

で、帰りは名神が25kmの渋滞。

栗東から走れるところまで走ろうって感じで名神に乗ったら、天王山トンネルの手前で完全に

車の流れが止まってしまったので大山崎インターで降りました。

でも、171号線もやっぱり混んでて結局家に着いたのは11時半。

約200kmのドライブでしたが疲れました。

あぁ~明日は朝8時半から法事があるので今日はこの辺で寝ます。
Posted at 2012/08/12 01:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「走らん http://cvw.jp/b/164811/47871161/
何シテル?   07/31 23:25
バツイチなので晴れて自由の身だから、クルマも自分の好み優先で? と言う訳で、Hamptonに加えてCOPENも増車しました! 同じ車種の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567 89 10 11
1213 1415161718
192021222324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

平成最後の狼中年!GWパドル作業募集(2名限定!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 12:39:36
そうだ京都に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 20:17:58
さぁ正式告知だ第9回スカイラインをただ並べる会告知とルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:28:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しくて、ようやく念願が叶いました❣ どノーマルみたいなので、これからボチ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
一番長く所有した、コマジェのFIがまたどうしても乗りたくて復活!しかし、ヤフオクで手に入 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
足車にと思って購入したけど、なんせノンターボだから走らん😢
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
1.6Lのエンジンだけどターボ付きなので、想像以上にキビキビ走る❣( ´艸`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation