• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん&もものパパのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

若き彗星の肖像を読み終えて





先日紹介したC.D.A若き彗星の肖像を読み終えました。

1年戦争からZまでの空白の時間を埋めてくれるストーリーでした。

シャアが何故クワトロ・バジーナとしてエゥーゴのメンバーになるのか?

納得です。

このストーリーに登場するキャラクターもモビルスーツも中々良い。

だって、あの黒い三連星が使っていた高機動型ザクなんかも登場するし、

パーフェクトジオングなんかも出てきます。

読み終えてよぉー出来た話やって思いました。

ホント、ガンダムファンなら読む価値が有ると思います。

秋の夜長に是非!
Posted at 2012/09/17 01:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

トップボーイ100 インプレ

トップボーイ100 インプレ












昨日納車して今日までに約100km程走りましたのでインプレを...





【良い点】

低速トルクが出ていて街乗りには向いているんじゃないでしょうか?

最高速は85km位。

(ネットで調べるとリード100のセンタースプリングに交換すると最高速が伸びるとか?)




【悪い点】

燃料タンクが小さい。

満タン入れて約4リッター。

航続距離は約100km。

ライトが噂どおりに暗い。



ってところでしょうか?




今日はリヤブレーキの先が折れていたので、

貰ったブレーキレバーと交換しようと家の前で作業開始。

カバーを外したんだけど、自分での交換は無理そうなのでバイク屋のB君のところへ昼から向う。

丁度、昨日乗ってみてフロントブレーキの掛かり具合が気になっていたのと、

ブレーキランプが点かないので見てもらおうと神戸に向った。




フロントブレーキの違和感はオイルを交換してもらって調整してもらったら好みの利き具合に変貌。

これで、めっちゃ乗りやすくなった。

プラグも交換してもらったんですが、体感は出来ず。

ライトは診て貰ったんだけど、古い型のバルブが着いていた為、

友人Bの持ち合わせは1個だけだったんで片方だけ交換。

だから、今は片方だけ明るい。w

これは注文してもらっているので今後交換予定。

これを解消するためにヘッドライトユニットを交換することも提案されたけど、

結構、費用が掛かるので懸案事項。




あと、気になる点はマフラー。

もう、結構錆、錆。

どうせ変えるなら社外品を入れたいが、トップボーイ50のはあるらしいが、

100のは見つけられない。

出来るならバーハンにしたいけどこれもお金が掛かるので懸案事項。

あぁ~カスタムしたいー

でも、お金がー(涙)
Posted at 2012/09/10 00:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

このブサイクな顔に惚れて...

このブサイクな顔に惚れて...











昨日、このスクーターを取りに富田林まで行って来ました。

感想は...

リード90と比較しちゃいけないかもしれませんが、低速トルクは十分!

ちょっと怖いくらい。w

慣れるまで安全運転で...



よーく見たらブッサイクでしょ?

でも、このフォルムに昨年から一目惚れで、ずーっと探していたんですよね。

このスクーターは台湾のメーカーのKYMCO(キムコ)が作ったスクーターで、

トップボーイといいます。

ごく稀に見かけることもありますが、珍しいスクーターだと思いますよ。

KYMCOはホンダと技術提携しているようで、

このトップボーイもリード100のパーツが流用できるみたい。

で、『キムコ トップボーイ100』で検索したらこんなの見つけちゃいました。 → 


あ~こんなの見たらイケナイ虫がウズウズしちゃう~
Posted at 2012/09/09 10:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

ナンバー取ったし明日は納車~♪

ヤフオクで落札したスクーターの書類が今日届いたので、嫁さんに登録に行ってもらいました。

今日の夕方引取りに行きます。

ワクワク...w

乗って帰って来たらまた画像をUPします。




あっ!そうそう、車検が来月に迫ってきました。

何処で受けるかなー

通勤で車を週二日は使うので代車が欲しいところ。

でも、それだと高くなるしー

やっぱ、オートバックスで一日車検かな?

安いとこは無いですかねー

あ、この間、中古車屋のかまちゃんに言われたけど、後付のHIDは光軸が取れないの?

ノーマルに戻すの面倒だなー

あと、心配なのはブレーキとタイヤ。

ブレーキはフロントから80キロ以上から減速すると若干ジャダーが出る。

タイヤはかまちゃん曰く、車検が通るかどうかは微妙だそうで...

出来るだけ出費を抑えたいけど、替えないといけないものは仕方が無い。

ん~悩む。
Posted at 2012/09/08 02:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

やっぱり乗り換えることに...

あ、車じゃないですよ。

去年からずーっと探していたスクーターがありまして。

去年の事故で入院中に携帯から見てた情報で見つけたスクーターなんです。

それが、先日ヤフオクに出ているのを見つけまして、

今日(あ、もう昨日か)がオークション終了日だったんです。

オークション開始から暫らくは値が上がってなかったんですが、

一昨日あたりからジワジワと騰がってました。

入札記録を見ながら終了時刻に合わせてPCの前でスタンバイ。

終了間際から私を含め3人位で取り合いました。

途中で諦めようかとも思ったのですが、自動延長を繰り返しチビチビ値が騰がってく展開。

こうなったら最後までいったれ!って思いながらも、頭の中に描いた上限額が近付いてくる。

もう駄目か?と思ったところで落札できました。

出品者からも直ぐに連絡を頂き、書類を発送してもらって、今週中に登録。

平日は仕事なので嫁さんに市役所へ行ってもらわなければなりませんが、それも承諾を得ました。

入金も先程済ませたので、予定通り行くと9/8に引き取りに行けそうです。

今のリード90でも良いんですが、奈良へ週3回程度通勤することになって

駅までの足がスクーターとなり、もう約38,000キロ走ったこのリード90ではちょっとこの先不安。

そこで、乗換えを検討してました。

あ、落札したスクーターを紹介してませんでしたね。

それは、また納車されてから公表します。

ヒントは台湾製で100ccのスクーターです。

結構、マイナーかも?
Posted at 2012/09/05 02:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走らん http://cvw.jp/b/164811/47871161/
何シテル?   07/31 23:25
バツイチなので晴れて自由の身だから、クルマも自分の好み優先で? と言う訳で、Hamptonに加えてCOPENも増車しました! 同じ車種の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 567 8
9 101112131415
16 17 18192021 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

平成最後の狼中年!GWパドル作業募集(2名限定!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 12:39:36
そうだ京都に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 20:17:58
さぁ正式告知だ第9回スカイラインをただ並べる会告知とルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:28:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しくて、ようやく念願が叶いました❣ どノーマルみたいなので、これからボチ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
一番長く所有した、コマジェのFIがまたどうしても乗りたくて復活!しかし、ヤフオクで手に入 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
足車にと思って購入したけど、なんせノンターボだから走らん😢
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
1.6Lのエンジンだけどターボ付きなので、想像以上にキビキビ走る❣( ´艸`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation