• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん&もものパパのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

消費税増税前日

今日で3月も終わりましたなぁ~

今月はいまひとつ、営業成績も残せず、2ヶ月連続で営業手当て無し決定か?(汗)

さて、ご存知の通り、明日から消費税が8%にUPされます。

世間ではこの土日に増税前に滑り込みの買い物客が増えていると言われてましたが、

うちは給料日が月末最終日なので、お金が無く、これと言って買い物はしていません。




『大きな買い物』

で、思いついたのはホイールとタイヤなんですが、月末までにお金が溜まるどころか、

逃げていったので、買えず仕舞い。

7月の末に車検が来るジャン!

どうする!?




そんな訳で、Z11キューブ用のIMPULのショックをヤフオクで出品中です。

何方かお助けあれぇ~


Posted at 2014/03/31 23:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月25日 イイね!

続・しゅんの担任

今日は小学校の終業式でした。

勿論、成績表は貰ってきました。

2学期とさほど変わらないので、まぁ、良しとしましょう。

で、他にも持って帰って来たものがありました。

それは、先生が1年間編集し続けた学級新聞を1冊の冊子にしたものと、

先生とクラスの子供達が写った写真に、先生が一人一人に宛てたメッセージカード。

その学級新聞は1年間で75回も発行されていました。

内容は子供達が書いた、作文や絵などを編集したもの。

そして、最後の75号には先生の思いが一杯詰まったメッセージがA4用紙一杯に記されていました。

先生は教師になって未だ2年。

正直に不安な気持ちも記されてました。

でも、そんな新米先生だから出来ることなのかもしれませんが、

精一杯子供達と一生懸命に向き合ってきた先生の思いが一杯詰まった文章でした。

子供が好きで教師と言う職業を選んだ先生。

そんな先生にも、子供の頃大好きな先生が居たそうです。

その先生を見習って教師になられたという先生。

若干、24歳ですが、ベテランの先生には出来ないこと、

その熱意が子供たちにはきっと伝わったはずだと思います。

きっと将来、あなたに教わった子供達は

「僕も(私も)、あの時担任になってくれたみたいな教師になりたい」

って子供がきっと将来出てくるはずだと思います。

いや、そう願います。

そして、またいつの日か、教師と言う職業が『聖職』と言われることを願ってます。
Posted at 2014/03/26 01:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年03月24日 イイね!

しゅんの担任の先生

三連休にしゅんの担任の先生がクラスの皆の為に撮り貯めた写真を編集して

焼いてくれたDVDを観た。

先生の好きな曲だろうか?

サザン、福山雅治、GreeeeN、ケツメイシ等の曲に合わせて、編集された写真が流れていく。

選曲も中々良い!

嫁さんに聞いたら、これを作るのに先生は6時間も掛かったんだって!

確かにめっちゃ、凝っている。

しゅんの担任の先生は、こまめに学級新聞を作ったりしてクラスの様子を保護者に伝えてくれていた。

ホント、良い思い出を先生は作ってくれたと思う。

何より、愛情いっぱいに詰まったそのDVDを観終わって、目頭が熱くなった。

先生が不祥事を起こしたりする事が当たり前で、学級崩壊とかあちらこちらで聞くけど、

こういう先生もちゃんといらっしゃると言うことも声を大にして言わないといけないと思った。

きっと、しゅんはこの1年間楽しく過ごせたと思います。

この場を借りて、先生にお礼申し上げます。

本当に有難うございました。
Posted at 2014/03/25 00:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年03月19日 イイね!

リヤから異音が...(汗)

リヤから異音が...(汗)












段々、関西も春の陽気に包まれてきました。

今日は仕事中、暑くてちょっとだけクーラーも入れました。

今の季節が一番過ごしやすいなぁ~




さて、V35に困ったことが起きています。

シフトをDレンジとRレンジに切り替える際、リヤタイヤのあたりから金属音的な異音がするのです。

車屋の友人Kに聞いたら、ミッションマウントの劣化かもしれないとのこと。

もし、そうなら消耗品なので、折角付けたカーセンサーアフター保障の適用にならない?(汗)

何とかならんかなぁ~(涙)
Posted at 2014/03/20 02:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月17日 イイね!

ももの卒園式

ももの卒園式














今日はももの卒園式でした。

2年間。

終わってみれば早かった。

最初の頃は幼稚園に行かないって泣いていました。

それが、年長の二学期は皆勤賞!

随分成長したものです。

ももの成長が著しかった2年とも言えます。

先生方、本当に有難うございました。
Posted at 2014/03/17 21:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「走らん http://cvw.jp/b/164811/47871161/
何シテル?   07/31 23:25
バツイチなので晴れて自由の身だから、クルマも自分の好み優先で? と言う訳で、Hamptonに加えてCOPENも増車しました! 同じ車種の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16 1718 19202122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

平成最後の狼中年!GWパドル作業募集(2名限定!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 12:39:36
そうだ京都に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 20:17:58
さぁ正式告知だ第9回スカイラインをただ並べる会告知とルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:28:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しくて、ようやく念願が叶いました❣ どノーマルみたいなので、これからボチ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
一番長く所有した、コマジェのFIがまたどうしても乗りたくて復活!しかし、ヤフオクで手に入 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
足車にと思って購入したけど、なんせノンターボだから走らん😢
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
1.6Lのエンジンだけどターボ付きなので、想像以上にキビキビ走る❣( ´艸`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation