• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん&もものパパのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

77,777km達成! しかし、その直後...

77,777km達成! しかし、その直後...










3月7日。

相棒君が77,777kmを達成しました。

『これからも大事に乗るぞ!』

と心に決めた、その喜びもつかの間のことでした。

コンビニに入って、一旦バックしてから前進しようとした際、前進しない!?

インジケーターを見たら確かに”D”。

しかし、エンジン警告灯も点滅してました。(涙)

こりゃいかんと思い、一旦キーをoff。

その日は暑かったので、エアコンも消して暫く様子をみてから再始動。

そしたら、何事も無く掛かりました。

しかし、このまま乗るのが怖かったので、用事を済ませて車屋の鎌ちゃんのところに直行。

とりあえず、CPUに残った履歴をみてもらい、エラーを消してもらった。

鎌ちゃん曰く、「VQエンジンは直噴やからスロットルボディーちゃうか?」とのこと。

確かによく聞くトラブル。

『遂にそのときがやって来たか...(涙)』

で、先日スロットルボディーの洗浄をお願いしてたので、本日引き取りに行ってきました。

しかし、今回は清掃をしたけど、今後も頻繁になるようなら、交換しないといけないとのこと。

しかも、パーツが高く、新品なら11万くらい掛かるとのこと。

「その時のために、貯金しといてネ!」

って言われました。

ヤフオクでリビルと品を見ても確かに4万以上している。

鎌ちゃんが業者向けの中古パーツのサイトで調べてくれるとのことだったが...

何とかこの夏は乗り切って!

だって、7月に車検も来るのよねぇ~(汗)

ただ、ラッキーだったのは今回のスロットルボディーの洗浄はタダでやってくれました。

おおきに!
Posted at 2016/03/19 19:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月19日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【ZELLA】

■Q1. この製品の使用を考えているあなたのお車について教えてください
(モデル名:スカイライン 年式:2007年式 型式:V35 グレード: 2.5プレミアムエディション)

■Q2. こんなカーグッズがあったらいいな!というものを教えてください(実際あるもの、架空のものでも、なんでも結構です)
塗るだけでタイヤのグリップ力が上がるスプレー

※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/19 00:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月19日 イイね!

みんカラ早春のDIYモニター大募集!【プレストン】

■Q1. 燃料添加剤を使用したことがありますか?  2.使ったことある

■Q2. 燃料添加剤に一番望む効果は何ですか? 4.パワー改善


※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募集! について書いています。
Posted at 2016/02/19 00:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年01月08日 イイね!

スロットル全閉位置学習&急速TAS学習効果あり!

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

久し振りにブログの更新です。

相変わらず忙しい日々を送っておりまして、中々みんカラまで手が回らない状況です。

そんな中、昨日久々に車を弄りました。

エアエレメントを交換した後、初めてスロットル全閉位置学習&急速TAS学習に成功。

それで、今日少し近所を走ってみたがめっちゃ効果あり!

3,000回転からの立ち上がりがめっちゃ良い!!

まるで違う車みたい。

益々、V35が好きになりました。

今年も宜しくお願いいたします。m(_ _)m
Posted at 2016/01/09 00:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月03日 イイね!

公私共に多々色々有りまして...

公私共に多々色々有りまして...












超久々のブログです。

タイトルの通り、公私共に多々色々ありまして、日々疲れております。

公は仕事で大きな事故があり、その報告書や何だかんだで毎日忙しくしてました。

私の方は10月の初めに親父が倒れ、救急搬送。

診断結果は大動脈乖離。

心臓周辺の大動脈が乖離していたが、搬送された日は石灰化している血管が見つかったので

手術はせずに様子を見るということだったが、翌朝急変。

12時間に及ぶ緊急手術で心臓も止め、止血のため大量の輸血をして何とか一命を取り留めました。

しかし、脳にいく血管に問題があったため、右脳が脳梗塞のため現在左半身に麻痺が出ています。

しっかりしていたお袋は動揺したのか?事務手続きなどが全然出来ず

休みの日は殆ど実家に帰っている状況です。

最近になって、やっと親父の容態も落ち着いて、愛車にも少しずつ手を加えられるようになりました。

前回のブログで書いたオーディオをばらした件は約1ヵ月後に元に戻せました。

結局、探していた映像出力は見つからず、どうやらトランクの右側にあるという情報が

最近分かりました。

その中で大きなイメチェンはホイールの交換!

中古車屋の友人かまちゃんにスクラップ行きの、ズテージアから外して頂きました。

19インチから18インチにインチダウンしたお陰で、ステアリングがめっちゃ軽い!

本日、少し高速を走りましたがロードノイズが意外に大きい。

アライメントの調整が必要なのでしょうか?

あと、以前から気になっていたパキパキ音がめっちゃ気になってきた。

早く対処しなきゃと思いつつ、何も出来ていない。

あぁ~早く公私共に落ち着きたい!
Posted at 2015/11/04 01:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「走らん http://cvw.jp/b/164811/47871161/
何シテル?   07/31 23:25
バツイチなので晴れて自由の身だから、クルマも自分の好み優先で? と言う訳で、Hamptonに加えてCOPENも増車しました! 同じ車種の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

平成最後の狼中年!GWパドル作業募集(2名限定!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 12:39:36
そうだ京都に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 20:17:58
さぁ正式告知だ第9回スカイラインをただ並べる会告知とルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:28:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しくて、ようやく念願が叶いました❣ どノーマルみたいなので、これからボチ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
一番長く所有した、コマジェのFIがまたどうしても乗りたくて復活!しかし、ヤフオクで手に入 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
足車にと思って購入したけど、なんせノンターボだから走らん😢
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
1.6Lのエンジンだけどターボ付きなので、想像以上にキビキビ走る❣( ´艸`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation