• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん&もものパパのブログ一覧

2015年04月19日 イイね!

INAC神戸 ホーム第2戦

INAC神戸 ホーム第2戦











本日はINAC神戸のホーム第2戦目。

今日は何故かバックスタンドを開放せず全てメインスタジアムでの観戦だったため、人が一杯!

折角、ホームスタンドのチケットを持っていたので損した気分でした。

今日はももと二人で観戦。

しゅんが観たがっていたけど、雨が止んで野球の練習へ行きました。

序盤にゴール前の混戦からオウンゴールをGet!

惜しいシーンは何度かありましたが、後半川澄が起点でゴール前の混戦を大野が押し込み追加点。

その後は川澄が後半終了間際で交代。

今日は全然写真撮れなかったじゃん!(涙)

そのまま、2-0で完封でした。

これで、4戦全勝!

今年は優勝奪還間違い無し!







最近、車のネタ書いてねぇ~
Posted at 2015/04/19 22:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット
2015年04月05日 イイね!

INAC神戸 ホーム開幕戦

INAC神戸 ホーム開幕戦











日曜日はINAC神戸のホーム開幕戦でした。

今回は雨でしゅんの野球が中止になったのでしゅんと出掛けました。

今年は大型補強をしたので去年の雪辱戦だ!

って意気込んで観戦。

FWに大野が入ったことで分厚い攻撃が出来るようになった。

今回は高瀬を怪我で欠いていましたが、京川が良い動きをしていました。

安定感を増したのはDFに近賀と鮫島のベテラン二人が加入したことも大きいです。

結果は伊藤、増矢、仲田の若手3人がゴール!

監督采配的中で交代選手全員が結果を残しました。

これで2位浮上!

今年は良いゲームを見せてくれそうな予感がしました。
Posted at 2015/04/06 14:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2015年04月02日 イイね!

TOPBOY100OFF弄りたい症候群

TOPBOY100OFF弄りたい症候群














最近、TOPBOY100OFFに殆ど乗ってない。

しかし、暖かくなってきたのでツーリングなどに出掛けたい!

で、少し前からTOPBOY100OFF弄りたい症候群がムズムズ。

しかし、ネットで調べても以前のように情報が殆ど出てこない。

画像の写真は以前ネットで拾ったもの。

これが理想系。

確か何処かのショップが手掛けていた。

そのページも今は出てこない。

チャンバー一つとってもヤフオクには50ccのものは出品されているが、100ccのは無い。

リード100のパーツが流用できるみたいだけど、チャンバーも加工なしでいけるのかな?

みんカラでも登録されている車体は3台くらいだし、今となっては本当に情報量が少ない。

何方か情報をご存知の方がいらっしゃったら情報提供をお願いします!

Posted at 2015/04/02 06:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

奥河内イルミナージュへ行って来ました!

奥河内イルミナージュへ行って来ました!










今日はRaCouponで割引チケットを買っていた奥河内イルミナージュへももと出掛けて来ましたぁ~♪

今日は日中も暖かかったので、

『絶対行かなきゃ!』

と思って夕方から出掛けました。

行きはのんびり夕食を食べるところを探しながら、下道を走って行こうと思ったのが大間違い!

一般道はめっちゃ混んでいて、平野あたりで1時間掛かった。(汗)

時間に余裕を持って出掛けたからまぁ~いいやって思って

『そろそろ流れ出すだろう』

と思いながら堺市に入ったところで2時間経過。(滝汗)

ももが夕飯はマックが良いって言っていたので、道中で見つけたマクドで休憩。

例の一件のせいなのか?小さな店舗だったのに2Fのフロアーは閉鎖していて、

1Fだけで営業していたのにお店はガラガラ。

こういう時期だから逆に安全なのかなって思って食べました。

心なしか、接客担当をしていたお姉ちゃんの接客が普段より良かった気が...




さて、もう少し走ったら着くだろうと思って走っていたら意外に走った。

予想通り、辺鄙な所に会場の大阪府立花の文化園は在りました。

ももとファンモンの音楽を聴きながら、音楽に併せて掛け声を掛けていたら看板見過ごして少し先でUターン。

周囲は暗かったので看板を見過ごした!

側道に入って直ぐに会場が見えてきた瞬間ももが、

「めっちゃ綺麗!」

と興奮状態。

結局、到着したのは7時半前。

休憩したとはいえ、家を出てから約3時間半程掛かってました。




Facebookでは既にスマホで撮った画像をUPしましたが、やっぱり質がイマイチなので、

ミラーレス一眼で撮った写真を厳選しました!

(データ見たら幾らか消したけど、273枚も撮っていた!)













残りはフォトギャラリーにあります。


奥河内イルミナージュ1

奥河内イルミナージュ2




以前、神戸イルミナージュで写真を前に持っていたコンデジで撮ったけど三脚を使わなかったんで

殆どぶれてました。

今回は三脚を持参したのですが、意外に綺麗に撮れていたので面倒だったので三脚は使わずじまい。

気になってはいましたが、写真の出来は許容範囲内。

ミラーレス一眼流石です!






実は会場でももがお気に入りのカチューシャを落として大変でした。

私が数年前に買ってあげたものなんですが、それを落としたのがショックだったみたいで、後半反泣き状態。

私は

「明日買いに行こう。ママには内緒にしとくから」

って言って宥めましたが駄目で、結局入り口付近から探す羽目に。

でも、その苦労が報われ私が落ちているのを発見しました。

物を大事にするももの心にはちょっと関心させられました。

家に帰って見たら、そのカチューシャは結構ボロボロに...

余程のお気に入りだったんだと改めて思いました。



色々有りましたが、ももと久しぶりのデートは楽しかったぁ~֥ϡ

素敵な休日を過ごせました!
Posted at 2015/02/22 03:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年02月02日 イイね!

今更ながら...

今更ながら...












2月に入りました。

相変わらず寒いです。

今日は今更ですが今年初洗車をしました。

洗おうって思った日には何故か雨...

で、2月に入っちゃってやっと洗いました。

ごめんね、相棒。

やっぱり、綺麗になった相棒を眺めていると嬉しくなる!

どっか、ドライブに行きてぇ~




それと、吉報が一つ...

次の仕事が決まりました。

退職届を出す前から、こつこつとネットで調べたり、ハローワークへ行ったお陰でしょうか?

先週の金曜日に二次面接と言われていた一般財団法人。

面接と思っていったら、その法人の説明を受け、そのまま採用して頂きました。

本当はその仕事とは違う仕事の求人が出ていて、それを受けた際、

面接官の方(後で分かったが理事長)に

「こういう仕事が有るんだけど、興味ない?」

と聞かれました。

その仕事は今までやってきた介護施設の営業。

「雇って頂けるのであれば、何でもします」

と面接では言っていた。

翌週の半ばに連絡しますと面接では聞いていたが、翌週直ぐにお電話を頂き、二次面接となった。

二次面接と言われて再度、その理事長にお会いした際、

「あなたの履歴書を見て、あなたの力が貸して欲しいと思った」

と、とても嬉しいお言葉を頂いた。

理事長は面接の際、本来は募集していなかった介護施設の営業担当として私を買ってくれた。

施設を案内して頂き、理事長のポリシーを伺うと大変共感できることが多々あり、

前の会社のウィークポイントと思われていた点は払拭された。

『俺も未だ人に必要とされている』

って凄く実感したので、他の病院からも二次面接のお誘いを受けたが断って、

今日その介護施設にお願いしますと電話を入れた。

心機一転頑張ります!



Posted at 2015/02/02 23:10:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「走らん http://cvw.jp/b/164811/47871161/
何シテル?   07/31 23:25
バツイチなので晴れて自由の身だから、クルマも自分の好み優先で? と言う訳で、Hamptonに加えてCOPENも増車しました! 同じ車種の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

平成最後の狼中年!GWパドル作業募集(2名限定!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 12:39:36
そうだ京都に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 20:17:58
さぁ正式告知だ第9回スカイラインをただ並べる会告知とルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:28:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しくて、ようやく念願が叶いました❣ どノーマルみたいなので、これからボチ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
一番長く所有した、コマジェのFIがまたどうしても乗りたくて復活!しかし、ヤフオクで手に入 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
足車にと思って購入したけど、なんせノンターボだから走らん😢
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
1.6Lのエンジンだけどターボ付きなので、想像以上にキビキビ走る❣( ´艸`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation