• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん&もものパパのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

それでも警察は動かない

それでも警察は動かない











朝6時過ぎに起きて、車を見ると写真のような大きな傷が!

これで分かっているだけで5回目。

今年の4月から傷を付け始められ、未だに続いている。

警察に言っても指紋を取るくらいで全然動かない。

来る警官は決まって、

「色々と忙しいですから」

「防犯カメラを付けたらどうですか」

結局、自分で自衛しろってことか。

お前ら、税金で給料貰っているくせに、一般市民が困っていても助けないのか!

これで、車の傷だけでなく、家に火を点けられたりしたらどうしてくれるんや?

もう、精神的に参ってます...
Posted at 2014/07/09 07:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月07日 イイね!

事故、その後...

6/15に起きた事故で、入院中に出頭命令があったんですが出られず、本日、K察に行ってきました。




ここで、事故後の状況を簡単に説明しておくと...

被害者の方の主張は信号は青。

私が事故直後にK察に事情徴収されたときに話した信号の色は黄色。

私が入院中に上司が保険会社から聞いた話は被害者の方が”青”と言い張っているということ。

保険会社に私が今日、出頭することが決まったことを伝えた際、過失割合等どうなっているのかと尋ねたところ、

担当者は困りながら、主張が食い違っている上、被害者の方が提示した過失割合に応じず、

弁護士を立てると言い出したと言っていた。



そんな状況なので、今日の出頭ではK察なんて言われるか、正直ビクビクしながら行ったんです。

で、書類送検のための調書を取られるため、相手は被害者、私は被疑者となる。

その表現が何とも罪悪感を感じさせる言い方。

おまけに、「あなたには黙秘権があります」なんて言われるものだから、俺って犯罪者やんって思わされる。

で、もう一度改めて、事故の事情徴収。

交差点の図面が出され、事故の様子をおさらい。

それで、話を進めていくと、やっぱり信号の話が当然ながら出てくる。

ここで、私は戸惑った。

被害者の方は青と主張しているが、ここではどう言われるのだろうか?

K察官の方は交差点での信号の色を切り出した。

私はどう言ったらいいのかなと焦りながら、黄色から赤に変わりかけと言いかけた。

K察官の方は、「赤ですか?それなら捜査をしなおさないといけません」と言った。

「事故現場であの時、目撃者の方数名に聞いたのですが、皆さん黄色と言ってました」

と言う。

私はそうなんだと、その言葉にも戸惑いながら「黄色でした」と言う。

で、後は淡々と調書が作られ、捺印して終わった。

最後にK察官の方に、被害者の方とは連絡を取られていますか?と聞かれた。

私は正直に、事後後、搬送された病院に行ったら、被害者の旦那さんが来られていて、そこで連絡先を交換し、

翌日、旦那さんに電話して、怪我をさせたのは申し訳ないので謝罪に伺うと言ったら、

本人が顔も見たくないと言っていると言われ、結局、本人とは事故後話せてないことを伝えた。

その事もK察官の方は覚えていて、被害者意識が強いからかなと言っていた。

で、ここで衝撃の発言があった。

「でも、被害者の方は診断書を出しにきた際、信号は”黄色”と認めてましたよ」

と言う。

「え!」

と私は驚いて、そうなんですか?と聞きなおす。

「いや、私が保険会社から聞いているのは、被害者の方が青と言い張って、

過失割合に納得が出来ないので弁護士を立てると言ってきたそうなんですが...」

と言うと、K察官の方は驚いた様子で、

「私は今話した話と同じ話を被害者の方にもしています。それで食い違ったら捜査のやり直しです」

とのこと。

また、K察官の方は、「もう、保険会社に任せておいたほうがイイですよ」と言われた。

この事を終わってから、上司に報告して、保険会社にも連絡しておいた。

上司は呆れ、保険会社は「貴重な情報有難うございました!」と喜んでいた。




はっきり言って、今回の事故は腑に落ちなかった。

ただ、最初から分かっていたことは、こちらが車で相手が125ccのスクーター。

当然、大きい方が不利。

前方不注意も取られるだろう。

しかし、(敢えて言おう)この糞ババァ~は黄色で信号に突っ込んできて、

こっちが気がついて停まっているところにぶつかってきた。

俺に言わせれば大きな迷惑じゃ!

それを1円でも保険金をふんだくろうと画策して、保険会社には信号は青だと譲らない。

そればかりか、弁護士を立てると保険会社を脅す。

これって、どっちが悪いねん!
Posted at 2014/07/08 01:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月28日 イイね!

トイレの神様

トイレの神様










今日はしゅんの歯の矯正へ嫁さんとしゅんが出掛けるので、昼前からももと二人。

今日と明日が高速道路の休日割引が50%なのも最後だと言うことで、いざ京都へ!

目指すはかまちゃんに教えてもらった、トイレの神様が奉ってある狸谷山不動院

名神は割引最終週だと言うのにそれ程渋滞も無く、すんなり京都東まで来れた。

高速を降りてからは一般道がやや混雑。

それは予想していたので、敢えて京都南で降りなかった。

のんびり、町並みを見ながら目的地へ向かう。

途中で物凄く大きい赤鳥居を発見!

何だこれは!と思っていたら、平安神宮の鳥居でした。

ここにも寄ろうかと思ったけど、到着予想時間が3時を回っていたので、一目散にへ。

狸谷山不動院の看板が見えた交差点で脇道に入り、参道へ進んでいく。

道はだんだん細くなり、車一台が何とか通れる山道へ入る。

途中で幾つか駐車場が有ったけど、行けるところまで行ってみようと思ったら、

そこの駐車場は無料だった。

そこから、狸谷山不動院を目指す。

しかし、ネットで見た本堂は見当たらない。

有るのは石段。

それも、250段って書いてある!

糖尿病で10kg以上痩せたとは言え、この階段はキツイ。

ももはドンドン登って行くのを何とか着いて行って、本堂が見えてきた。





山の中にひっそりある狸谷山不動院は時間が遅かったせいか?観光客も少なく静か。





ここがトイレの神様が奉ってあるところ。

この近くには宮元武蔵が修行した滝も有った。
(滝はチョロチョロしか水が流れてなかったけど...)

で、本堂に行って今日の目的のお札を購入。

500円也。

ネットでも買えるけど、やっぱり実際に参拝しないとご利益が無いかと思い、ここまで着ました。

250段階段はきつかったけど、マイナスイオンがたっぷり出てそうな森林浴も出来たし、満足。

ちょっとした、小旅行をももと楽しめて良かった!


Posted at 2014/06/29 02:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年06月07日 イイね!

はみチン!?

はみチン!?入院生活も12日目。

ホイールのマッチングが一日も早く見たくて、外出届けを貰って友人の車屋のかまちゃんのところへ行って来ました。

取り付けは、かまちゃんがしてくれました。

しかし、問題が…

かまちゃん曰わく、

「はみ出てる!」

リヤタイヤがビミョーに出ているらしい。

来月末のお受験に間に合わせて買ったのに…

どうする?

検討した対策

1.純正のホイールに中古のスタッドレスを履かす。

2.かまちゃん曰わく、タイヤのレンタルがあるらしい。

1はスタッドレスを持っていないので、実用的だが、費用の問題が…

と、なれば取り急ぎは2かな?

でもなぁ~カッコいいんだけど!





  
Posted at 2014/06/08 05:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月04日 イイね!

妄想から現実へ…

入院生活も早、1週間を超えました。

お陰様で、まだインスリンを打っていますが、血糖値も100台に落ち着いてきました。f(^_^;

しかしながら、入院生活はこの上なく暇!(。>д<)

そんな訳で、スマホをずーっといじってます。

で、考えることは車の事。

Lineでヤフオクで見つけたホイールを車屋の友人に送ってアドバイスをもらっていました。

そんな中、気になるホイールが見つかり何度か入札したのですが、中々思った金額では落とせません。

で、諦めかけていた時にこいつを見っけ!





ボディーと同色で、まさに理想通り!

こいつは絶対落とさなきゃ!

と、夜な夜な消灯時間が過ぎても、眠気に負けず頑張ってGet!しました。

早く、退院して、マッチングをみたいよ~♪((o(^∇^)o))


Posted at 2014/06/04 13:32:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「走らん http://cvw.jp/b/164811/47871161/
何シテル?   07/31 23:25
バツイチなので晴れて自由の身だから、クルマも自分の好み優先で? と言う訳で、Hamptonに加えてCOPENも増車しました! 同じ車種の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

平成最後の狼中年!GWパドル作業募集(2名限定!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 12:39:36
そうだ京都に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/28 20:17:58
さぁ正式告知だ第9回スカイラインをただ並べる会告知とルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 19:28:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
発売当初から欲しくて、ようやく念願が叶いました❣ どノーマルみたいなので、これからボチ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ (ヤマハ マジェスティ125)
一番長く所有した、コマジェのFIがまたどうしても乗りたくて復活!しかし、ヤフオクで手に入 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
足車にと思って購入したけど、なんせノンターボだから走らん😢
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
1.6Lのエンジンだけどターボ付きなので、想像以上にキビキビ走る❣( ´艸`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation