• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

宿はこうあるべき(福島県会津若松市 東山)

昨日までの4日間、福島県に行ってましたが
毎日が感動、感激でいっぱいでした。
そんな中、3日目の旅館にちょっと感動しましたので紹介します。

宿泊した旅館の名前は「くつろぎ宿 千代滝」
http://www.kutsurogijuku.jp/chiyotaki/index.html

安い旧館(本館)のプランを選んだので
部屋が「綺麗」と言えないのは仕方ないとして
色々すばらしい点がありました。

1.一人旅客を受け付ける
2.客どおしが語らいあえる場がある(地酒の館)
3.地の料理にこだわる
4.地元を愛する心を伝える(地酒の館)
5.リーズナブル
6.景観の良さ

6.はさておき
2.~5.は本当によかったですね。

まず、チェックインの時、会津の地酒の振る舞い酒があります。
当然食事の時の食前酒も地酒です。
そして、チェックイン時に特別料理を頼もうとすると
「当宿で書かれていますお造りですが
当宿や山の宿ですので、お造りは海の幸ではございません。」
の一言!!
これが聞きたかったのですよ。
私は、会津まできてマグロの刺身なんて食べたくはありません。
山に来たら山の物、海に来たらその近海の物
それが旅の楽しみなのですから。
実際料理は、会津伝統の料理や、食材を活かしたもので
中には海の幸もあるのですが、それは保存食的なものばかり
これなんです。これが私の求めていたものなのです。

そして、ここで気に入ったのがお酒の値段。
純米酒、山廃純米、純米吟醸を一合ずつ頼みましたが
すべて、コップと升になみなみと注いでくれ
それで600円。
これは、居酒屋で飲む日本酒と同じ値段です。

そして、食後は地酒の館で日本酒をいただいたのですが
ここでカウンターに立った男性から
男性のこの旅館を愛する思い、地元を愛する思いを聞かされつつ
色々サービスをしていただき大満足。
なんと言っても、カウンターで他のお客さんと交流できるのが
良かったですね。
・良い店は、カウンターで決まる。
・良い店は、カウンターに集まる。
と言います(私が)
是非この地酒の館、続けていってほしいものです。

前日は、おーるたむら।tv in 堀田屋で田村の地の物を味わったし
いやいや、幸せな4日間だった。
ブログ一覧 | 感想 | 旅行/地域
Posted at 2009/05/03 10:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

隙間
ふじっこパパさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

愛知県の三河地方を紹介する、こちら三河放送局を趣味で運営しています。三河の魅力をビデオで紹介していますので、よかったらこちら三河放送局のHPも見てやってください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こちら三河放送局 
カテゴリ:超おすすめリンク
2008/07/19 08:14:59
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
本格的ダブルサスの愛車です。
その他 その他 その他 その他
ZX-6RRです。サーキット走行から、レース、ツーリングまでこれ一台でこなしています。鈴 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
パジェロミニがそろそろ限界であることと、アウトランダーやパジェロミニでは、体力が落ちた祖 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
いい車です...が、忙しいのと燃料高でほとんど乗っていません。1ヶ月に1,2回程度になっ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation