• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちみか局長のブログ一覧

2007年07月19日 イイね!

ガンダムを見て思う(その1)

この年で何を言ってると思われるかもしれませんが、ガンダムを見るたびに矛盾を覚えます。かってドイツは圧倒的な科学力と持ちながらも、物量を主とする連合国側に敗れました。それをモチーフとしてるのは明白ですが、本当に連邦はジオンに勝てたのか?
もし、ニュータイプなるものがいるのなら、その覚醒者はジオン側に多くいるはず。オーストラリアに落ちたコロニーの跡からすれば、もっと至急の人口は減っていて、壊滅的な打撃を受けていたはず。GMが高度なシミュレーションによって短期に展開できたとしても、もともとその文化がなかったのに操縦できるとは思えない...。そんなことを考えると、真ガンダムは、ジオンによって、いや、ザビ家を倒した、ジオン宇宙連邦によって統一されるのが筋だと...眠い中で結論に達しました。

くだらん話で申し訳ありませんm(__)m ジークジオン!!
Posted at 2007/07/19 00:12:25 | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2007年05月20日 イイね!

これが、わが愛機達だ!!

これが、わが愛機達だ!!UCGOで乗っている我が愛機達をご紹介しましょう。

ザク2:

サブキャラが自作したもので2機所有。平均的な3Cエンジン搭載。1機はNPC狩り用でもう一機は、生産作業用。主な装備、ゲルググ用盾とヒートホーク。

グフ:

格闘スキルUP用に購入。どちらかと言えば高速性重視の3Bエンジン搭載。主な装備はフィンガーバルカン、ヒートロッド、ヒートサーベル、ヒートソード。

ドムトロ:

シューティングスキルUP用のはずだが、なぜか格闘にも用いています。エンジンは最高速重視の3Aエンジン。主な武装、ジャイアントバズ、ヒートサーベル、ヒートソード、MMP-80。

ズゴック:

ビーム兵器が使いたくて購入。威力はさておき、命中率は抜群。それと防御力も強く、突入には最適。最高速重視の3Aエンジンを搭載。主な武装は、クロー、ビーム、クラッカー、地上では使用できない魚雷w。

ゲルググ:

とりあえず、やっとこれに乗れるスキルがたまったので、他のモビルスーツの10倍近いお金を出して買いました。武器もメンテナンス料も異常に高いので、めったに乗れません。エンジンは、格闘戦を意識しているため平均的な3Cエンジン搭載。主な装備は、MS-06R用のビームライフル(安いのだ)、ZMP-50D custom、ビームナギナタ、ヒートホーク(ナギナタは高いので)、盾。

Posted at 2007/05/20 08:16:32 | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2007年05月13日 イイね!

ズゴック購入

UCGOで使っていた自作ザクのストックが残り2になったので、思い切って生産者さんからズゴックを購入しました。
ビーム兵器のスキルが無いせいか、タンクでさえ5,6発あてないといけない状態ですが、クロー攻撃は威力もかっこ良さもピカイチです。そのせいか、ついついジムばかり攻撃してしまいますよ。

修理値が高いのが難点ですが、取り敢えずビーム兵器のスキル修得用として、しばらくの間使っていこうと思います。そしてあと0.2Point溜まったら、念願のゲルググ購入だ!
Posted at 2007/05/13 14:27:47 | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2007年04月14日 イイね!

夜が明けてきたので

夜が明けてきたのでちょっと私のザクをアップで記念撮影してみました。こんなことができるのも、UCGOの楽しみの一つです。ただ、さすがに自分の戦闘シーンだけは取れません。さて、PCもいなくなったし、NPC狩りにでも行きましょうかね。
Posted at 2007/04/14 22:15:44 | トラックバック(0) | ガンダム | パソコン/インターネット
2007年02月19日 イイね!

再び青い機体に乗り換えました。

再び青い機体に乗り換えました。再び青い機体に乗り換えました。

赤ランダーに乗る私ですが、UCGOの世界では青が好き!やはり、モビルスーツ戦の楽しみと言えば格闘戦、格闘戦といえグフでしょう。ここのとこ(と言っても)1ヶ月にゲームに向かえるのは、2,3日しかないのですが...)、サブキャラが作成した(しょぼくて、MS-05、MS-06、MS-12しか作成できません)、攻撃型MS-05、06、12で小銭稼ぎをしていたのですが、PC相手ですとさすがに辛いものですから、2機k購入して乗り換えました。

因みに盾は自分で作成したゲルググ用の盾で、手持ちの武器は、量産型ジャイアントバズと、ヒートロッドとヒートサーベル、フィンガーバルカンの4種類となっています。
Posted at 2007/02/19 12:07:41 | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味

プロフィール

愛知県の三河地方を紹介する、こちら三河放送局を趣味で運営しています。三河の魅力をビデオで紹介していますので、よかったらこちら三河放送局のHPも見てやってください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こちら三河放送局 
カテゴリ:超おすすめリンク
2008/07/19 08:14:59
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
本格的ダブルサスの愛車です。
その他 その他 その他 その他
ZX-6RRです。サーキット走行から、レース、ツーリングまでこれ一台でこなしています。鈴 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
パジェロミニがそろそろ限界であることと、アウトランダーやパジェロミニでは、体力が落ちた祖 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
いい車です...が、忙しいのと燃料高でほとんど乗っていません。1ヶ月に1,2回程度になっ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation