• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちみか局長のブログ一覧

2007年06月29日 イイね!

只今鰻ミーティング中!!

只今鰻ミーティング中!!@東海の鰻ミーティングには仕事で出れそうもないので、仕事の帰り道(?)に浜名湖の名店、清水家に来てしまいました。仕事場が、豊橋の県境側だったなんてことは内緒です(笑)

さて、私の中では、細江の清水家に舘山寺のうな修がうなぎ屋の二横綱なのですが、なかなか入れないのがこの清水家。日曜日だとOpen時か、昼飯時間帯を外さなければ、行列は必至です。でも流石に平日の15時だけあって、すんなり入れました。

肝心の鰻ですが、身が甘くて柔らかく、とろけるような美味しさでした。因みに丼と重、蒲焼きがありますが鰻の種類は皆一緒。違いは鰻の厚さだけだそうです。ただ脂ののりが微妙に違うので、やっぱり高い鰻を私はおすすめします。

場所は、浜松市北区細江町気賀238-2 電話 053-522-0063 です。
Posted at 2007/06/29 16:05:47 | トラックバック(0) | へんいきさんへシリーズ | グルメ/料理
2007年06月16日 イイね!

究極のお蕎麦

究極のお蕎麦急に蕎麦が食べたくなって、家から150㎞以上離れた開田高原に蕎麦を食べにきました。残念ながら時間が時間だったので、何時もの店は閉まっていましたが、代わりによい店を見つけました。店の名は時香忘(じこぼう)。なんとつなぎがたったの0.2%くらいしか入っていないのです。それでいて、こしは普通のお蕎麦。今日私が食べた蕎麦は、なんと表と裏で色が異なる(片側はさらしな、片側は荒引)手がかかったもので、つなぎは0.12%。まさに究極です。
Posted at 2007/06/16 17:57:29 | トラックバック(0) | へんいきさんへシリーズ | グルメ/料理
2007年06月15日 イイね!

豪華な昼食

豪華な昼食昨日、急にスパゲティが食べたくなり、会社の近所にあるイタ飯屋(スパゲティ屋?)に飛び込みました。で食べたのがこのカルボナーラ。でっかいチーズの中で、食材を混ぜ合わせるんですね。チーズ好きの私には、何とも言えない製法でした。但し、こんな贅沢なことをする分、お値段は高めでした(^_^;)
Posted at 2007/06/15 09:34:49 | トラックバック(0) | へんいきさんへシリーズ | グルメ/料理
2007年05月05日 イイね!

へんいきさんへ(カワハギの肝醤油)

へんいきさんへ(カワハギの肝醤油)カワハギと言えばこれ!肝ですよね!!のどぐろと同じく輪島で頼んだカワハギは、写真のとおり肝がタップリ。そこで大好きな肝醤油を作って食べてみました。作り方はただ肝を醤油と混ぜるだけ。これで甘くまろやかな肝醤油が完成。それにカワハギの身を付けて食べれば...ご馳走様でした。
Posted at 2007/05/05 22:05:15 | トラックバック(0) | へんいきさんへシリーズ | グルメ/料理
2007年05月05日 イイね!

へんいきさんへ(のどぐろ)

へんいきさんへ(のどぐろ)食べ物の話題を、「へんいきさんへ」シリーズとして新たにカテゴリ分けいたしました(笑)では、へんいきさん、またまたイメージで反芻して下さい(笑)

さて、写真のお刺身は能登の輪島で食べたのどぐろの切り出しです。山陰で有名な魚ですが、金沢近辺でも好んで食べられている魚です。金沢だとかなりのお値段なんですよ~っ。因みにこれは1匹分で800円程度でした。ビジネスホテル推奨の居酒屋でいただいたのですが、やわらかくて甘くて最高の刺身。焼いても美味しい魚なので、是非食してみて下さい。この辺では「あかむつ」と言っている魚ですね。
Posted at 2007/05/05 21:59:34 | トラックバック(0) | へんいきさんへシリーズ | その他

プロフィール

愛知県の三河地方を紹介する、こちら三河放送局を趣味で運営しています。三河の魅力をビデオで紹介していますので、よかったらこちら三河放送局のHPも見てやってください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こちら三河放送局 
カテゴリ:超おすすめリンク
2008/07/19 08:14:59
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
本格的ダブルサスの愛車です。
その他 その他 その他 その他
ZX-6RRです。サーキット走行から、レース、ツーリングまでこれ一台でこなしています。鈴 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
パジェロミニがそろそろ限界であることと、アウトランダーやパジェロミニでは、体力が落ちた祖 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
いい車です...が、忙しいのと燃料高でほとんど乗っていません。1ヶ月に1,2回程度になっ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation