• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちみか局長のブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

今日はよく遭遇したな

今日はよく遭遇したな釣りを終えて車に戻ると、同じ釣り船の駐車場、しかも斜め後ろに銀ランが駐車しているではありませんか!で、駐車場を出るとそこには灰ラン、さらに知多半島道路を走っていると目の前に赤ランが!思わず並走してしまいました。で、ICを間違えて降りるとそこには紺ラン...たった1時間で4台も目撃してしまいました。それなりに増えているのですね~っ。
Posted at 2006/09/30 17:01:24 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年09月24日 イイね!

子ランダー

子ランダー愛車に、子ランダーを搭載しました。

ミッション:MT6速
最高出力:その日の疲れ次第ps
大気圏突入能力:無(狭い道への突入能力有)
変形機能:有
利用形態:強行偵察用

また、例によって赤いので、他の車より3倍早いと言われています。なかなか便利なのですが、載せたままスカイラインを走っていたら、天井に傷が...。車はゆっくり、安全に走らせましょう(笑)
Posted at 2006/09/24 21:53:45 | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2006年09月23日 イイね!

よく見ると

乗ってから約1年
あちこちに小さな傷が付いています。
中には塗装の表面がはげたような跡も...。
まっ、川原を全開で走ったり、林道へ入ったりしているから
しょうがないと言えば、しょうがないのでしょうけど。

最近、ハセプロさんのマジカルカーボンで
カスタマイズキット風に、下部をガードしたいと言う衝動にかられています。
赤いランダーにカスタマイズキットって結構似合っていましたから
これをカーボンでやったら、いけると思いません?
Posted at 2006/09/24 07:07:50 | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2006年09月10日 イイね!

OUTLANDER@TOKAI 2nd. Meeting

OUTLANDER@TOKAI 2nd. Meetingいや~っ、今回も楽しかったですね。
しかも、格安でできてしまい、奥さん、財布さんも大喜び。
大喜びといえば、今回はお子さん達も元気でしたね。
いったいどこから出てくるのかわからないプレゼントの数々。
解散してからも続く長~い会話
OUTLANDERに乗ったおかげで、本当に楽しい仲間と知り合えました。

気がつけば、北海道、関東でもOUTLANDER@は立ち上がっていました。
いつかは全国ミーティングなんてこともできるのでようか?

さて、第三回は何時になるのでしょう。
その前にプチミーティングを開催したいものですね。
10月1日に開田高原のそば祭りにでも行きましょうか?
そば祭りとか言いつつも、私のことですから、そば祭り協賛店に行くことはないのですが...。
Posted at 2006/09/11 16:09:20 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2006年09月03日 イイね!

バナー?

バナー?とりあえずHPリンク用の仮バナーを作ってみました。
しかし、センスないな~っ。

どなたか、@東海 用のバナー、マーク等
作ってくれないかな~っ。
Posted at 2006/09/11 22:00:39 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

愛知県の三河地方を紹介する、こちら三河放送局を趣味で運営しています。三河の魅力をビデオで紹介していますので、よかったらこちら三河放送局のHPも見てやってください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こちら三河放送局 
カテゴリ:超おすすめリンク
2008/07/19 08:14:59
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
本格的ダブルサスの愛車です。
その他 その他 その他 その他
ZX-6RRです。サーキット走行から、レース、ツーリングまでこれ一台でこなしています。鈴 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
パジェロミニがそろそろ限界であることと、アウトランダーやパジェロミニでは、体力が落ちた祖 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
いい車です...が、忙しいのと燃料高でほとんど乗っていません。1ヶ月に1,2回程度になっ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation