• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちみか局長のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

今年のパリダカはアウトランダーがサポート(^^)

今年のパリダカはアウトランダーがサポート(^^)三菱さ~ん、OUTLANDER Go!の取材ってことで、私も連れて行ってくださ~い。
これは、是非素人の、いえOUTLANDERオーナーの立場から動画にしたい!!因みに撮影カーはこいつで(笑)

■チームサポートカー『アウトランダー』
「チーム・レプソル三菱ラリーアート」をサポートする車両は、カミオン7台、『パジェロ』5台、そして『アウトランダー』1台の合計13台となる。今回、初めてサポートカーを務める『アウトランダー』は、2.2L直列4気筒ディーゼルターボエンジンと6速マニュアルトランスミッションを搭載した欧州仕様をベースとして、ロールゲージやバケットシートなどの安全装備、サスペンション、タイヤ、各種ガード類などのラリー専用装備を装着している。エンジン、トランスミッション、電子制御4WDシステムは、ハードそのものには手を加えず、過酷な走行に適したセッティングに一部仕様を変更。尚、1日の総走行距離が長いため、燃料タンクは容量を増やして対応する。2007年大会の『デリカD:5』同様、ラリーアートの田口勝彦がドライブして、エンジニアを同乗させ、各種サービスツールを積載して三菱自動車チームをサポートする。
Posted at 2007/11/30 01:23:29 | トラックバック(1) | アウトランダー | クルマ
2007年11月28日 イイね!

Go!ではありませんが

休憩時間に手持ちのノートPCからアップしてみました。
これが、私の車が汚れていた理由です(^_^;)

Posted at 2007/11/28 20:34:07 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2007年11月23日 イイね!

撮影会にて

撮影会にて撮影会の場にて、凍える@関西&@東海プチミ組みに、デリカの方(取り敢えず名前は伏せておきます)から差し入れがありました。気温が7度くらいまで下がっていたので、あったかなトン汁と焼き鳥はとてもありがたいものでした。

○○○さん、今日はありがとうございましたm(__)m

豚汁と焼き鳥のおかげで体が温まりましたよ~っ。

因みに写真は、最後に1杯だけ残った豚汁です。寒さで脂肪分が固まっています。飲んでみたら...ヘルシーなお味でした(笑)足元には、天然の鹿の糞が落ちています(見えませんけど)。
Posted at 2007/11/23 23:55:30 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2007年11月23日 イイね!

撮影会

撮影会撮影会に到着しました。まわりは標準車庫のデリカばかり。ランダーは...目立ちません(T_T)
Posted at 2007/11/23 14:54:25 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ
2007年11月22日 イイね!

とりあえず行っとく?撮影会

とりあえず行っとく?撮影会明日は高気圧が真上に来て、天気がよいみたいですね。ならば、滋賀へドライブ(P&Dマガジンの取材に参加)もいいかも。
どちらかと言えば、自分の撮影がメインになりそうですが、@関西の方にも会いたいので、滋賀まで遠征に行こうかなと思っています。
Posted at 2007/11/22 10:03:44 | トラックバック(0) | アウトランダー | クルマ

プロフィール

愛知県の三河地方を紹介する、こちら三河放送局を趣味で運営しています。三河の魅力をビデオで紹介していますので、よかったらこちら三河放送局のHPも見てやってください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こちら三河放送局 
カテゴリ:超おすすめリンク
2008/07/19 08:14:59
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
本格的ダブルサスの愛車です。
その他 その他 その他 その他
ZX-6RRです。サーキット走行から、レース、ツーリングまでこれ一台でこなしています。鈴 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
パジェロミニがそろそろ限界であることと、アウトランダーやパジェロミニでは、体力が落ちた祖 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
いい車です...が、忙しいのと燃料高でほとんど乗っていません。1ヶ月に1,2回程度になっ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation