
長いこと使っていた自作PCが壊れました。先週は、会社のMyPCが立て続けに2台壊れて落ち込んでいたところに、自宅PCまで壊れ本当に祟られたとうな1週間となってしまいました。HTが出た当時に作ったPCなので、いったい何年間使っていたのでしょうか...とにかくさよなら、そしてご苦労様でした。
で、新たなる愛機は、またまた自作PCのこちら。
CPU : CoreDuo E6600 2.4GHz
MEM : PC2-6400 2GB
マザー : ASUS PB5Deluxe
P965/ICH8R
RAID 0.1.5.10
1Gbps Ethernet
PCI-EX16 x2
PCI-EX1 x1
PCI x3
USB x8
IEEE1394 x2
無線LAN付
HDD :MAXTOR M6V300F0(300MB) x2 RAID1
ビデオカード :MSI NX7900GT-VT2D(nVIDIA 7900GT)
その他、旧PCから流用有(キャプチャーボード、DVDドライブ等)
前のPCより、CPUのクロックこそ大幅に落ちましたが、その処理能力は天と地程異なります。3Dを最低品質にしてもコマ落ちの様な動きしかしなかったUCGO(ガンダムのオンラインゲーム)が、3Dのの品質を一番よくしてもサクサク動くではありませんか?今までとは違うゲームって気がする程、その差は明らかでした。
これからもよろしくね。相棒!!
Posted at 2006/11/05 19:02:16 |
トラックバック(0) |
感想 | 日記