• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちみか局長のブログ一覧

2009年04月02日 イイね!

究極の花見

朝のブログでも書きましたが、明後日、天気が良ければ、究極の花見を決行します(正式に申し入れしました)。

まっ、正確に言えば花見とは少し違いますが、名所の桜を少し違う角度から、一気にみて回ります。

当然その様子は、こちら三河放送局にて放送しましす。三河がどんなところか、わかってもらうのには最高の機会ですので、頑張って撮影してきます。しかし、うまく撮影できるかな?

---
Internet TV
こちら三河放送局
パソコン用URL
http://allmikawa.tv

Posted at 2009/04/02 20:47:40 | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月02日 イイね!

第6のブログ更新

先程、何時ものカフェで、第6のブログを更新しました。今回は、初めての編集について書いています。

しかし、何故こんなにマメに更新するのか...。ある人から「3日坊主にならないで下さいね」と、ズバリ的中している事を言われたからではありません。(笑)ただ単に、ブログを携帯から一括アップできるようにしたので、第6のブログを書く余裕ができたのです。本当です。信じて下さい...(^_^;)

ブログは、こちら
http://ccna.blog.ocn.ne.jp/video/

---
Internet TV
こちら三河放送局
パソコン用URL
http://allmikawa.tv


Posted at 2009/04/02 08:49:30 | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月02日 イイね!

第6のブログ更新

昨日お伝えした第6のブログを昨晩更新しました。今回は、初めて購入したビデオについて書いています。

私の初めてかったビデオとは...年齢を感じさせる内容です(笑)

ブログは、OCNのブログ人にて、「ビデオで撮ろう!」を探すか、こちみかのホームページのリンクからたどってみて下さい。

---
Internet TV
こちら三河放送局
パソコン用URL
http://allmikawa.tv


Posted at 2009/04/02 08:09:57 | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月02日 イイね!

○から桜見物...いえ、取材

まだ確定ではありませんが、年末、こちら三河放送局が中日新聞に掲載された時、メール下さった方からお誘いがあり、急きょ土曜日は桜を撮影しに行くことになりました。
この撮影場所が、大変興味深く、予定を入れていたのですが、思わずこちらをとってしまいました。

まだ実現するか、確実ではありませんので、撮影が終わりましたら取材日記で書きますね。

さて、問題はどうやって現地まで機材を持って行くか。薬の影響もあるので、余り車には乗りたくないのですよね。

---
Internet TV
こちら三河放送局
パソコン用URL
http://allmikawa.tv


Posted at 2009/04/02 07:57:04 | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月02日 イイね!

あなたの音

昨日、岡崎桜まつり太鼓フェスティバルのテープ読み込みを実施しました。あと一本読み込めば終了です。

そこで気が付いたのが、ビデオとリニアPICMレコーダとの音の違い。性格に言うなら音の厚みの違いと言うべきかもしれません。

確かにビデオは、マニュアルでレベル調整したので、楽曲や使う太鼓でレベル不足になっていることがありました。しかし、そね差はレベルの違いでは説明が付かないものでした。
具体的には、そこで聞いているかの様な、広がりと低音域、高音域の響きが違うのです。それを一言で表現してみたところ、おとの厚みが違うと言った表現になりました。

大事な大事なあなたの音、ビデオではいまいちでしたが、ちゃんとリニアPCMレコーダで保存しています!!

---
Internet TV
こちら三河放送局
パソコン用URL
http://allmikawa.tv


Posted at 2009/04/02 07:11:29 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

愛知県の三河地方を紹介する、こちら三河放送局を趣味で運営しています。三河の魅力をビデオで紹介していますので、よかったらこちら三河放送局のHPも見てやってください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

こちら三河放送局 
カテゴリ:超おすすめリンク
2008/07/19 08:14:59
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
本格的ダブルサスの愛車です。
その他 その他 その他 その他
ZX-6RRです。サーキット走行から、レース、ツーリングまでこれ一台でこなしています。鈴 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
パジェロミニがそろそろ限界であることと、アウトランダーやパジェロミニでは、体力が落ちた祖 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
いい車です...が、忙しいのと燃料高でほとんど乗っていません。1ヶ月に1,2回程度になっ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation