2009年04月14日
内容はまだ秘密ですが、ある人と三河の某所、を記録の為、撮影したいと思っています。宣伝だけが、三河の為になるわけではありません。記録として残すことも、時には大切なこと。好きな地域なら尚更です。
取り敢えず、空撮もしたいので、協力して下さる方に依頼しました。快く引き受けてくれ、感動です。
---
Internet TV
こちら三河放送局
パソコン用URL
http://allmikawa.tv携帯用URL
http://m.youtube.com/profile?user=ol2005&stream_http=1&warned=1&v2=1&locale=ja_JP

Posted at 2009/04/14 23:56:41 |
トラックバック(0) | モブログ
2009年04月14日
さて、夜書いたブログで好きかって書きましたが
朝、電車の中で作成した番組を見ると何かが違う。
モニターで見た時の感動が無い。
もしかしてと思い
iPodに入っているPCM録音された太鼓の音を聞くと...これだ!!
今回は、音を一つのテーマにしていたのですが
太鼓の音がやたら高音に傾いてしまっています。
きっと、各サイトにアップする為
MPG4に変換した際に音質が変わってしまったものと思われます。
画質を落としてでも、音質を変えないようにしたつもりでしたが
全然別物になってしまっていました。
何とかならないか、夜チャレンジしてみます。
--
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
InternetTV こちら三河放送局
山口 智人(Tomohito Yamaguchi)
URL : http://allmikawa.tv
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

Posted at 2009/04/14 08:23:40 |
トラックバック(0) | モブログ
2009年04月14日
やっと、第3回桜まつり 太鼓フェスティバルのビデオをアップしました。
トップぺーじは http://allmikawa.tv/
専用ページは http://allmikawa.tv/2ch/090329_taikof.htm
です。
元々三浦太鼓店さんの取材の一環で行った為
あり合わせの素材を組み合わせて作る形になってしまいましたが
私の気持ちをそのまま表現してみました。
ナレーションもありません。
感想も入れていません。
詳細な説明も入れていません。
時間軸がずれています。
読み取って下さい。
何故、最初のMCが彼女の言葉だったのか
何故、2チームの演奏に他のチームの演奏シーンを入れたのか
何故、最初に空撮シーンがあったのか
何故、途中に夜桜を入れたのか
皆、意味があります。
今回のビデオは、何時もの紹介の為のビデオではありません。
私の気持ちを素直に表現したものです。
どちらかと言えば、芸術っぽい考え方で作成した
完全なる自己満足ビデオです。
iPodで何度も見直し、曲を聴き一人でにやける為のビデオです。
そんなビデオですが、是非見て下さい。
きっと一人や二人、私と同じ思いになる方がいると思います。
あ~っ、太鼓やりたいな~っ!!
--
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
大好き三河!!
インターネットTV局 こちら三河放送局
URL : http://allmikawa.tv/
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
---
Internet TV
こちら三河放送局
パソコン用URL
http://allmikawa.tv携帯用URL
http://m.youtube.com/profile?user=ol2005&stream_http=1&warned=1&v2=1&locale=ja_JP

Posted at 2009/04/14 02:17:15 |
トラックバック(0) | モブログ