• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちみか局長のブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

定期的にお願いします

定期的にお願いします名古屋市中区にて、警察が自転車の検問をしていました。

この辺は、マナーの悪い自転車が多く、歩行者も敵対意識を持っているくらいなので、こう言った検問は大歓迎。正直、車より自転車の方が怖い(被害の規模には差がありますが)くらいですから。
自転車はエコだし、sportとしても、移動手段としても良いのですが、歩行者が多い(こちらも地下鉄使わず歩く派が増えて増殖中)街中では、どうしてもマナーの徹底が必要です。単に取り締まりを行うのではなく、教育もしっかりお願いしたいと思います。

あっ、横断歩道の自転車レーンを歩く歩行者にもね!

---
こちら三河放送局
http://allmikawa.tv
Posted at 2009/06/26 19:26:15 | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月26日 イイね!

変換がうまくいかない!!

変換がうまくいかない!!何時も、愛用のiPodにビデオを入れ持ち歩いている私ですが、今回はそれをしてません。

実は、ビデオを作成すると、それをハイビジョン投稿用とノーマル投稿用に変換するのですが、ノーマル投稿用の変換がうまくいかないのです。
通常は、最終的なサイズを指定して変換するのですが、どう指定しても同じサイズ、同じ画質になってしまうのです。

これが上手くいかないと、YouTube以外の投稿サイトに投稿できないので、困っています。

誰か、助けて~っ。

---
こちら三河放送局
http://allmikawa.tv
Posted at 2009/06/26 08:13:03 | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月26日 イイね!

【新番組】大自然のアート あぶくま洞 をアップ

【新番組】大自然のアート あぶくま洞 をアップ編集ソフトの不調で、滞ってました番組更新ですが、数本のソフトを駆使して、やっと一本完成しました。タイトルは、

大自然のアート あぶくま洞

です。そう、愛知県の方や福島県の方はおわかりですよね。今回は、三河以外を紹介する9ch.の番組で、福島県田村市のあぶくま洞と言う鍾乳洞を紹介したものです。

実は、ゴールデンウイークに福島旅行へ行った際に立ち寄ったのですが、撮影禁止であることを知らずに撮影してしまいました。その為、編集途中でほかってあったのですが、このたび、ここを管理しています「あぶくま洞管理事務所」から、アップの許可がおりたのです。
で、編集してみると、三脚を使っていない為に焦ってワンシーンがとても短いは、ライトのチラつきは止めてないは、撮り方が単調だは...極めつけは、編集ソフトの不調。正直余り質がよいとは言えませんが、カメラの良さがそれをカバーしてくれました。普通のカメラでは暗すぎる洞窟内でも、その美しさをしっかり表現してくれてます。いや、正確に言うと、ちょっと調整を誤って明るすぎる部分も...。

まっ、何はともかく、よい所だったのです。
ってことで、お暇な時にでも見て下さい。

http://allmikawa.tv
の9ch.をご覧下さい。トップページの新着からも、リンクが貼られてます。

---
Internet TV
こちら三河放送局
パソコン用URL
http://allmikawa.tv
Posted at 2009/06/26 07:21:31 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

愛知県の三河地方を紹介する、こちら三河放送局を趣味で運営しています。三河の魅力をビデオで紹介していますので、よかったらこちら三河放送局のHPも見てやってください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こちら三河放送局 
カテゴリ:超おすすめリンク
2008/07/19 08:14:59
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
本格的ダブルサスの愛車です。
その他 その他 その他 その他
ZX-6RRです。サーキット走行から、レース、ツーリングまでこれ一台でこなしています。鈴 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
パジェロミニがそろそろ限界であることと、アウトランダーやパジェロミニでは、体力が落ちた祖 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
いい車です...が、忙しいのと燃料高でほとんど乗っていません。1ヶ月に1,2回程度になっ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation