• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こちみか局長のブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

三河を記録するプロジェクト

内容はまだ秘密ですが、ある人と三河の某所、を記録の為、撮影したいと思っています。宣伝だけが、三河の為になるわけではありません。記録として残すことも、時には大切なこと。好きな地域なら尚更です。

取り敢えず、空撮もしたいので、協力して下さる方に依頼しました。快く引き受けてくれ、感動です。

---
Internet TV
こちら三河放送局
パソコン用URL
http://allmikawa.tv携帯用URL
http://m.youtube.com/profile?user=ol2005&stream_http=1&warned=1&v2=1&locale=ja_JP

Posted at 2009/04/14 23:56:41 | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月14日 イイね!

音が!?

さて、夜書いたブログで好きかって書きましたが
朝、電車の中で作成した番組を見ると何かが違う。
モニターで見た時の感動が無い。

もしかしてと思い
iPodに入っているPCM録音された太鼓の音を聞くと...これだ!!
今回は、音を一つのテーマにしていたのですが
太鼓の音がやたら高音に傾いてしまっています。
きっと、各サイトにアップする為
MPG4に変換した際に音質が変わってしまったものと思われます。
画質を落としてでも、音質を変えないようにしたつもりでしたが
全然別物になってしまっていました。

何とかならないか、夜チャレンジしてみます。

--
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

InternetTV こちら三河放送局

 山口 智人(Tomohito Yamaguchi)

 URL : http://allmikawa.tv

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
Posted at 2009/04/14 08:23:40 | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月14日 イイね!

太鼓フェスティバルのビデオをUP

やっと、第3回桜まつり 太鼓フェスティバルのビデオをアップしました。

トップぺーじは http://allmikawa.tv/
専用ページは http://allmikawa.tv/2ch/090329_taikof.htm

です。

元々三浦太鼓店さんの取材の一環で行った為
あり合わせの素材を組み合わせて作る形になってしまいましたが
私の気持ちをそのまま表現してみました。

ナレーションもありません。
感想も入れていません。
詳細な説明も入れていません。
時間軸がずれています。

読み取って下さい。
何故、最初のMCが彼女の言葉だったのか
何故、2チームの演奏に他のチームの演奏シーンを入れたのか
何故、最初に空撮シーンがあったのか
何故、途中に夜桜を入れたのか

皆、意味があります。
今回のビデオは、何時もの紹介の為のビデオではありません。
私の気持ちを素直に表現したものです。
どちらかと言えば、芸術っぽい考え方で作成した
完全なる自己満足ビデオです。
iPodで何度も見直し、曲を聴き一人でにやける為のビデオです。

そんなビデオですが、是非見て下さい。
きっと一人や二人、私と同じ思いになる方がいると思います。

あ~っ、太鼓やりたいな~っ!!


--
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

大好き三河!!
インターネットTV局 こちら三河放送局
URL : http://allmikawa.tv/

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

---
Internet TV
こちら三河放送局
パソコン用URL
http://allmikawa.tv携帯用URL
http://m.youtube.com/profile?user=ol2005&stream_http=1&warned=1&v2=1&locale=ja_JP

Posted at 2009/04/14 02:17:15 | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月13日 イイね!

完成しました

やっと、岡崎まつり太鼓フェスティバルのビデオが完成しました。

この週末は、外出時以外ほとんど仕事をしていましたので、まだこちら三河放送局のHPにはアップしていません。但し、YouTubeとeyeVioでは、既に見ることができます。賛否両論、色々意見はあるでしょうが、自分が作りたかった物にはなりました。
最初のMCトークを聞いてください。音楽を聴いて下さい。演者の顔を見て下さい。観客の声や拍手を聞いてください。ロケーションを知って下さい。それ一つ一つが、私のナレーションの代わりです。

今回は、三浦太鼓店の取材で行っただけですが、来年は真剣に「まつり」を撮影してみたい!!と言うか、あの舞台に上がってみたい!!




---
Internet TV
こちら三河放送局
パソコン用URL
http://allmikawa.tv携帯用URL
http://m.youtube.com/profile?user=ol2005&stream_http=1&warned=1&v2=1&locale=ja_JP

Posted at 2009/04/13 19:30:19 | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月12日 イイね!

暑い

暑い豊橋ビデオクラブの例会の帰り道、ふと車の温度計を見ると...なんだ、この気温は!!

これ、午後4時の気温ですよ。しかも、カメラを構える前は、26度まで上がってました。まだ4月中旬なのですけどね。

---
Internet TV
こちら三河放送局
パソコン用URL
http://allmikawa.tv携帯用URL
http://m.youtube.com/profile?user=ol2005&stream_http=1&warned=1&v2=1&locale=ja_JP
Posted at 2009/04/12 19:32:43 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

愛知県の三河地方を紹介する、こちら三河放送局を趣味で運営しています。三河の魅力をビデオで紹介していますので、よかったらこちら三河放送局のHPも見てやってください...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

こちら三河放送局 
カテゴリ:超おすすめリンク
2008/07/19 08:14:59
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
本格的ダブルサスの愛車です。
その他 その他 その他 その他
ZX-6RRです。サーキット走行から、レース、ツーリングまでこれ一台でこなしています。鈴 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
パジェロミニがそろそろ限界であることと、アウトランダーやパジェロミニでは、体力が落ちた祖 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
いい車です...が、忙しいのと燃料高でほとんど乗っていません。1ヶ月に1,2回程度になっ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation