• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまゆぅのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

アライメント。

先日石井自動車へお邪魔しました。

理由は重い腰をあげてタイヤを替えたからww



ディレッツア102を購入。Sドラと悩みましたがダンロップに勤めてる先輩が気に入ると思うよ!との一言で購入。

せっかくおニューのタイヤなので、、
今迄のように片減りするのは気が引けるのでアライメントもとりに石井自動車さんへ






鯉のぼりもうそんな時期なのですね。

久々のオープンは気持ちがいいですw





あっというまに石井自動車へ到着
2時間ってところですね


石井自動車では面白い会話を聞きながら退屈せずにアライメント終了。



セッティングは街乗り使用にしてもらいました。



帰りは妙技、碓氷を流して帰りました。



25日はお仕事です只今休みにできるか、、それとも指定休とるか、、
一様来たついでに立ち寄ってみました。


やはり新しいタイヤは気分もいい
そしてやはりくう。
鼻先軽くなった感じだけど、温まると砂利とかの巻き上げも多いい気も、
腰砕けもなくいい感じ。
かるくウエットでも問題なく走れました。
Posted at 2014/04/28 06:48:39 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年02月26日 イイね!

さてさて、、、

久々のブログ更新です。

大雪のお陰ですっかり更新してませんでした。

雪だいぶ積もりましたが
最近好天のお陰で雪も大体溶けてきて生活しやすくなりました。
がしかし屋根からの落雪などの災害には注意してもらいたいです。

ですがこの雪でだいぶ腹立つ事も多くありました。積もったのは雪以外の副産物もって事です。

まずは
4WDの過信。
4WDだから大丈夫!SUVだからなんとかなるはなんとかなりません。
側溝に落ちてる車やぶつけてる車の大半がSUVでした。


大きい車の突っ込めばどいてくれると思ってる?

電車の空いてる隙間にケツをねじりこむオ○サンみたくミニバンやSUVにのったオ○サン、、除雪が間に合ってない1.3車線のすれ違いで無理矢理突っ込んでくる人が多くいました。そこできたらすれ違いは出来ません。きたのはいいけどすぐ後ろのエスケープゾーンに
バックで行けるわけないでしょ!と
逆ギレされ永遠とバックした私、、
急ぐ気持ちはわかりますが譲る心も持って欲しいです。


上に雪を積んだまま走る車。
降ってる日ならまだいいですが、2.3日たっても上にのっけぱなしの車お願いですからおろしてください。そして自分の車の前に落とさないでください。

雪かきする人たち
自分が良ければ雪は道路にポイポイしてよろしいのでしょうか?

ノーマルタイヤの人
動けなくなることがわかりませんか?
道の真ん中で横向くのはちょっと、、、


公共機関の前で雪を落とさないで下さい
常識を疑います。
などなど

あとは某車両の適性利用して頂きたい(切実!)


んで、暗い話もなんなので
増税前の購入したいもの!!

とりあえず
EPU
夏タイヤ
カメラ

全てロド繋がりです。
特にカメラ
皆カメラ小僧なんだよなー、、
やっぱりiPhoneじゃ物足りないかなぁ、、
なんて思ってました。

実際のカメラの写真はメチャ綺麗!
清里MTGの際は私の隠れてしたつもり放○シーンもちゃんと撮れてたりしたので、、ww

とりあえずイチデジはまだ早い?コンデジから?でも形からでもイチデジから?どれが正解なのでしょうか、、
知り合い曰く物足りない?うむー、、

今年に入ってからだいぶ迷ってます😓さっぱりわからない、、、、

あとはEPU今後弄るのに勉強しておきたい代物です。
とりあえずフリーダムを考えてましたが
メガスクを買ってみようかと。

タイヤ、アジアン、、、でよかろうなのだーっ、、、
ですが少しダンロップにつてがありディレッツアを購入検討中であったりするであります。
出費がかさみます、、






Posted at 2014/03/11 01:25:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年02月13日 イイね!

久々の我流、、、

久々に愛すべき変態の一人が遊びに来てくれました。
ながもんくんと合流して
ラーメンをいただきます。




空いている店だと本領発揮する。




手前の御神籤のいい加減さに萎える我流。



そして未だに戻ってこない我流とカプチーノ。
アクアが台車です。最近の車は快適過ぎる!!




そして、そろそろステアリング変えようかしら
夏のスェードは手が汚れるし、、
何が似合うかなー
イラルボランテ、MOMOにしようかと
ディーコン、33パイがジャストな私は33パイのロングボスでMOD.80ねらってますがスェード、、、、、
皮巻きもあるようなのですがイタリアから注文とな!?orz....





Posted at 2014/02/13 12:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月11日 イイね!

大雪からの小淵沢




見事に降り積もった朝
八ヶ岳の麓まで帰らなきゃいけなく除雪してある道を聞いて回りなんとか家の近くまでたどり着きましたが。
残念ながら家の周りは除雪が行われていない模様で、、、
近くのローソンにロードスターを置かせてもらいました。






60〜70はやはり積もってます。




一時間ちょい。流石に一人だと疲れる、、




部品取り車はいずこへ?
ただ雪で見えなかった。



次の日の朝



ようやくロードスターを取りにいき

ぼうニュースに小淵沢の蕎麦屋さんが乗っていたのでいきました。
http://rocketnews24.com/2014/02/09/411803/




小淵沢駅へ到着。




駅そばです。



山賊そばを食べます。


帰り道雪が残ってるので雪ドリ。

んー除雪したあとは楽しい!

が、、スピン!!



雪でかいても、屋根から落ちてきます、、




そして離して遊んでいた家の犬が脱走ながもんくんがダッシュで捕まえてきました。
Posted at 2014/02/11 12:06:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年02月08日 イイね!

雪だー



夜中3時から降る予報だったので5時起き6時過ぎには家を出ましたが
期待したほどないな、、

対向車なし!
滑らすwwたのしいーw
そして職場まで8台抜き去る、、、
FRの俺を前にだしてなにがしたいんだ、、、

15時には、、
職場では42センチつもりーの



わがロードスター見た目わからないの、、





こんな道でもなんとかなるものですww



積もってますな、、、

まだ午前1時降ってますが、、いつ迄降るんだこの雪は、、、

とりあえず、ラジアル履いてこの雪の中どこへ行こうとと言うのだね、、、
スタックしてる車がやたら多いです。
スタッドレスはきましょう。

圧雪された雪が凍るので安全運転を心がけてください。

特に10時ごろは皆日が出てきたから大丈夫だろう精神で動き始めるので危険ですので、、
Posted at 2014/02/09 01:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ログイン全然できなかった」
何シテル?   10/14 20:35
やまゆぅ(旧名、baconman)です。 na6→ja11→sj30→z27ag 家庭の事情によりロードスターは眠っております。いつかはまた乗りたい。 身内がロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー替えてもいい頃ナ Part3 ~偽装編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 07:06:24
タイトな1日でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 23:18:26
R Magic リアウィング(可変式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 14:35:06

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
SJ30からの乗り換え。 1.5L以下。子供も乗せられ、ある程度走れ、燃費も悪くなく尚且 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
中古で購入しました。 昔から乗りたかったロードスターまさか自分より年上の車両に乗るとは自 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11からSJ30に乗り換えました。 キャブ車はやっぱり楽しい! 非力で音だけですが、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ja11 4型です。 周りのジムニー乗りに影響され 新しいおもちゃを購入しましたが、SJ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation