• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

感謝デーでBR並べ~

感謝デーでBR並べ~ 昨日は納車後マフラーをレガリスに交換しました。

純正より迫力あるサウンドが心地好いです。
走ってる感覚がありますな。

一夜明けて、今日は午前中は千葉モノレール祭へ家族サービス(いやオイラも楽しんでたわ)。
午後はDラーでの感謝デーに行ってきました。

Dラーの駐車場でBPから移設したレーダーやR-VITの取り付け作業してたら来ました。
紫BRの玲奈☆瑠さんがいい音をさせて(笑)
いつの間にマフラーが同じレガリスになってるし冷や汗

玲奈☆瑠号が10ポイント点検中にホーンの交換をしてもらうことになりましたが…
グリルが外れません。
整備に聞いたところ、グリルを外すのにバンパーも外さなければいけないとか…(涙)

さて、次の休日はバンパー外しのホーン交換決定ですιι(+_+)
ブログ一覧 | BR並べ~ | モブログ
Posted at 2009/10/17 20:30:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

感謝感謝♪ From [ 物欲に勝るものなし ] 2009年10月19日 06:17
昨日の話ですが… スバルの感謝デイに行ってきました。 一応10ポイント点検も依頼。 納車1週間なのにwwwwww もちろん異常はなし。 ま、目的は点検後のせmしゃだったんだけど。 ん ...
ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

寝ぼけてた。
.ξさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 20:43
先ほどは乙でした♪
お土産までいただいちゃって。

しかしホーンはあんなに手間がかかるとは…
バンパー外しのコツがわかったら教えてくださいw
コメントへの返答
2009年10月17日 21:24
乙でした。
先に退店してしまい失礼しました。

大したおみやじゃなくて申し訳ない。

ホーン頑張る予定ですが、ダメなら。。。
Dラーにお願いしちゃうかも(笑
2009年10月17日 21:23
グリルはネジ4本(プラス)で止まっているだけです
ホーンの交換自体は運転席側が大変です
バンパー下からカバーを外してホーンをばんせんにて釣りあげましたから

バンパー自体外すならばフォグランプコネクターとヘッドライトウッシャー(引き上げて爪2か所)(計4か所)
外さないとだめです
あと社外品だとホーンのコネクターが抜けやすいので対策が必要ですので頑張ってください
コメントへの返答
2009年10月17日 21:29
OWさん
初めまして。
丁寧なコメントありがとうございます。

グリル外し頑張りますっ!
挫折した時は助けてもらえるようにDラーで作業しますっ!!

2009年10月17日 21:50
遅くなりましたが乗り換えおめでとうございます♪
よく考えたら等長⇒不等長へってことで、「ドコドコ」ボクサーサウンド復活!?
コメントへの返答
2009年10月17日 22:51
ありがとうございます~

残念ながら「ドコドコ」はわかりませんでした。

BP+STIゲノムマフラーの時よりはいい塩梅なサウンドですね~

ぜひとも実車で聞いてくださいね~
2009年10月17日 22:40
おお♪見覚えのある景色な感じです~!
ホーン交換でもなかなか大変なのですね(汗)
コメントへの返答
2009年10月17日 22:53
この見覚えある風景の後は

棒 車パーツ屋さんですかね(笑

ホーンごときにこんな悩むとは。。。
精進が足りませんでした(笑
2009年10月17日 23:31
試乗車以外でBM/BRが並んだのって、まだ見たことがないような…。

しかも、どちらかといえば稀少な色の並びのような…それだけに見てみたいです!(笑)
コメントへの返答
2009年10月18日 23:53
そういえば希少な2台ですね。

1号さんも仲間入りしますか(笑
赤を買ってもらってね(爆
2009年10月17日 23:54
くっ・・・・

お昼ぐらいに行っていたのに・・・

久しぶりにお会いしたかったです(>_<)
コメントへの返答
2009年10月18日 23:57
着いたのが14時過ぎでした。。。

初めて会った時みたいにまた交差点ですれ違ったりして(笑

マリンスタジアムで会いたいですね~
2009年10月18日 5:00
げ…

買ったばかりの車のバンパー外すなんて…
おいらのような根性なしにはできません^^;

おいらのTYPE R君も、まだバンパー外したことないww
ホーン交換をあきらめた根性なしです。
コメントへの返答
2009年10月18日 23:59
バンパー外し・・・

実は自信ないなぁ・・・

Dラーにお願いするかも(笑
2009年10月18日 7:59
我が家は今日感謝デーに行こうと思っております。

にしても、いろいろと新しい車は面倒臭くなってしまっているんですネ~
BPもそうですが、あのエアクリ交換の面倒臭いのはどうにかして欲しいと
思っていましたが、新型はどうなんでしょうか?

‥‥それとも、キノコにょっきにょっき!?(爆)
コメントへの返答
2009年10月19日 0:07
感謝されて来ましたか?(笑

BRは キーの使い方が分からず、鍵が掛らないし、自動パーキングブレーキの解除はわからないわで慣れるまで大変ですわ(笑

エアクリは見た感じではBPと同じかと。

キノコにはしませんよ~
2009年10月18日 7:59
納車直後に色々されるんですね(^。^;)
私の、BLは奥さんの命令で、初回の車検以後と納車前から言われてましたから(ToT)
これからも、お金はかけられませんが(^。^;)
コメントへの返答
2009年10月19日 0:10
うちは納車後は手を掛けられないので、最初にこれが標準だよって教えましたよ。

まぁ、今はバレバレですが(笑

納車日の朝になって、怒られましたよ。
オプションつけすぎって。
2009年10月18日 8:00
納車直後に色々されるんですね(^。^;)
私の、BLは奥さんの命令で、初回の車検以後と納車前から言われてましたから(ToT)
これからも、お金はかけられませんが(^。^;)
そういえば…誕生日が同じ日ですね、またまたよろしくお願いします(^-゜)ノ
コメントへの返答
2009年10月19日 0:12
同じ誕生日ですか!!

ってことは
鈴木亜美と一緒ですね(笑

こちらこそよろしくお願いします。
ヽ(^。^)ノ
2009年10月20日 21:34
連投してしまい申し訳ありませんでした、鈴木亜美も同じ誕生日なんですね
因みに…鈴木亜美は家の近くの学校を卒業しました~
コメントへの返答
2009年10月22日 1:52
鈴木亜美とニアミスですね(笑

その他に

知念里奈、安西ひろこ、あだち充、広岡達郎など

結構いろんな人いるんですね~

ちなみに
実家の隣に従兄は住んでました。
おばさんは2月10日生まれ。
次男が2月9日生まれでした。
2月15日は親父の誕生日と何かと
忙しい2月でした(笑
2009年10月22日 15:33
なんかグリルの上のクリップを外して前に傾ければ、ラジエターパネル?みたいなのが外せるっぽいですね。
そうすればバンパー外さなくても何とかなるかも?

あ、あとインパネサイドのパネル、固いだけでBPと同じく外せましたよ。
コインケース外して裏から押せば簡単♪
コメントへの返答
2009年10月23日 9:36
了解ですっexclamation×2

Dラーにやってもらいますっ(笑)

プロフィール

「シリコンケーキ型 http://cvw.jp/b/16482/39990172/
何シテル?   06/25 12:17
仕事、家庭と忙しい日々を送ってます。。。 なので、ちょいとみんカラはたまぁに覗く程度です。 そんなオイラですが宜しくお願いします。m(__)m 2023年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STIサイドシルプレート✨の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:27:49
サイドシルプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:27:43
CVTシフトノブの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 11:31:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ご無沙汰です。 VMGからVNHと乗り換えました。 赤にしようかと悩みに悩んで… また青 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグになりました。 廃止になったブルートレイン忍んで、青にしちゃいまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年10月16日納車。 納車時にいろいろオプションつけました。 その後の進化が出 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年2月納車。 2009年10月16日まで 70000キロ走行しました。 非常 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation