• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーちゃん@千葉のブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

鉄な報告 1

鉄な報告 15月10日に東北本線の東鷲宮付近で鳥鉄してきました。

初の線路脇沿いでの撮影でした。
カシオペアから始まり北斗星、スペーシアや国鉄型特急等のJR列車、いつ来るか予測のつかない貨物列車の数々を堪能することが出来ました~。

特に短時間での貨物の集中攻撃にはびっくり。
釜も桃太郎、金太郎、64、66、66 100番台、81、そして最後には愛しの65PFで締めるなど多種の釜が見られて大大大満足な1日でした。

スジ通りに来ないカモレの展開を読む友人の姿が 耳に赤鉛筆、手にスポーツ新聞紙を持つギャンブラーとタブって見えました(笑)
颯哉はハイテンションで列車が通過するたびに大喜び。

帰宅後、嬉しかったみたいでカミさんや自分のお袋に貨物を見たって自慢げに話をしてましたよ。
※母の日なんで実家に電話しました。

いやぁ
ホントに楽しい一日でした。

ビデオ鳥がメインで写真ほとんど撮っていませんでした(;^_^A
Posted at 2009/05/11 10:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄分 | モブログ
2009年03月20日 イイね!

はつかり見たあと…あれっ?それは…

はつかり見たあと…あれっ?それは…上野へはつかりのリバイバル運転を颯哉と見てきました。

先ほどカミさん、悠真と合流し、そば屋で昼食中。

って颯哉悠真っexclamation×2


そのEF66と65は…
トワイライトな81が…
(涙)


どこから
持ち出したんだっ~
Posted at 2009/03/20 12:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分 | モブログ
2009年03月19日 イイね!

Bトレインショーティー

Bトレインショーティーdapyanさん


見つけました(笑)




でも買えません(涙)
Posted at 2009/03/19 15:50:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄分 | モブログ
2009年03月17日 イイね!

ブルトレ フィギュア

ブルトレ フィギュアdapyanさんのブログで見た、ブルトレフィギュア。
ローソン限定で缶コーヒー2本についてます。

いやぁ
走ったなぁ(笑)
Posted at 2009/03/17 23:59:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 鉄分 | モブログ
2009年03月14日 イイね!

東京駅で待ってます

東京駅で待ってますサンライズで帰京しました。
ただ今、上り富士はやぶさは1時間10分ほど遅れているとのこと。

それなのに人が増えはじめてます。
もう場所取りしなきゃ だ

ちなみに熊本ではやぶさを見送ったときに反射板がついてました。
まだ付いてるのかな?
カッコ悪いから外してくれ~
Posted at 2009/03/14 08:13:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄分 | モブログ

プロフィール

「シリコンケーキ型 http://cvw.jp/b/16482/39990172/
何シテル?   06/25 12:17
仕事、家庭と忙しい日々を送ってます。。。 なので、ちょいとみんカラはたまぁに覗く程度です。 そんなオイラですが宜しくお願いします。m(__)m 2023年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

STIサイドシルプレート✨の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:27:49
サイドシルプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:27:43
CVTシフトノブの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 11:31:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ご無沙汰です。 VMGからVNHと乗り換えました。 赤にしようかと悩みに悩んで… また青 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグになりました。 廃止になったブルートレイン忍んで、青にしちゃいまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年10月16日納車。 納車時にいろいろオプションつけました。 その後の進化が出 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年2月納車。 2009年10月16日まで 70000キロ走行しました。 非常 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation