• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もーちゃん@千葉のブログ一覧

2005年10月24日 イイね!

第2回ストロベリージャム全国オフ会 in 車山高原 その1

第2回ストロベリージャム全国オフ会 in 車山高原 その1という事で、
22、23日に車山高原で赤レガ全国オフ会を行いました~。

4月に第1回時には最大19台が集合しまして、今回はメンバーも増えたこともありそれ以上の台数を集めることを目標に、泊まりオフ会という形で実施しました~

22日は会場に14時集合とし、幹事隊(popoさん、ハッタリさん、しげおさん、kunさん、もーちゃん)は9時に近くのPAに集合でしたが。。。

なぜか一人来ません。
その人物は4時まで起きていたそうです。
(なぜかは不明)
携帯に電話しても出ません。。。
時間はもう9時40分です。。。
自分は颯哉の相手で疲れ果ててた時に連絡がありました。
「今、名古屋にいるそうです。。。」

という事で、その人物をほっといて、ミーティング場所である、蕎麦屋に向かいました。

ちょっと遠い場所でしたが、うまいそばを食べることが出来ました~
食べ終わって時計を見ると。。。
「げっ!集合時間ギリギリかも!」と言う声が。。。

おいおい幹事隊が遅刻じゃ、洒落にならんということで一路、車山を目指しました。

長野自動車道の左レーンを4台の赤レガが連なって走っていると。。。
右レーンから遠くからかっとんで来る赤レガBLが一台、割り込んで来ました。
その赤レガBLこそ、遅刻の人物でした。

その後、集合時間に間に合うかどうかとやきもきしながら車山に向かいました。

何とか時間に間に合い、到着するともう数台の赤レガが停まっていました。

そして、集合時間になり。。。
その時に SJメンバーでない赤レガが一台登場しました。
どうやらクラレガを見て、見に来たとの事でした~
(全員での自己紹介の時までいてくれまして有難うございます~)
・・・というかクラレガに今回のオフ会の紹介があったとはビクーリです~

ちなみに一番遅く来たのは み○ま○さんでした。

参加者集まったのはいいが、すごく寒くて、室内に移動して簡単な自己紹介をして、3時過ぎにはペンションへ移動しました。

その2へ続く
Posted at 2005/10/24 20:55:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車、ミーティング | クルマ
2005年10月18日 イイね!

今週末の海浜幕張・・・

という訳で
ムラさんのブログを見て、気が付きました。。。

今週末の幕張は。。。

モーターショーとプロ野球日本シリーズと
まさに盆と正月が同時に来たみたいな大変なことになりそうです。。。

千葉に慣れていない阪神ファンの人が野球を見に行くつもりで気が付いたら、阪神グッズを片手にメッセに行って車&キャンギャルを見て満足してしまうという事件が起きそうです。。。(笑

というか、その期間は車で海浜幕張には近づかないほうが良いかも知れませんね~
Posted at 2005/10/18 22:39:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2005年10月18日 イイね!

L・O・T・T・E おーおー ロッテ!!

L・O・T・T・E おーおー ロッテ!!ようやくパリーグ優勝をすることが出来ました~
昨日は感動で今までのことを考えてました。。。

自分が初めてロッテファンクラブに入ったのは恐らく1978年の川崎移転の時と思います。
当時は川崎に住んでいて、親父は役所で働いていました。

親父はバックネット裏にシーズンシートを買っていて、よく選手を野次ってました。
また、親父から自由席券を山のようにもらい友達とよく見に行ってました。
・・・見に行っていたというより、鬼ごっこやキャッチボールばかりしていましたが。。。(笑

そして、高校時代になるとナゼか巨人ファンにもなり、友達とよく後楽園球場に行ってました。
専門学校時代は野球ばかり行っていたので卒業延期になったのは秘密です(笑

その後、ロッテが千葉移転と同時に自分も千葉に引越しました。
ピンクのユニフォームが強そうには見えませんでした。。。

それから、95年バレンタイン第一次政権の時に年間20試合以上マリンの外野に行ってました。
当時は応援革命の年とでも言うのでしょうか、メジャーリーグやサッカーの応援を参考にし、メガホンを使わずに手と声での応援を中心とするスタイルの確立した時でもありました。

それからバレンタインが解任され、18連敗。。。
その時に「俺たちの誇り千葉マリンーズ」の歌が出来ましたね~

今では年間片手くらいしか見に行ってませんが、このプレーオフはどうしてもマリンで見たくて、仕事をそっちのけで行って来ました。
第3戦の敗戦はショックでした。。。
第5戦は気分を変えるべく今までのユニフォームシャツ(4枚かな)をカバンに詰めて一人で観戦してました。
(その割には声がかれるくらい出てました。。。)

次は日本シリーズ!!
勝負は分かりませんが負けてもいいから いい試合をして欲しいです。

今後もロッテを応援していきますので宜しくお願いします。

PS,写真は分かりづらいと思いますが1996年の開幕の祭に一面に自分が写りました。・・・小さいけど中央にいます・・・
Posted at 2005/10/18 22:01:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | マリーンズ | スポーツ
2005年10月15日 イイね!

マリンに…

マリンに…てな訳で
明日も早起きしなきゃいけないのですが、来ちゃいました~
Posted at 2005/10/15 17:24:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「シリコンケーキ型 http://cvw.jp/b/16482/39990172/
何シテル?   06/25 12:17
仕事、家庭と忙しい日々を送ってます。。。 なので、ちょいとみんカラはたまぁに覗く程度です。 そんなオイラですが宜しくお願いします。m(__)m 2023年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 1819202122
23 24 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

STIサイドシルプレート✨の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:27:49
サイドシルプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:27:43
CVTシフトノブの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 11:31:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ご無沙汰です。 VMGからVNHと乗り換えました。 赤にしようかと悩みに悩んで… また青 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィからレヴォーグになりました。 廃止になったブルートレイン忍んで、青にしちゃいまし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2009年10月16日納車。 納車時にいろいろオプションつけました。 その後の進化が出 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年2月納車。 2009年10月16日まで 70000キロ走行しました。 非常 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation