• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボスプリのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

初レース満喫の巻‼︎

今日は今年初レースとなるチャイルドオブシダーさん主催の『負嫌王2014「夏」』に参加してきました(*^_^*)





山の土質は雨によりこんな感じでした( ̄^ ̄)ゞ


皆さん悪条件の中でも速かった(; ̄ェ ̄)勉強になりましたm(_ _)m



自分はというと…

まず、1セクでゴールポールをなぎ倒したあげく山に突っ込み皆さんに助けて頂きました(・_・;

2セクは無難すぎの亀走行(; ̄ェ ̄)

3セクは上手くポイント踏めず撃沈(・・;)

4セクはスピードのせるとこでまさかのシフトアップし忘れて凡退(・_・;


練習不足全開でした(;゜0゜)でも最高に楽しかった(^∇^)やっぱりレースはいい‼︎‼︎


んで、表彰式はこんな感じです‼︎



3位になるとムフフな賞品頂けるみたいです( ̄+ー ̄)次は3位目標に頑張ろう(´・Д・)」

んで自分はというと、47台中17位ってことでトビ賞頂きました( ̄^ ̄)ゞ



ちょうどタイダウンベルト欲しかったので嬉しいです(^∇^)




凄く楽しい大会でしたのでまた参加させて頂きます(*^_^*)




最後に、
本日主催のチャイルドオブシダーの方々‼︎

昼食の準備などして頂いた奥様方‼︎

レースでお世話になったみん友の方々‼︎

タープに入れてくれたり色々お世話下さったJA11改改改さん‼︎‼︎

本当にありがとうございました(o^^o)
次回もよろしくお願いしますm(_ _)m














Posted at 2014/06/15 20:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月29日 イイね!

憧れ…

最近暖かくなって参りましたね\(^o^)/女性達も薄着になり始め運転に集中出来ないボスジムですm(_ _)m(爆)





さて本題へ‼︎

最近は少し休み頂けたので夜な夜な練習しとります‼︎




前回のブログでPISTONWORKSのフロントパイプに交換したことを記載しましたが、やっぱりイイです‼︎‼︎


いつものお山でもガンガン踏んでけます‼︎‼︎ブレーキとアクセルの使い分けにもだいぶメリハリが出てきたかなと……(あくまで個人の感想です)笑




車が調子いいと気分も上がりますね(≧∇≦)
気分がいいとアクセルも踏んじゃいます( ´Д`)y━・~~



先日嫁さんとドライブしていた時もガンガン踏んでいたのですが、嫁さんが
「マフラー(フロントパイプ)変えたら音が+Tさんぽくなったね」だそうです‼︎


それもそのはず、過去の+Tさんのマフラーセッティング仕様ですから‼︎‼︎‼︎‼︎憧れのサウンドとパワーですから( ´Д`)y━・~~


自分でも思っていましたが客観的にもそう聞こえていたのは単純に嬉しかったですね(≧∇≦)目標としている+Tさんに少し近づけた気がしました(≧∇≦)

気がするだけ…

音だけ……


技術は……………………………


練習します‼︎‼︎


毎日します‼︎‼︎‼︎‼︎



今までもこれからも自分は+Tさんを目標に頑張ります‼︎そして何年かかるか分かりませんがいつか+Tさんに勝てるように頑張ります‼︎‼︎‼︎☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



最後に、今年初レースは6月15日のシダーカップに参加させて頂きます(≧∇≦)

参加される皆さんよろしくお願いします‼︎



楽しみ過ぎる\(^o^)/






Posted at 2014/05/29 06:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月16日 イイね!

極太仕様( ´Д`)y━・~~


男の憧れ、それは……

極太‼︎‼︎


こんな極太な眉毛に生まれたかったものです( ´Д`)y━・~~この眉毛で18歳設定はサギでしょ(ーー;)
しかし、ケンシロウカッコいい(≧∇≦)




話が脱線しちゃいましたが本題はフロントパイプを極太にしちゃいました\(^o^)/


念願のPISTONWORKSフロントパイプ60φであります( ̄^ ̄)ゞ






純正と比べると



こんなにも違う( ´Д`)y━・~~


今まではこんなに細かったのね…いままで頑張ってくれてありがとう(。-_-。)



交換して早速乗ってみたら吹け上がりが凄いです( ̄^ ̄)ゞ今までとは全然違います(ーー;)とくに3500回転からが凄い‼︎‼︎


レースでは3500から上の回転しか使いませんからこれで少しでもタイムを上げたい‼︎‼︎


まっ、物に頼る前に腕磨けって話なんですけど……




頼ります‼︎PISTONのものに頼りまくります‼︎‼︎次はコイルかなぁ……




6月のシダーカップに参加出来るように休みの調整と特訓じゃい( ̄^ ̄)ゞ














Posted at 2014/05/16 20:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月25日 イイね!

宝塚からの贈りもの!

みなさんお久しぶりでございますm(_ _)m


私の職場は例年年度初めはあまり忙しくないのですが、今年は……



ゲ、げ、激務でありました( ̄^ ̄)ゞ


まさかの4月の休みは1日だけ&本日まで20日連勤はさすがに堪えました(・_・;



あまりにも休みがないので車も弄れずイライラしたため、ウィッツのアドレスステッカーとワッペンをNETでポチっと(^∇^)



そして今日届き早速開封^o^




あれっ、メッセージが……



江頭さんからメッセージ&お菓子頂きました(^∇^)嬉しい、嬉しいですm(_ _)m


そして早速いつものツナギにワッペンを、

パイルダーオン‼︎‼︎




ヤル気MAXであります( ̄^ ̄)ゞ今年は結果残せるように頑張るぞ( ´Д`)y━・~~




最後に日曜のジャパンファイナルに出場されるpistonworksの方々表彰台総なめ期待してます‼︎頑張ってください‼︎‼︎






Posted at 2014/04/25 20:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月30日 イイね!

今年の目標(仮)

みなさんお久しぶりでございます(((o(*゚▽゚*)o)))

全然ブログ更新しておりませんでしたが別に体調が悪かったわけでも特別忙しかったわけでもなく、ただ…


ネタがなかっただけであります(`_´)ゞ




しかし今日は絶好のネタがありましたので更新します‼︎


まず、岩手にも春一番が吹きやっと春が訪れはじめたので早速ジムニーのタイヤ交換‼︎



やっぱりMTが1番ジムニーには似合いますね♪(v^_^)v
以上でジムニーネタ終わりますm(._.)m



そして最近ジムニー並みにハマっているのがこれ‼︎




ミニ四駆であります(`_´)ゞ16年ぶりに息子と一緒に始めましたがガチハマりですm(._.)m
んで、先週から毎週日曜日は近くのコースで行われる大会に出てるんで今週も行ったところ……

ガイズの赤ボスさん降臨ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


何やら息子さんがミニ四駆やってるらしく観察に来られたみたいです‼︎しかしその眼光は祭並みに鋭い‼︎さすがですm(._.)m


これから毎週来るのかなぁ…

ジムニーでも完敗、ミニ四駆も負けになったら嫌だなぁ…



今年はミニ四駆だけでも勝てるように息子と頑張るぞ‼︎

Posted at 2014/03/30 19:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ふっさんさん⬅️踏みまくります( ̄^ ̄)ゞ」
何シテル?   06/14 21:12
ボスプリです。よろしくお願いします。 2012年からjstcに参加してます(*^^*)技術、車両共にまだまだ未熟ですが頑張ってジムニー祭り上位入賞出来るよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボスプリさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 22:24:00
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION シリコンインテークホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 14:57:37
momo NERO Sk99 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 21:57:22

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
平成29年10月12日から家族になりました! ハイブリッド車を乗りこなせるんでしょうか ...
日産 ノート e-POWER カメムシくん (日産 ノート e-POWER)
セカンドカーもエコカーになりました! 思いのほか燃費は伸びませんが大事に乗っていきたいと ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
ジムニーの代わりに安価で手に入れたthat'sです! なんちゃってUSDMカスタム実施中 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
4月から通勤に使っている自転車(TREK4300)です! アメリカの自転車………アメ車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation