• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コズミックのブログ一覧

2006年05月05日 イイね!

錆びたボルトを

ステンレスボルトに交換しました。 テールランプ上のボルトは、頭が錆びてたれているし。 ホームセンターで径が同じステンレスボルトを購入して交換。 リアドアのボルトも錆びが これも、ステンレスボルトに交換 リアドアのは、Peace timeさんから購入したもの。 コレ ...
続きを読む
Posted at 2006/05/05 20:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月04日 イイね!

デフ発見と本

デフ発見と本
昨日、鯖江市西縦貫線を走っていると駐車場にディフェンダー110。 それも、今まであった事の無い色ボナティ・グレー。 今日も、同じ道を通ったらまだ止まっていて ちょうど持ち主がカギを開ける所で 見た感じ20代の女性。 『ナカナカ、ヤルなー』と、かんしん。 今度あったら、声を掛けようかな。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/04 23:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月03日 イイね!

デフ せんしゃ

デフ せんしゃ
今日は、朝からデフをきれいにしました。 今年初です。 水洗いしてから ゴールドグリッターで磨き上げてやりました。 天気がよかったので 私は日焼けしてしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/03 23:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年05月01日 イイね!

ハナミズキ開花

ハナミズキ開花
庭に植えてある アメリカハナミズキが、開花しました。 昨年は、たった1つでしたが 今年は、こんなに咲きました。
続きを読む
Posted at 2006/05/01 15:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年04月30日 イイね!

iPod nano 取付け

iPod nano 取付け
iPod nanoにキズが付かないように サンワサプライのシリコンケース(PDA-IPOD12W)に入れました。   昨日は、仮置きだったのをサンワサプライのMP3プレーヤー車載ホルダーを購入し キュービーボックスにビス止め出来るように少しばかり改造して取付けました。 iPodRアダプター ...
続きを読む
Posted at 2006/04/30 19:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月29日 イイね!

DEH-P710とCD-IB10II取付け

DEH-P710とCD-IB10II取付け
SONY 1DIN CDX-L410Bを外して Carrozzeria DEH-P710 iPodRアダプター「CD-IB10II」を取付けました。 IPバスケーブル/電源コネクター(1.5m)が、キュービーボックスまで届いたのでよかった。 iPodRの曲の絞込みが、DEH-P710でiP ...
続きを読む
Posted at 2006/04/29 22:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月27日 イイね!

iTunesで読み込み

iTunesで読み込み
まず、最初のアルバムに選んだのが 渡辺 美里ちゃん Sweet 15th Diamond このアルバムの全曲が わたしの青春そのものだから。  福井フェニックスプラザで聞いた 「My Revolution」 ほんとにイイ曲ばかり。 iTunes使いやすくて iPod nano買っ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/27 20:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2006年04月26日 イイね!

免許更新と注文品到着

免許更新と注文品到着
運転免許証の更新に行って来ました。 8時30分に受け付けし10時には新しい免許証をもらいました。 今回も、優良運転者 ゴールド免許証です。 無事故・無違反で。 夕方、 iPod nano ホワイト 2GB が着ました。 コレで、カーステが使いやすくなります。 こんなに薄くて小さいのに ...
続きを読む
Posted at 2006/04/26 21:21:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2006年04月25日 イイね!

家庭菜園 アスパラガス収穫

家庭菜園 アスパラガス収穫
庭の南側に家庭菜園があります。 今年も、アスパラガスが出始めてきました。 グリーンアスパラガスは、苗を植えてから何年も経っているので流石に太いのが何本も。 昨年、試しに紫アスパラガスを植えてみました。出てはきましたが細いです。あと、2.3年しないと・・・。 紫アスパラガスも育つのが解かったの ...
続きを読む
Posted at 2006/04/25 19:27:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年04月22日 イイね!

今が旬。・・・・ホリホリ。

今が旬。・・・・ホリホリ。
今年は気温が低く寒い為か 例年より遅いです。 家の前の里山で ホリホリします。 出始めは、目が慣れないため見つけるのに苦労します。 「米ぬか」と「たかのつめ」を入れて茹で 木の芽みそをつけて食べると   おい しぃー
続きを読む
Posted at 2006/04/22 13:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換(13.099km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 18:48:20
FTP official page 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/06 21:40:54
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
久しぶりのトヨタ車
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
軽トラックからデッキバンに
日産 パオ 日産 パオ
娘と同じ歳
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラ野郎だぜ!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation