• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith860のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

続・BRZ tS 納車への道

続・BRZ tS 納車への道今日は納車に向けての書類一式を持ってスバルディーラーへ行ってきました。

「納期の件なんですが・・・」と申し訳無さそうな顔で話を切り出す担当氏。

皆さんの納車状況と日程確定する時期から想像はしてましたが、

「完成予定が1週間ずれまして、11/29と連絡が来ました。」

とのことで、うまくいって12/7(土)納車となりそうです。

12/7-8はセキュリティインストールの予約を入れてるので、何とか間に合ってほしいものです。

よって試練はまだまだ続きます。

妄想に励みます。
Posted at 2013/11/17 16:43:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2013年11月03日 イイね!

BRZ tS 初期導入パーツ ~ 小物編其の2 ~

BRZ tS 初期導入パーツ ~ 小物編其の2 ~未だ、納車日は未定のままです。。。
STIさん、ホンマ頼みます。

そうなると妄想の日々は続きますので、その後も順調にポチってますwww



・PROVA カラーワイドミラー(ブルー)
現車でハイドロテクトブルーミラーを愛用していて気に入ってるので今回も。
ただし、親水コーティングでは無さそうですね。
通販にて申し込んだ翌日に届きました。しかもステッカーおまけ付き。
PROVAさんエエ仕事してますなぁ!


・愛知トヨタ アームレスト(赤パンチングレザー)
定番商品ですね。
奮発してパンチングレザーの方にしました。
こちらも通販で申し込んだ翌日に届きました。
愛知トヨタさんエエ仕事してますなぁ!


・TRD サンシェード
青空駐車場につき必須アイテムです。
STIのものは汎用品だし高級すぎるので86専用設計のこちらに。
それでも十分高級ですが。。。
Posted at 2013/11/03 18:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2013年10月23日 イイね!

ORIENT SPEEDTECH スバルBRZモチーフデザイン クオーツ

ORIENT SPEEDTECH スバルBRZモチーフデザイン クオーツ先月発売になった、オリエントのBRZコラボシリーズ腕時計を衝動買いしてしまいました。

クオーツ、自動巻き、ERSと3タイプある中からERSモデルをチョイス。

ERS とはEnergy Recovery Systemの略で、ローターが回転することで自動的に発電、充電を行い、クオーツ時計を駆動させる機構です。
SEIKOのキネティック機構と同じようなものですかね。

デザイン重視のため時刻表示は小さく見にくいのですが、結構気に入ってます。
ただ、思ってた以上にデカくてゴツいです。

BRZフリークな皆様も是非!
Posted at 2013/10/23 18:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年10月21日 イイね!

BRZ tS 初期導入パーツ ~ 小物編 ~

BRZ tS 初期導入パーツ ~ 小物編 ~最後に小物編です。

・レーダー (YUPITERU GWR83sda/ODB-12M)
 Amazon限定モデルです。
 今までGPSさえ非搭載の年代物を使っていたので、進化に驚きです。
 OBDⅡアダプターも一緒に。

・ホーン (BOSCH ラリーストラーダ)
 ラリーストラーダを使い続けているので今回も。
 スポーツカーらしいハイトーンのファンファーレです。

・アクセルペダル (NEOPLOT アクセルペダルNEO)
 スポーツカーとして、ヒール&トゥがやりにくい純正ペダル配置は疑問です。
 試作車段階ではアクセルペダルNEOのような形状をしていたのに(初期のカタログもこの形状です)、発売直前でストレート形状に変更されたのは何故なんでしょう?
 カバーではなく交換タイプで、みんカラでも評判の良いこれを。

・LEDナンバー灯 (IPF XP-51)
 日亜製LEDチップ採用のこれに決定。

・YMT センターコンソールマット(カーボン調タイプ)
 Amazonでオススメされ、ついついポチっとw


ナビ、スピーカー、セキュリティ、小物編と長々と紹介してきましたが、
初期導入パーツとして考えているのはこの程度ですかね。

後は、お財布と相談しながら、マフラー、フォグランプ、LEDテール辺りを弄っていく予定です。

それ以前に、早く車こないかな。
どうやら納車は11月下旬になりそうです。。。
Posted at 2013/10/21 20:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2013年10月17日 イイね!

BRZ tS ~ セキュリティについて考える ~

BRZ tS ~ セキュリティについて考える ~実は、過去にINTEGRA Type R(DC5)を盗難された経験があります。
なので、セキュリティに対する知識はかなり勉強しました。

その当時は、大手カーショップ等で売っているような数万円のセキュリティとハンドルロックバーを付けていましたが、全く役に立ちませんでした。
当時、Type Rは窃盗団に狙われる車No.1と言ってもよく、仲間内だけでも10台はヤラレています。

その後、Type R乗りの間には防犯意識が根付いてきたこともあり、以前に比べるとかなりType Rの盗難は減っているように感じます。

最近はスポーツカーだとWRX STI系が受難のようですね。


86/BRZも今後は窃盗団に狙われる車になることは間違いないでしょう。
TOYOTA/SUBARUのイモビは既に破られてますし、純正のセキュリティも奴らにとっては全く効果ありません。
自宅ガレージやマンションの立駐からも奴らは簡単に盗んでいきます。

残念ながら、対策していない車は簡単に盗まれると思ってください。
そして、セキュリティ装置の選定以上に、信頼できるショップ選びが何よりも重要です。

保険で買いなおしたDC5、その次のFD2と2台続けてお世話になっているショップで今回も装着予定です。
とにかくインストールに対する熱意と情熱と拘りは日本一いや世界一だと思います。
関西と関東に店舗がありますので、興味のある方はメッセージをいただければ紹介いたします。

車の盗難は皆さんが思っている以上に身近で起こっています。
86/BRZ乗りの方に少しでも防犯意識を持っていただきたく思います。
オーナーの防犯意識を高めることが一番重要です。
Posted at 2013/10/17 23:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「@geass 納車はいつでしょうか?😁」
何シテル?   07/31 17:07
keith860(キース)です。 元ホンダ党のスバリスト。 車ネタよりもラーメンネタが多いかもしれませんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021.08.25 ラインオフ 2021.09.12 納車
スバル BRZ スバル BRZ
2013.12.13 BRZ tS 納車されました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CIVIC Type R サーキットベストタイム(純正脚) ツインリンクもてぎ:2分2 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
INTEGRA Type R サーキットベストタイム(純正脚) 鈴鹿:2分42秒44( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation