• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith860のブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

車検完了

車検完了1回目の車検が無事完了しました。

一番気になってたマフラー(FUJITSUBO Authorize R Type S)の音量は92.5dBでクリアでした。
車検前点検では90dBって言われてホントかな~と思ってたけど、まあ感覚通りの音量に納得。
次の車検は危ういかな?

車検整備のついでに、ブレーキホースとクラッチホースをステンメッシュに交換して、さらにブレーキパッドも交換。

クラッチホースはクラッチを繋ぐ感覚はあまり変化無いけど、スパッと切れるようになりました。



ブレーキはタッチがめちゃくちゃ良くなりました。
歴代のバイクも車もすべてステンメッシュを入れてたので、この感覚が普通なんですよね。
まさか発売されるとは思わなかったtSブレンボ用をプロトさんが発売してくれて嬉しい限りです♪



パッドは前車のFD2 CIVICで実績のあるDIXCEL Z-Typeです。安定感抜群!



これでまたBRZでのドライブが楽しくなりそうです(´Д`)!
Posted at 2016/12/05 20:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@geass 納車はいつでしょうか?😁」
何シテル?   07/31 17:07
keith860(キース)です。 元ホンダ党のスバリスト。 車ネタよりもラーメンネタが多いかもしれませんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 5678 910
1112131415 16 17
181920 2122 2324
252627282930 31

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021.08.25 ラインオフ 2021.09.12 納車
スバル BRZ スバル BRZ
2013.12.13 BRZ tS 納車されました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CIVIC Type R サーキットベストタイム(純正脚) ツインリンクもてぎ:2分2 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
INTEGRA Type R サーキットベストタイム(純正脚) 鈴鹿:2分42秒44( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation