• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith860のブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

ラーメンEXPO2017 ~第4幕~

ラーメンEXPO2017 ~第4幕~ラーメンEXPOも最後の第4幕となりました。

第4幕はこの2杯。

【長野】信州鶏白湯 気むずかし家


鶏白湯らーめん


濃厚でクリーミーな鶏白湯。
毎年美味しいと評判だったけど、未だに食べてなかった1杯。
評判通り美味しかった(´Д`)


続いて、

【福岡】拉麺 久留米 本田商店×モヒカンらーめん×南京千両本家


元祖とんこつ!久留米『生誕80周年』ラーメン



去年も食べた正統派豚骨の久留米ラーメン。
最終日だからかな?
非常に濃厚で臭いけどクセになる美味しさでした!


せっかくなので、今日は餃子も一皿。

【博多】八助


博多ひとくち餃子


一口サイズの小さな餃子だけどジューシーで美味しかった(´Д`)!


そして、2枚目のスタンプラリーも


さくさくぱんだ



レンゲが品切で代わりのタオル。

これはこれで嬉しいかも。

長かった今年のラーメンEXPOも本日で終わり。
今年も良く食べましたね(笑)


オマケのイルミネーションでメリークリスマス!


Posted at 2017/12/25 21:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン
2017年12月17日 イイね!

ラーメンEXPO2017 ~第3幕~

ラーメンEXPO2017 ~第3幕~ラーメンEXPOも後半に突入しました。



第3幕はこの2杯(´Д`)!



【宮城】くろく


濃厚香味海老そば


並んでる時から濃厚なエビの香りが漂ってきて期待大!
思わず+500円でトッピング全部乗せしてしまいました(´Д`)!

焙煎した甘海老の薫りがとにかく濃厚で、だけどとても上品に仕上がってます!
最高の1杯でした!

宮城のくろくさん、一昨年は味噌、昨年は醤油、今年は鶏白湯と毎年素晴らしいラーメンを提供してくれますね。


続いて、

【長野】麺匠佐蔵


魚介味噌らぅめん


「安養寺みそ」という信州味噌を使った、今までに食べたことのない風味の味噌ラーメン。
魚介系豚骨のWスープで濃厚だけど食べやすく仕上がっていました。
これも最高の1杯でした!

土曜日16時頃でしたが、行列は長くて10人程度でほぼ待ち時間無しでした。


餃子EXPOもやってるし、夜はイルミネーションや太陽の塔のプロジェクションマッピング。
更にロハスフェスタ蚤の市も開催中。
そして吉本若手の漫才にライブと盛りだくさんですよ~。

お得情報としては、JAF会員証を窓口で提示すると万博記念公園の入場料が50円お得になります!

皆さんも美味しいラーメン食べに行ってみてください~(´Д`)!


最後にオマケのイルミネーション(´Д`)



Posted at 2017/12/17 07:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン
2017年12月16日 イイね!

新名神 E1A

新名神 E1A12月10日に新名神E1Aの高槻~川西間が部分開通しました~(´Д`)!

本日、箕面とどろみ~茨木千提寺の1区間だけ走ってみました。

いきなり5km位のトンネル。



そして終了(笑)



茨木千提寺PAにあるのはオサレなトイレのみ。。。



410円也~。

やっぱり神戸まで開通してくれないと恩恵は無いな。。。

安全第一で早く開通してください。
Posted at 2017/12/16 15:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ
2017年12月10日 イイね!

12ヵ月点検

12ヵ月点検4年目の12ヵ月点検に行って来ました。

特に気になる点も無いし、点検結果も異常無し(´Д`)!

点検パック+Castrol SLX professional 5W-40、ミッション、デフのオイルを交換して、ポリマー洗車してもらって無事完了。


そしてつぶやいた通り、今回の代車はBRZ STI Sportでした。


営業マンの悪意ですね~(笑)

tSより乗り心地は良いし、脚もよく動く。
一言で言うと、上質なSTI Sport、スパルタンなtS。
でも自分にはtSの方向性の方が合ってました。

お土産にフリースマフラーとカレンダーをもらって、見積もり&査定はご遠慮して帰ってきました(笑)



あ~、やれやれ┐(-。-;)┌




Posted at 2017/12/10 18:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ
2017年12月09日 イイね!

ラーメンEXPO2017 ~第2幕~

ラーメンEXPO2017 ~第2幕~今週もラーメンEXPOに突撃してきました。

第2幕はこの2杯!


大阪の有名3店舗、フスマにかけろ/鳥の鶏次/らーめんstyle JUNK STORY のコラボ。

炙り肉盛り濃厚鶏白湯貝出汁味噌そば




本日の最長列でした。
濃厚だけどくどくない。バランスの良い流石の1杯でした!


続いては、

北九州 毘侍家スペシャルタッグ!!

博多アゴだしが豪華に薫る北九州とんこつらぁめん




正統派豚骨ではないけど、香ばしい焼きアゴの薫りが際立つ魚介系豚骨で旨い!
同行者は絶賛してました(笑)


スタンプラリーも順調に伸びてます!

さくさくぱんだ


ラーメンEXPOオリジナルレンゲ


まではゲットです。


恒例の、おまけのイルミネーションです。



来週は忘年会だけど、さてどうするか?(笑)
Posted at 2017/12/09 21:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン

プロフィール

「@geass 納車はいつでしょうか?😁」
何シテル?   07/31 17:07
keith860(キース)です。 元ホンダ党のスバリスト。 車ネタよりもラーメンネタが多いかもしれませんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021.08.25 ラインオフ 2021.09.12 納車
スバル BRZ スバル BRZ
2013.12.13 BRZ tS 納車されました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CIVIC Type R サーキットベストタイム(純正脚) ツインリンクもてぎ:2分2 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
INTEGRA Type R サーキットベストタイム(純正脚) 鈴鹿:2分42秒44( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation