• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith860のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

ゆく年2018

ゆく年2018スタッドレスを持っていないので、汽車(電車ではないよw)で帰省中です。

今年の年末年始は特に予定も入れていないので、フルに実家でのんびり過ごす予定です。

みんカラの皆様、2018年もお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

良いお年をお迎えください🎍
Posted at 2018/12/31 13:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月25日 イイね!

ラーメンEXPO2018 ~第4幕~

ラーメンEXPO2018 ~第4幕~ラーメンEXPO2018も最後の第4幕となりました。

先週は色々とドタバタがあって、第3幕には行きそびれてしまいました。

第4幕も最終日の本日、なんとか行って来ました。

第4幕はこの3杯。

【北海道】inEZO


札幌芳醇じゃが白湯味噌
+とろ玉50円


じゃがいもたっぷりの濃厚味噌ラーメン。
もっとポタージュっぽいかと思っていたけど、絶妙なバランスで美味しかったです!
今年の個人的No.1でした。


【大分】ふくやラーメン工房


炭焼き厚切りチャーシューとんこつ


ここは毎年出店してて、気になるけど食べそびれていたお店。
マー油がガツンと効いて、九州男児な豚骨ラーメン。
炭火焼きのチャーシューが特に美味しかった!


【埼玉】麺処若武者


旨辛福島鶏台湾


鶏白湯と台湾ラーメンのフュージョン。
辣油はセルフだったのだけど、辛いの好きなのに控えめにして後悔。
もっとガッツリ入れてパンチを効かせたほうが良かったかな?
それでも美味しかった!


そして、ギリギリでレンゲをゲット出来ました(´Д`)!



今年のラーメンEXPOも楽しませてもらいました。

出店店舗の皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2018/12/25 21:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン
2018年12月09日 イイね!

GIUGIARO

GIUGIAROジョルジェット・ジウジアーロ、御年80歳。

みんカラの皆さんであればご存知の方も多いと思いますが、イタリアの工業デザイナーで、数多くの車のデザインを手掛けている人です。

代表作は、

初代GOLF、DMCデロリアン、アルファロメオ 159など。

日本車だと、

ピアッツア、アルシオーネSVX、初代アリストなどなど。

工業デザイナーなので、車以外にも
Nikonの一眼レフ
Daiwaのベイトリール
などもデザインしています。

そんな巨匠がデザインした腕時計が、私が子供の頃SEIKOから発売されました。

デジタルの文字盤が20度右に傾いていて、車やバイクを運転している体勢で丁度真っ直ぐ見れるという代物で、少年の私にはそれがもの凄く格好良く見えました。

当時の価格で約3万円でしたが、少年にはそんな高価な時計が買えるわけなく、大人になったらこれを買ってやるぞと思ってました。


そんなことはすっかり忘れてましたがw、先月、復刻版が限定発売されたのです。

そして、先日無事入手することができました。



SHIPSの別注モデル(限定500本)です。


どうです?

少年の心を持った人であれば、もの凄く格好良く見える筈ですw

これで、さらにドライブが楽しくなるかな?

Posted at 2018/12/09 06:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガジェット
2018年12月08日 イイね!

ラーメンEXPO2018 ~第2幕~

ラーメンEXPO2018 ~第2幕~さて、ラーメンEXPOは今週金曜日から第2幕です。

今回はいつもの同僚と、ラーメンEXPO初参戦でテンションアゲアゲの先輩を連れて行って来ました。

第2幕はこの2杯。

【宮城】らーめんくろく識-SHIKI-


宮城石巻サバだしラーメン
+特製豪華贅沢盛り500円


毎年違うラーメンで楽しませてくれる仙台のくろくさん。
今年はサバ節香る醤油ラーメンでした。
地元大阪のサバ6製麺所を意識?(笑)

ここはトッピングが美味しいので、今年も全乗せで頂きました(´Д`)!


続いて、
【茨城】活龍


濃厚うにそば


鶏白湯+雲丹で濃厚です。
ウニ好きにオススメの一杯です。

ウニ成分が沈殿するので、天地返しじゃ無いけどよく混ぜ混ぜしながら食べると良いですね😋


平日は空いているのでオススメですよ。







Posted at 2018/12/08 08:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン
2018年12月07日 イイね!

特認申請

特認申請BRZの購入時に延長保証に入ったのですが、利用することなく期間終了しようとしていました。
5年目以降はバカ高くなるので、継続はしません。

車検の時にダメ元で、クラッチペダルのゴリゴリ感とミッションケースからの異音(稀に発生)があり後期型ではレリーズベアリングが対策されているようだけど?と訴えてみた所、レリーズベアリングは延長保証対象外で通常の3年保証とのことでした。

ちなみに、ディスクは消耗品、カバーは5年保証で同じクラッチでも部品により保証期間が異なります。

しかし、特認申請制度というのがあって以下の理由付けをしてSUBARUに交渉していただけることになりました。

(1) 3年目の車検時に異音の報告を受けたが再現せず様子見になっていた
(2) 走行距離も5年にしては少ない
(3) 延長保証に入っている
(4) メンテパックに加入し定期的にメンテ入庫している


本日その回答があり、無事に申請が通ったとのことでした。

(1)が効果的だったようです。

小さな異常でもディーラーに訴えておくことは大切ですね。


これで、悪評高き前期型のレリーズベアリングともおさらば出来ることになります。
まあ、後期の改良型も完全ではないようですが。。。

ベアリング自体は数千円のパーツですが、ミッション降ろす数万円の工賃が浮くのはとても助かります。


ついでの作業を企んでいます。

妄想は膨らみます。
Posted at 2018/12/07 12:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「@geass 納車はいつでしょうか?😁」
何シテル?   07/31 17:07
keith860(キース)です。 元ホンダ党のスバリスト。 車ネタよりもラーメンネタが多いかもしれませんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3456 7 8
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021.08.25 ラインオフ 2021.09.12 納車
スバル BRZ スバル BRZ
2013.12.13 BRZ tS 納車されました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CIVIC Type R サーキットベストタイム(純正脚) ツインリンクもてぎ:2分2 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
INTEGRA Type R サーキットベストタイム(純正脚) 鈴鹿:2分42秒44( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation