• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith860のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検今日はBRZの12ヶ月点検でスバルディーラーへ。

早いもので、納車からもう2年経ちました。

点検パックの内容にプラスして、
エンジンオイルをいつものレプレイアードZERO 0W-30にアップグレード。

ミッションオイルとデフオイル交換。

ブレーキとクラッチフルードは持ち込み交換。
フルードはENDLESSのS-FOUR。


エア噛みが解消されたのが大きいと思うけど、ブレーキも(特に)クラッチもフィーリング良くなりました!
新車購入後、初回車検まで交換しない人がほとんどだと思うけど、毎年交換をオヌヌメします。
スバル純正はDOT3なので、社外品のDOT4以上に!



そして、来月発表のBRZ C型の情報を見せてもらいました。
米国ではtSが発表されてますが、国内はSTI SPORTです。brembo込みで400万を切ったのは素晴らしいけど、心はそんなに揺らぎませんでした。
ちなみに、もうオーダー入力は受け付けてるそうです。


お土産たくさんいただきました~😊

Posted at 2023/08/27 18:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ
2023年08月09日 イイね!

2023夏の道東 〜最終日〜

2023夏の道東 〜最終日〜最終日。

3日連続のイクラ丼でスタート。
尿酸値大丈夫かな?😅

「牛のおっぱい飲むヨーグルト」が激濃でとても美味でした🐮


今日は雨で気温も25度とモワッとしてます。

とりあえず開陽台に行ってみるも霧で何も見えず。


最後の締めに根室はなまるでお鮨食べて終了。



帰りの飛行機が遅延したり、乗継便の機材変更があったりとちょっとドタバタ。
初めて「お客様のkeith860様はいらっしゃいませんか〜?」と呼び出されました(笑)


あっという間の4日間でした。
1ヶ月ぐらい滞在したいものです。

Posted at 2023/08/09 22:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行
2023年08月08日 イイね!

2023夏の道東 〜3日目〜

2023夏の道東 〜3日目〜3日目です。

朝からもりもり食べます。


バイキングなんだけど、去年とほぼ同じラインナップ。鶴雅なんだからもうちょっと頑張って欲しいところです。

今日は昼頃から☔予報なので、午前中どこに行こうか迷ったけど、朝日ヶ丘公園のひまわり畑へ。

こっちを向いてくれない向日葵達。


斜めから何とか🌻


規模的には女満別空港横のひまわり畑のほうが断然大きいですね。


いつも美幌峠から川湯温泉にアクセスしてるけど、今日は藻琴峠から攻めてみるも、霧+横殴りの雨で何も見えず。


ハイランド小清水725に立ち寄るも車から降りることなく下山して、早々に川湯温泉へ。

川湯温泉のビジターセンターにカフェが出来たみたいなので、そこでマッタリすることに。

ビジターセンターの2Fにオサレなカフェが。


ランチタイムなのでスパイシーカレー🍛を。
出てきたのは予想打にしなかった超本格的な鶏肉ベースの無水ホールスパイスカレーで超美味かった😋


550円のオリジナルブレンドのコーヒーも美味しかった。

食べてないけど、ます焼きという川湯温泉名物になりつつあるスイーツもあります!(たい焼きの変体)

1Fの展示を見たりしながら2時間マッタリしてました。

ここはオススメです✨


そして、本日のお宿はレモンよりも酸っぱい強酸性の温泉で名高い川湯温泉のお宿。

このお宿は去年も泊まった所なんだけど、値段変わらずで今年からオールインクルーシブになっていてなんか心配になってしまった。

倒産したいくつかの廃墟ホテルの解体が始まったり、星野リゾートの進出が決まって再生中の川湯温泉。
美幌峠に屈斜路湖、硫黄山に摩周湖とこんなに素晴らしいスポットが密集しているうえに、唯一無二の温泉♨と個人的に応援しています。(詳しくは川湯温泉の昨今をググってみてください)


今日の湯上がりドリンクはソフトカツゲン!
久々に飲んだけど美味い!



晩御飯はバイキング。
昨日の宿よりも豪華さには欠けるけど、こっちのほうが好きかな。




食事処は外国人スタッフが多いんだけど、おそらく彼らがレシピを提供してると思われる東南アジアっぽい名前(忘れた)の漬物みたいなやつ(2枚目の右下)なんか酒のアテに最高でした!

酒飲みなのでおつまみ系ばかり選んでるけど、点心🥟とかカニ🦀とか蕎麦とかラーメンとかお寿司とか和洋折中品数豊富でした。

オールインクルーシブだけに、今日も以降の記録無しです(笑)
Posted at 2023/08/08 20:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月07日 イイね!

2023夏の道東 〜2日目〜

2023夏の道東 〜2日目〜2日目です。

朝飯は質素ですが美味しいですよ。


予想に反して天気は曇でなんとかなりそうな感じなので、予定より早めにチェックアウト。

だがしかし、知床峠は霧雨で何も見えず。。。
気温は12度。



下界に降りてきたら雨は止みました。
プユニ岬からウトロの街を📷
気温は19度と快適。



道の駅シリエトクは今までで一番空いていたかも。
お魚安いなぁ。


道路沿いなのでオシンコシンの滝に立ち寄ってマイナスイオンを浴びてきました。



その後はお決まりのコースで、

天に続く道


めまんべつメルヘンの丘



お昼はめまんべつの道の駅で桜豚丼とトマトジュース。これも定番になりました😅



ムキムキな藤澤五月さんに会いにADVICSカーリングホールに立ち寄ってみるも残念ながら休館日。


仕方ないのでいつも素通りしていたサロマ湖ワッカネイチャーセンターとワッカ原生花園に行ってみました。

ここは良い所ですね~。
お気に入りに追加です!


ハマナスと何かの赤い実


サロマ湖の砂嘴から内側を📷


そして、サロマ湖近くのお宿にチェックインして、温泉入って🍺



今日は今回の旅で一番デラックスなお宿なので晩御飯もデラックス。
バイキングでお腹パンチクリンになりました。






おまけに飲み放題にしてしまい、以降は記録(記憶)無し。(笑)
Posted at 2023/08/07 22:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

2023夏の道東 〜1日目〜

2023夏の道東 〜1日目〜今年の夏も北の大地にやって参りました。

1日目は移動のみ。

今年も伊丹ー釧路便が飛ばないので、羽田経由で根室中標津です。

視界不良の条件付きフライトでしたが、無事降りられました。

結構な雨だけど気温が快適なのが一番!
大阪との気温差は20度ですね~。


今年の相棒はインプレッサ スポーツ。
今年は車種指定出来なくなったので何が来るか心配でしたが、無事スバリストとしての面目躍如(笑)



約1時間のドライブで羅臼の定宿にチェックインして、温泉♨入って至福の一杯🍺


お気に入りの硫黄臭プンプンで白濁してる温泉は貸し切り状態でした!

そして毎年ほぼ変わらない夕食。




決して豪華ではないけど、地のもの中心で個人的に大好きです😋
熱々の蝦夷鹿🦌のシチューも毎年出てくる。

ずっと☔予報なので、こんな感じで飲んで食べて温泉に入るだけの旅となりそうです。
Posted at 2023/08/06 21:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行

プロフィール

「@geass 納車はいつでしょうか?😁」
何シテル?   07/31 17:07
keith860(キース)です。 元ホンダ党のスバリスト。 車ネタよりもラーメンネタが多いかもしれませんw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
6 7 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2021.08.25 ラインオフ 2021.09.12 納車
スバル BRZ スバル BRZ
2013.12.13 BRZ tS 納車されました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CIVIC Type R サーキットベストタイム(純正脚) ツインリンクもてぎ:2分2 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
INTEGRA Type R サーキットベストタイム(純正脚) 鈴鹿:2分42秒44( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation